goo blog サービス終了のお知らせ 

社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

2つの意味の卒業式

2017-03-22 22:20:31 | プライベート
今日は長女の小学校の卒業式でした。



今日の卒業式は僕にとっては2つの意味がありました。

ひとつはもちろん娘の卒業でこの6年間あっという間でした。

大きく成長してくれて友達や先生にも恵まれ、本当に楽しい
学校生活だったと言います。

今日も僕に手紙を書いてくれましたが、その手紙を読んで
少しうるっとしてしまいました。

父親として嬉しいですね。

またもうひとつは僕にとっての卒業式だという事です。

この小学校は僕の母校なのですが、実は僕は自分の卒業式に
出席していません。

32年前、日中の友好の為のスポーツ交流で西日本の各地から
選ばれた子達と中国へサッカーの親善試合で遠征をしていたから
です。

だから今日の長女の卒業式に32年間の時を超えて自分も参加
している感覚でした。

長女のお陰でそんな気分に浸れて感激な一日でした。

卒業おめでとう!

これからも真っ直ぐに生きていって下さいね。



かわいかったでしょ?

2017-01-23 17:09:28 | プライベート
今日は中途で入社してくれる方との最終の打ち合わせ。

来月から入社してくれます。

また皆さんに紹介させて頂きますので宜しくお願いします。

さて、先日採用の新卒打ち合わせをしていて学生向けに会社紹介を
作るのですが、そこで使用する僕の紹介用の昔の写真や卒業アルバムを
家から引っ張り出してきました。

昔のアルバムにあった写真です。



たぶん2歳ぐらいだと思います。

女の子の恰好をしていますね。(笑)かわいいでしょ?(笑)

今ではどう見てもおっさんですが、小さい頃はよく、かわいい!と
言われていた事を思い出しました。

今井さんが作成してくれるのですが、どんな紹介写真になるか僕も
楽しみです。

たぶんこの写真はNGだと思うので、ここで紹介しておきました。

スッキリ!

2017-01-02 23:11:01 | プライベート
新年2日目。

今日は急遽決まったナガシマスパーランドへ出かけました。

年末年始もそうですが、混雑する時期や場所にはあまり出掛けないのですが
2日はそこまで混まないだろうという事で本当に急でしたが、行く事に
しました。

結果的にはとても楽しめたし、混雑も想定内だったので良かったです。

それにしてもナガシマの絶叫系のアトラクションはヤバイですね。

スチールドラゴンハンパじゃないです。(笑)

ここ最近はディズニーリゾートとかUSJとかアトラクションとしては緩い
所が多かったので、この刺激はたまらなかったです。

新年早々頭の中がスッキリしました。

実は前回ナガシマの遊園地にじっくり来たのは独身の頃に妻と初めての
デートだったと思います。

元々は絶叫系が好きなのですようやくうちの娘達も大きくなってきて
ナガシマにも来れる様になりました。

スカッとしたい方はここの絶叫系はお勧めですよ。

今年の春にもまた新しい絶叫系のアトラクションがオープンするので
また行きたいと思います。

お酒の楽しみ方

2016-12-17 16:21:52 | プライベート
今日は会社の忘年会です。

まだ忘年会も少しありますが、これでほぼ今シーズンは終了です。

さて今年は例年よりも忘年会は少し多かったです。

ただ感じたのはあまり大人数で飲んだり騒いだりするよりも少人数
もしくは1対1、時には一人でお酒を飲む事も楽しいなあという事
です。

以前は大勢で大騒ぎする飲み方が楽しかったのですが、最近は
少し疲れてしまいます。

あの人ともこの人とも色々と話をすると結局何を話したのかよく
分からないままに終わってすっきりしない事もあります。

どちらかと言えば、マンツーマンで深くコミュニケーションを取る
飲み方の方が自分は楽しいし、好きなのかなと思います。

また、もう少しお酒自体を好きになりたいとも思いました。

どちらかと言えばお酒が好きというよりは、楽しむためにお酒を
飲んでいるという感覚なので、お酒の味自体を楽しめる大人になりたい
ですね。

1人でバーに行き、お酒を楽しめる様になりたいなあと思います。

最近、一人でいく事もあったのですが、まだまだお酒の知識がない
のでバーテンダーの方や常連さんにも教えてもらってお酒の勉強も
したいですね。

一度如何ですか?

2016-09-28 23:53:42 | プライベート
昨晩は関市の小瀬鵜飼いを乗船して見てきました。



岐阜市の長良川の鵜飼いは何度か乗船したことはあるのですが、
関市の長良川でんお鵜飼いは初めてです。

雨が降って川全体に靄が掛かってとても神秘的な風景でしたが、
お隣の船には外国人がたくさんいて、彼らには特に神秘的な
光景だったのではないでしょうか。

岐阜市の鵜飼い船と違い船に乗ってお弁当屋お酒を飲む訳では
ありませんが、本当にまじかで鵜匠さんや鵜を見る事が出来たし
とても良かったです。

皆さんも一度見に行かれると良いですよ。

楽しいお酒の為に

2016-08-18 19:12:00 | プライベート
今日から仕事再開です。

とは言っても明日は私用でお休み貰います。スイマセン。

さて、先日ある飲み会に参加したのですが、かなり飲まれて
ダウン気味の方もいました。

まあ楽しいお酒であれば良いと思いますが、周囲に迷惑を
掛けた飲み方はいけませんね。

僕も以前はとことんまでお酒を飲んで次の日の仕事を空けて
しまった事もあります。(笑)

これは社会人としては失格ですね。

また、帰宅後に妻に迷惑を掛けてしまうこともしばしば。

どれだけ注意をされてもそんな飲み方をしていましたが、ここ最近は
深酒をすることは無くなりました。

やはり一番は楽しく飲みたいので、そんな荒れた飲み方をしても
楽しいはずがありません。

やはりお酒の場でも多少の緊張感は必要です。

僕も酔って周囲に迷惑を掛けない様な飲み方をしたいと思います。



お盆休み中

2016-08-16 23:00:37 | プライベート
今日は夜から家族でボーリングへ。

先日も家族4人でプールに行ったのですが今年のお盆休みは
ずっと家族で一緒の時間が多いです。

毎年夏休みは家族でどこかへ泊りで出かけるのですが今年は
どこにも行かないので近場に行く程度です。

まあどこへ行っても暑いし混むのでこんな過ぎし方もたまには
良いですね。

また、オリンピックの開催中なので観戦するのも楽しいし
自分があまり知らないスポーツを見てその面白さを発見できるのも
良いですね。

今回のオリンピックでいえば卓球やバトミントンに興味を
持ちました。

もちろんの日本人選手が活躍しているのもあると思います。

さてお盆休みもあと少し。

そろそろ頭を切り替えて仕事モードにしたいと思います。

残念よりも楽しみ

2016-08-14 23:38:05 | プライベート
今朝は起きたらSMAP解散という衝撃的なニュースを見て
びっくりしてしまいました。

ファンの方とかは特に残念かもしれませんが、僕は逆に
これからの5人がとても楽しみです。

今までグループとしての活動を優先しなければいけない事も
あり自分たちの個性を抑えていた部分もあると思います。

結婚ひとつとっても事務所やグループのイメージを考えると
抑制しなけければいけない事もあると思います。

あの個性で30年近く活動してきたのだからこれからは
個を出して活躍してほしいですね。

SMAPは解散しますが、5人の活動を楽しみにして応援を
していきたいと思います。

自分の姿を見てみる

2016-08-13 16:58:30 | プライベート
今日から夏期休暇。

午後から長女をテニススクールに送っていきレッスンをしている
を見ておりました。

やはり子供の特性というか打つ時にボールとの距離感が悪いのと
打つ前の構えが遅いのでしっかりとボールを捉えていないのが
解ります。

以前も注意をした事があるのですが、頭は理解しても体で動かす
のは難しい。

この様な時は一度自分のスイングや練習している画像を見て
みるのが一番です。

たぶん想像以上に出来ていない。

僕も以前ゴルフの打ちっぱなしの練習場で自分のスイングをビデオで
撮影したことがあります。

それを見てみたら想像以上にとても情けないスイングをしていました。

頭の中のイメージとのギャップがとても大きい。

しかしそこからスイングの欠点を直し上達の役に立ちました。

これは会社もそうで外から自分たちを見てもらう事はとても有効です。

そんな事を思いながらレッスンを見ておりました。

僕も一度自分のテニススイングを撮ってみようと思います。

今月は頑張ります!

2016-08-06 15:20:18 | プライベート
昨晩は仕事を終えてから20時半から23時半までテニスに
行ってきました。

もちろん仕事やこの暑さで疲れてはいるのですが、先日のスクールの
BBQで1か月レッスン受け放題を当てたので無理して行くことに
しました。

僕は時々運動などで自分の限界近くまで鍛える事をします。

もちろん体は本当に苦しいのですが、精神的な疲れは逆に無くなり
ます。

頭の中がすっきりする。

もちろん夏場なので体の疲れを残してはいけませんが、精神的な
疲れを取る事も大切です。

今月はテニス頑張りたいと思います。