建築・環境計画研究室
*当ページの文章や画像の無断引用・転載を禁じます*
【卒業論文テーマ】
喫煙所での滞在分布にみる喫煙者のパーソナルスペースと設えとの関係に関する研究
【卒業論文キーワード/興味のあること】
環境行動,人と関わる・「モノ」としての建築,コミュニケーション
【一言】
やっとログインできた~;
あすか研の方々にはほんとに色々感謝です。
これからもこんな私ですがよろしくね!
でも、妖精ではないぞ☆笑
【みんなからの一言】
・まじめな感じ.横から攻めたいタイプ.(あすか)
・森の妖精だと信じてる。(むらかわ)
・↑わたしも信じてます.(ほり)
・森の妖精以上の表現が見つかりません!!(飛鳥)
・なんか自然と一体になれそう..ふわふわなイメージ(ゆう)
・……ていうかコロボックル?! でも意外とドライな感じが好き(みなみ)
・小さいのでいつも見失います☆大好き☆(ちゅう)
・話しやすくて、素敵です!いつも突然話しかけてごめんね 笑(かおる)
【その後の進路】
春からリフォーム会社で働きます!
No.1
Q : お名前はなんですか。(ハンドルネーム可)
A :おおきまいこです
No.2
Q : 血液型は。
A :AB型!
言うと、あ~って言われる。
No.3
Q : 性別は。
A :女子です。一応
No.4
Q : 趣味は。
A :懐かしいドラマをめっちゃ見る
IWGPとかケイゾクとかすき
No.5
Q : 好きな食べ物は。
A :最近コロッケすき
千キャベがあればもっとすき
No.6
Q :お住まいはどこですか。都道府県ていどで。
A :さいたまーださいたまー♪
No.7
Q : 性格を一言でいうと。
A :ひとりあそび好きー★
No.8
Q : わりとがんばっている方ですか。
A :がんばっているとみられてる気がする!
頑張ってる気はしてない
No.9
Q : 利き腕は。
A :右利き。左脳ばっか発達しております
No.10
Q : 好きな番組は。
A :アメトーーク!
No.11
Q : 最近、どのようなことで笑いましたか。
A :バギーが面白すぎて(ワンピース)
No.12
Q : 尊敬する人物を教えてください。
A :会う人大抵尊敬!すげーって思う
No.13
Q : 買ってしまったけど、失敗したなーというものは。
A :衝動買いは大抵失敗★
No.14
Q : 今までで1番高い買い物は。
A :なんだろー。あ、のーとPC!これ!
No.15
Q : 自分を動物にたとえると。
A :リスとかうさぎとか
とにかく前歯があれな動物
No.16
Q : 春・夏・秋・冬どれが好きですか。
A :ハルとアキ
No.17
Q : その理由は。
A :みなみならわかる。
No.18
Q : 憧れの職業は。
A :警察官!てか刑事さん。
ドラマとかみるといつもあこがれる
No.19
Q : 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい。
A :メンズ!イケメンになりたい。
No.20
Q : その理由は。
A :人生楽しそうだからー
No.21
Q : 旅行したいところはどこですか。
A :欧州方面。バリ島とかなんかスパ的なところ
No.22
Q : 口癖はありますか?
A :全然だいじょーぶ。とか?
No.23
Q : どのようなアルバイトをしたことがありますか。
A :がってんしょーち★
フグ店、コンビニ、模型製作
No.24
Q : 今日の気分を天気で言うと。
A :秋晴れ!てきとーに
No.25
Q : いま一番欲しいものは。
A :オフィスカジュアルな服
女の子らしさ!女子力!(切実
No.26
Q : 「さぁ、リズム良く♪あ、ワン、あ、ツー、あ、ワンツースリーフォー」の「あ」をどう思いますか?
A :むむむ
No.27
Q : ジャージで町を歩けますか。
A :こないだまで歩いてたよね。
卒論修羅場な時期とか
No.28
Q : ところで、今何時。
A :21:48
DEATH NOTE2やっとる
No.29
Q : 髪の毛の色は。
A :こげちゃーい。
No.30
Q : 小学校のときに好きだったテレビ番組は。
A :金田一少年の事件簿。
No.31
Q : 印象に残っている映画は。
A :DEATH NOTE うむ。
No.32
Q : お酒は好きですか。
A :すきです。
No.33
Q : ネットをどのように利用していますか。
A :メールとか、動画とか
No.34
Q : あなたのサイトのセールスポイントは。
A :従順さ(笑
No.35
Q : 昨日の夕食に何を食べましたか。
A :シチューです
No.36
Q : 今日の朝ごはんは。
A :食べてませぬ
No.37
Q : 平均の睡眠時間は。
A :最近までは3hくらい
No.38
Q : 昨日何時に寝ましたか。
A :いつの間に寝てた
No.39
Q : で、何時に起きましたか。
A :いつの間に起きた
No.40
Q : 小学校の給食で好きだったものは。
A :ソフトメンかしら
No.41
Q : 同じく、嫌いだったものは。
A :野菜の炒め物系
No.42
Q : 親友に一言お願いします。
A :いつもありがとう。心の支えです
No.43
Q : では母親にも。
A :いつもありがとう。心の支えです(ぇ
No.44
Q : 小さいころ何をしていましたか。
A :男の子とよく遊んでた。サッカーとか
No.45
Q : 苦手なことは。
A :アクシデントが発生したときの対処
圧迫面接
No.46
Q : 得意なことは。
A :超集中力を発揮すること(50分が限度
空気を読まない。感じない
No.47
Q : あ、目の前に宇宙人が・・・
A :帰っていただけませぬか(ビクビク
No.48
Q : お化けを見たことがありますか。
A :たぶんない。鈍感なので
No.49
Q : 携帯電話はメール派?電話派?
A :メール派である。電話、待っておるぞ。
No.50
Q : ペットはいますか。
A :いませぬ
No.51
Q : アクセサリーは好きですか。
A :シンプルなのがすき
No.52
Q : 小学生のとき好きだった教科は。
A :体育!くるくる~ぴょん!!
No.53
Q : 今まで経験したことのないことで、やってみたいことは。
A :月に行きたい。宇宙!スペーストラベル!
No.54
Q : 好きな動物は。
A :にゃんた
No.55
Q : 2000円札についてどう思いますか。
A :ください、ただで。
No.56
Q : 人以外に変身するなら何になりたい?
A :人ラブ
No.57
Q : 好きな言葉はなんですか。
A :にゃんと!?(最近はやってる
No.58
Q : 日本の政治家に一言
A :一旦崩壊してみようか
No.59
Q : メル友はいますか。
A :メル友はいますん
No.60
Q : ネットオークションに参加していますか。
A :してますん
No.61
Q : ストレス解消法は
A :おいしいものを食べる、飲む。
No.62
Q : 「じゃんけんポン!!」多いもん勝ちでこれを出すと必ず勝つというものがありますか。
A :わからぬ。私は良くチョキをだすぞよ
No.63
Q : 「最近この人1番がんばっているな。」と思う人は。
A :尾田栄一郎?
No.64
Q : 最近できるようになったことは。
A :車の運転。車庫入れはまだです
No.65
Q : 最近はまっていることは。
A :にゃんと!っていう言葉
FRESHNESSのチャイ チャイチャイ~♪
No.66
Q : 長所は。
A :わりとすぐ忘れる
No.67
Q : ハイ、ポーズ!
A :とりあえず前歯だしてみる
No.68
Q : 幸せですか。
A :HAPPYですね
No.69
Q : 占いについてどう思いますか。
A :良いのは信じる
No.70
Q : ではやくざは。
A :やくざ!?いきなりだなあ
フィクションのやくざはすき
実物はかなり怖いイメージ
No.71
Q : もういっちょ!政治家は。
A :灰色なイメージ
カネだ!カネ!っていう
No.72
Q : 好きな色は。
A :紺色、黒、グレー、and みどりちゃん
No.73
Q : 好きな花は。
A :さくら
No.74
Q : さあ、今から何か叫んでください。
A :にゃんとおおおお!?
No.75
Q : もし1週間しかいきられないとすると、何がしたいですか。
A :全員にあいさつに回って想いを伝えようかな
No.76
Q : もし1週間しかいきられないとするとまず何を食べたいですか。
A :オムライスつくってー
No.77
Q : 夏といえば。
A :寝汗ぱない
No.78
Q : では冬といえば。
A :こたつぱない
No.79
Q : 中学生・高校生のときの変な校則は。
A :校則など知らぬ!
No.80
Q : 恋していましたか。
A :してたぬーん。
No.81
Q : 東京ディズニーランドは好きですか。
A :すき!キャンパスデーラブ!
No.82
Q : 遊園地の好きな乗り物は。
A :コーヒーカップ神。まぢ神。
No.83
Q : お勧めのホームページは。
A :ピグ!着せ替え♪模様替え♪
No.84
Q : 携帯電話に知らない番号からかかってきました。でますか。
A :「もしも~し?」
No.85
Q : メールは1日に何回しますか。
A :ほぼしない。電話もしないのに、なぜ携帯もってるの?
No.86
Q : 電車ではお年寄りに席を譲りますか。
A :お座り下され
No.87
Q : 今日のお天気は。
A :晴れてたっぽい
No.88
Q : B型についてどう思いますか。
A :B型同士って仲良いよね
No.89
Q : A型は。
A :綺麗好きなの?
No.90
Q : O型は。
A :なんかやらかいねー
No.91
Q : 夏休みの宿題は早く終わらせる方でしたか。
A :あと一週間もあるじゃん!(あれ、AB型は!?
No.92
Q : 学校の先生は好きでしたか。
A :すきでした。ずっしー。
No.93
Q : 団体行動は好きですか。
A :規模による
No.94
Q : ルールや規則は守りますか。
A :守れますん
No.95
Q : 嫌いな職業ベスト3は
A :どんな職業でもみなさんがんばっとんねん
No.96
Q : 待ち合わせの時間に間に合っていますか。
A :たまに間に合わん、すまぬ!
No.97
Q :警察署の前で1000円札を見つけました。どうしましょう。
A :いそいそ。
No.98
Q : コンビニでよく買うものは。
A :カフェラテ的なー?
No.99
Q : ここまで読んでくれた、サイトのお客様に一言お願いします。
A :すげ!あとーんす
No.100
Q : お疲れ様です。最後に一言お願いします。
A :この時期になにやっとんねんという突っ込みは受付ますん
研究室、学生生活もあと2カ月を切りました。
さみしすぎるぜ★
【修士論文テーマ】
障碍児童養護施設のPOE研究
【修士論文キーワード/興味のあること】
住環境
【一言】
人見知りです。とっても(/д`)
でも慣れてくるとおしゃべりです。
【みんなからの一言】
・おもしろい.(あすか)
・ノリが良くて大好き♪すべ友です(^^)(みなみ)
・お姉ちゃんにほしい(ほり)
【その後の進路】
ハウスメーカー(2013)
【卒業論文テーマ】
障碍者の地域生活のための環境構築
【修士論文テーマ】
特別支援学校の空間構成と活動様態の関係に関する研究
【一言】
虫歯治療中です.
【みんなからの一言】
・ナスだけでなくお父さんが作ったピーマンとトマト?も食べてあげてください(こが)
・でもナスはおいしいです.揚げナス最高.(あすか)
・肉食なんだよね—意外だよね——(みなみ)
・野菜を食べない意志がすごすぎるよー。痴漢にあったら合気道だよ!!(むらかわ)
・不思議な感じ...面白い..かな.(ゆう)
・たまにぐさっとくるよね。さっきのお返しは…(飛鳥)
・お美しい方です本当にハイ。何やっても美しいよね~(ちゅう)
・…2日前にしたこの一言、ホリ−のだけがアップされてなくてびっくり!!本当は立てば雛菊、座れば牡丹、歩く姿は百合の花て書いたんだよww(かおる)
・さらり、という擬音が似合います。いつも涼しげできれいです(おおき)
【その後の進路】
大学院進学(東京電機大学,2011)
東京電機大学未来科学部建築学科 助手(教育)(2013)
【卒業論文/修士論文テーマ】
小規模保育拠点による都市環境利用と都市環境評価
【一言】
院までいくつもりなのでよろしくお願いします.
【みんなからの一言】
・好きです(あすか)
・甘やかしません(こが)
・私の妹と同じ名前…漢字は違うけど(くら)
・リアクションが好きです。小ボケも好きだよ。たまに日本語がんばれ、ってなるけど。がんばれよな?(むらかわ)
・がんばれ!?(ゆう)
・困ってる顔が好きです(飛鳥)
・カラータイル教えてごめんね.200点到達期待してます!(ほり)
・雷は怖くないよ!!(ちゅう)
・イメージカラーはピンク!ピンクのブーツ、履きこなして頂けて嬉しい限り♪(かおる)
・aiko仲間と思っていいかなああああああ!?(おおき)
・で、実際おじいちゃんはイタリア人なんですか?(全員)
【その後の進路】
大学院進学(東京電機大学大学院,2011)
公務員(市職員)(2013)
【自己紹介】
だいたい50の質問やります!そんな長くないです;;
No.2
Q : 血液型は。
A : 内緒です.
No.3
Q : 性別は。
A : 女子です.
No.5
Q : 好きな食べ物は。
A : アイスクリーム!!!←ないと生きていけません.
基本的にどんなものも冷凍すれば美味しくなります.
あとは,甘い=美味しいだと思ってます.
No.7
Q : 性格を一言でいうと。
A : アイス好きですか.のんびりで緊張しいです.
No.8
Q : わりとがんばっている方ですか。
A : なるべく頑張らないようにしています.無理すると身体に出るので.一生懸命を心掛けています.
No.11
Q : 最近、どのようなことで笑いましたか。
A : 古賀サンがにゃんにゃんって言った.にゃんにゃんて…にゃんにゃんて……
No.12
Q : 尊敬する人物を教えてください。
A : やっぱり先生は尊敬しています.
No.19
Q : 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい。
A : やっぱり女子
No.20
Q : その理由は。
A : こどもや保育ママさんと関わる研究をしていて女子で良かった(男子だったらやりずらかったかな?)てことあります.
あと,だって楽しいよ.お茶とかお喋り,おしゃれ…母とのお買い物
No.22
Q : 口癖はありますか?
A : たくさんあるみたいですね… ヤ~バス↑は流行語狙ってます.
No.32
Q : お酒は好きですか。
A : 強くないけど好きです♪いつかリキュールコレクションをお見せしましょう…v
No.37
Q : 平均の睡眠時間は。
A : 8時間!それくらいは寝ないと身が持ちません.
No.38
Q : 昨日何時に寝ましたか。
A : 24時!出来れば22時までには寝たいです…朝型なので夜はちょっとね.
No.39
Q : で、何時に起きましたか。
A : 7時.家をでる1時間~1時間半前には起きないとね.女子だからね.下ごしらえとかね,いろいろあるよね.
No.42
Q : 親友に一言お願いします。
A : いつもありがとう♪早く会いたい!
No.43
Q : では母親にも。
A : 大好き♪ちょっと心配.泳げるようになったかな??
No.45
Q : 苦手なことは。
A : 緊張すること.徹夜.. パソコンも苦手です…うぅ.
No.46
Q : 得意なことは。
A : イントロで曲当て(aiko限定) 細かいこと好きです.単純作業もくもくと…とかも.
ぁ,タイピングわりとこう得意ですよ? カラータイルも得意だよ?
No.49
Q : 携帯電話はメール派?電話派?
A : 断然電話!関西人の血が入ってるからね,いつでも小ボケかましたいのね.メールだと難しいよね.
No.50
Q : お疲れ様です。最後に一言お願いします。
A : よく考えたら面倒くさがりな一面(2・3面あるかな?)があったので,答えやすいものだけこたえました.えへ.
あとは勝手に語りますね.読んでくれてありがとうございます.
No.51
Q : 勝手に語りたいことをどうぞ!←自分で勝手に作ったNo.51
A : aikoが大好きです♪ラブvvもぅ!本当に好きです.曲名当てで100%正解することに全身全霊を注いでいます!!
元気のない時は,コーヒー牛乳500ml一気飲み+睡眠が鉄板です.
シンプルに生きたいです.
嫌なことがあったらすぐ寝たくなるので,睡眠がとれないときのストレスは本当につらいです.
なるべく毎日きちんとした生活を送りたいと思っています.無理しない程度にちゃんとしようと思います.
でも研究室ではときどき,本当にときどき,切羽詰まった徹夜の時はネズミ女になってしまいます.出来たら触れないでください.ギリギリです.
あと,最後になってしまいましたが 研究室のみんな!先生!大好きです♪
本当に大切な仲間がいるから,寂しがり屋で甘ったれなわたしも毎日一生懸命生きることができます.
本当に本当にありがとう!これからもどうぞよろしくお願い致します.
小林 陽
by 自己紹介用100の質問配布所 『自己紹介で使う50の質問』
【卒業論文テーマ】
計画集合住宅地でのこどもの遊び分布
【修士論文テーマ】
地域で暮らす障碍者の避難意識と都市環境評価 東日本大震災前後の比較
【一言】
マイペースな人間です。たまにずれてたらすみません 笑
【みんなからの一言】
・前畑がんばれ!!(こが)
・↑あなたも古いね.(あすか)
・薫の余裕があたしもほしい...(ゆう)
・おしゃれさん.なんかどっか飛んでっちゃいそうなイメージ(ほり)
・いつも面白いよね。ふわふわしてる感じ (飛鳥)
・頑固者vv(みなみ)
・いつも椅子に荷物置いてるわ隣の机は汚いわですいません。反省してるけど改善はできないや!(`・ω・´)← (むらかわ)
・姫と一緒にお泊りする研究室が好き♪(ちゅう)
・のほほ~んってな感じで癒される♪THE・透明感!!!(おおき)
・ヤンバルクイナ!ハイサイ!!━(゜∀・)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(_゜_)━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!(by AHM)
【その後の進路】
大学院進学(東京電機大学大学院,2011)
ディベロッパー(2013)
【自己紹介】
答えてみました!
No.1
Q : お名前はなんですか。(ハンドルネーム可)
A : 前畑 薫です。
No.2
Q : 血液型は。
A : O型です。
No.3
Q : 性別は。
A : 女です。
No.4
Q : 趣味は。
A : 読書と買い物!
No.5
Q : 好きな食べ物は。
A : 母親の手料理!
No.6
Q : お住まいはどこですか。都道府県ていどで。
A : 今は、東京都に住んでいます。出身は茨城県です。
No.7
Q : 性格を一言でいうと。
A : マイペースです。間違いありません。
No.8
Q : わりとがんばっている方ですか。
A : 自分なりに踏ん張っています。
No.9
Q : 利き腕は。
A : 右利きです。
No.10
Q : 好きな番組は。
A : スマスマとお願いランキングが好きです!
No.11
Q : 最近、どのようなことで笑いましたか。
A : 飛鳥ちゃんのハンバーグ肉汁事件でついさっき笑いました。
No.12
Q : 尊敬する人物を教えてください。
A : 母親です。
No.13
Q : 買ってしまったけど、失敗したなーというものは。
A : スーパーで買った胡麻和えのたれです。茹でいんげんと和えるだけで胡麻和え楽ちん完成!という品物だったのですが…横着するんじゃなかった…あまりの味に…いんげんもご一緒に泣く泣くさよならすることに…
No.14
Q : 今までで1番高い買い物は。
A : 旅行だと思います。
No.15
Q : 自分を動物にたとえると。
A : …昔ポニーテールだったので、馬ってあだ名がついたことがあるくらいで…
No.16
Q : 春・夏・秋・冬どれが好きですか。
A : 秋です!
No.17
Q : その理由は。
A : 食べ物美味しい、過ごしやすい、読書が進む、空気が美味しい…から!空がきれいに見えるのも秋かなと思います。
No.18
Q : 憧れの職業は。
A : 職業というか…バリバリ仕事のできる人は憧れます。
No.19
Q : 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい。
A : 女の子。でもたまにすごくすごく男の子になりたい。
No.20
Q : その理由は。
A : 自分が女の子であることを楽しめてるから…?かな。
No.21
Q : 旅行したいところはどこですか。
A : 沖縄です。いつだって行きたいです。大好きです。
No.22
Q : 口癖はありますか?
A : 「よっす」て、たまに挨拶しちゃってるみたいです。おかしな挨拶…笑
No.23
Q : どのようなアルバイトをしたことがありますか。
A : ホテルのレストラン(ホール)→パン屋→ユニクロスタッフ
No.24
Q : 今日の気分を天気で言うと。
A : 晴れ時々曇りです。
No.25
Q : いま一番欲しいものは。
A : ハンバーグ。食べたい気分です。
No.26
Q : 「あ、ワン、あ、ツー、あ、ワンツースリーフォー」の「あ」をどう思いますか?
A : リズムが取りやすいかと思います。
No.27
Q : ジャージで町を歩けますか。
A : 学校ジャージはちょっと厳しいです。
No.28
Q : ところで、今何時。
A : 21:49です。
No.29
Q : 髪の毛の色は。
A : この間赤っぽい茶色に染めました!
No.30
Q : 小学校のときに好きだったテレビ番組は。
A : スマスマでしたね。今と変わらずです。
No.31
Q : 印象に残っている映画は。
A : アザーズっていうサスペンス映画!好きです。
No.32
Q : お酒は好きですか。
A : 好きです。ビールが好きです。
No.33
Q : ネットをどのように利用していますか。
A : 色々、調べ物をしたりすることに使ってます。最近は天気情報。あとはツイッター。
No.34
Q : あなたのサイトのセールスポイントは。
A : このサイトのことで。暖かい雰囲気かな、と思います。
No.35
Q : 昨日の夕食に何を食べましたか。
A : みんなでたこ焼きとお好み焼きパーティでした!デザートはホールケーキと茎わかめでした。笑
No.36
Q : 今日の朝ごはんは。
A : たこ焼きの残りを…笑
No.37
Q : 平均の睡眠時間は。
A : 5、6時間かと。
No.38
Q : 昨日何時に寝ましたか。
A : 3時くらいに。
No.39
Q : で、何時に起きましたか。
A : 9時くらいです。
No.40
Q : 小学校の給食で好きだったものは。
A : ししゃも。これすごく好きでした。フライっぽくなっているものです。
No.41
Q : 同じく、嫌いだったものは。
A : …レーズンが入ったサラダ。何だか変な(紫っぽい?)色をしていたので^^;
No.42
Q : 親友に一言お願いします。
A : いつもありがとう。これからもよろしくね♪
No.43
Q : では母親にも。
A : いつもいつも甘えてしまってごめんなさい。ありがとうございます。
No.44
Q : 小さいころ何をしていましたか。
A : 大抵は遊んでいました。
No.45
Q : 苦手なことは。
A : 早起きです^^;
No.46
Q : 得意なことは。
A : たくさん食べることです。
No.47
Q : あ、目の前に宇宙人が・・・
A : えー、本当にー…?(疑い)
No.48
Q : お化けを見たことがありますか。
A : ないです。
No.49
Q : 携帯電話はメール派?電話派?
A : 相手の人によってしまうかと思います^^;でも、電話好きです。
No.50
Q : お疲れ様です。最後に一言お願いします。
A : 入りたかった研究室に入れてもらえて、友達も増えて、とても嬉しいです!
とりあえずマイペースな私ですが、これからも仲良くしてもらえると嬉しいです!
よろしくお願いします!
by 自己紹介用100の質問配布所『シンプルな50の質問』
【卒業論文テーマ】
記憶に残る小学校のすがた オープンプラン編
【修士論文テーマ】
記憶された場面から見る中学校空間の再考 従来型編
【一言】
【みんなからの一言】
・どうしようか・・・.
まずは一緒に論文を書きましょう.
そしてわたし,「ふりがなは,ふらなくていいんですよ」と言われますから.(あすか)
・B+とA−の間の越えられない壁を感じました.(こが)
・私の同僚(?)と同じ名前…漢字だけど(くら)
・ハングリー精神がいいと思います。設計がんばれ。まぁ私には一生逆らえないんだけどね♪(むらかわ)
・同じ研究室になってから裏側を見つけました.いつもおもしろいです(ほり)
・毒舌は真紀ちゃんといい勝負.なのに...この主従関係はどうして?!(ゆう)
・毎日ちゃんとお家に帰ります.お洋服はいつもふわふわです(みなみ)
・しっかりものです!いつもいつもちゅうのくだらない質問に優しく答えてくれて…ありがとうww(ちゅう)
・ホリ−の欄だけと思っていたら飛鳥ちゃんへの一言も…おかしいなぁ^^;ブラックな飛鳥ちゃんが私のツボです!て書いたんだよww(かおる)
・まさか毒舌だとわw着ている服が毎日違うおしゃれさん♪(おおき)
【その後の進路】
大学院進学(東京電機大学大学院,2011)
設計事務所(2013)
【自己紹介】
今さらですが、自己紹介したいと思います.
面白いことは書けませんが、暇な時にでも見ていただけたら幸いです.
No.1
Q : お名前はなんですか。(ハンドルネーム可)
A : 漢字の方の山田飛鳥です.なんと、先生と同じお名前なのです!!
No.2
Q : 血液型は。
A : A型
No.3
Q : 性別は。
A : 女
No.4
Q : 趣味は。
A : 無趣味です.興味あることには凄まじく食いつきます.
No.5
Q : 好きな食べ物は。
A : スイカ.夏はよく一人でスイカ半玉食べてました.
No.6
Q : お住まいはどこですか。都道府県ていどで。
A : こち亀の場所です.もし機会があれば、両さんを見に来て下さい♪
No.7
Q : 性格を一言でいうと。
A : ブラックな一面を持っているみたいです…(笑)
No.8
Q : わりとがんばっている方ですか。
A : “わりと”はつかないかもしれませんが、頑張ってます.
これからは“わりと”以上に頑張ります.提出がぁ…
No.9
Q : 利き腕は。
A : 右
No.10
Q : 好きな番組は。
A : アメト————ク!!立ちトークとかが好きです.
No.11
Q : 最近、どのようなことで笑いましたか。
A : ふわドラを紅茶に落とした事件
No.12
Q : 尊敬する人物を教えてください。
A : 当たり前のことかもしれませんが、両親です.
両親のおかげで何不自由なく過ごせてます.
No.13
Q : 買ってしまったけど、失敗したなーというものは。
A : 服!! セールでつい買って失敗します.学習してなくて…
No.14
Q : 今までで1番高い買い物は。
A : 思い出せないので、そんな高いものは買ってないはずです.
No.15
Q : 自分を動物にたとえると。
A : 誰にでもシッポをふる犬
No.16
Q : 春・夏・秋・冬どれが好きですか。
A : 冬
No.17
Q : その理由は。
A : 誕生日やクリスマス、お正月とプレゼントをもらえるので♪
No.18
Q : 憧れの職業は。
A : 芸術家.最近読んだハチクロの影響です.
No.19
Q : 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい。
A : 女の子.
No.20
Q : その理由は。
A : やはり特権があるので♪
No.21
Q : 旅行したいところはどこですか。
A : のんびりできるところがいいな~.
No.22
Q : 口癖はありますか?
A : 何気なくいいすぎてて、わかんないです.
No.23
Q : どのようなアルバイトをしたことがありますか。
A : 塾の受け付け・設計事務所
No.24
Q : 今日の気分を天気で言うと。
A : 台風!? 昨日から厄続きでした.
No.25
Q : いま一番欲しいものは。
A : PS3
No.26
Q : 「あ、ワン、あ、ツー、あ、ワンツースリーフォー」の「あ」をどう思いますか?
A : 「あ」がないとリズムがとれないですね.
No.27
Q : ジャージで町を歩けますか。
A : 東京に来たらできなくなりました(笑)
高校生までは平気でしてたのに.
No.28
Q : ところで、今何時。
A : PM.9:25
No.29
Q : 髪の毛の色は。
A : 茶色.でも今はプリンになっちゃってます(泣)
No.30
Q : 小学校のときに好きだったテレビ番組は。
A : 忍玉らん太郎.きり丸が好きでした.
No.31
Q : 印象に残っている映画は。
A : バイオハザード3.最近観ました.
No.32
Q : お酒は好きですか。
A : 好きです.
No.33
Q : ネットをどのように利用していますか。
A : 調べたりする時に.
No.34
Q : あなたのサイトのセールスポイントは。
A : 先生のつぶやきです!!
No.35
Q : 昨日の夕食に何を食べましたか。
A : ハンバーグ.
あり得ないほどの肉汁が服にかかりました(笑)
でも、あの肉汁だけあって美味しかったです.
No.36
Q : 今日の朝ごはんは。
A : 菓子パンとジュース.
No.37
Q : 平均の睡眠時間は。
A : 6時間は寝ないと中々動けないです.
No.38
Q : 昨日何時に寝ましたか。
A : 夜中の1時
No.39
Q : で、何時に起きましたか。
A : 7時半
No.40
Q : 小学校の給食で好きだったものは。
A : きなこ揚げパン.
No.41
Q : 同じく、嫌いだったものは。
A : 大麦麺.ジャリジャリしていて苦手でした.
No.42
Q : 親友に一言お願いします。
A : これからも長く付き合って行きたいです.
No.43
Q : では母親にも。
A : いつも心配してくれてありがとう.
一人暮らしをして、母の偉大さをなお知りました.
でも、「風邪引いてもいいよ.」とか、東京に遊びに来る理由を欲しないで(笑)
No.44
Q : 小さいころ何をしていましたか。
A : 友達と秘密基地をいろいろな所に作ってました.
No.45
Q : 苦手なことは。
A : 瞬時に計算すること.
割勘などの時は計算してるふりをして、誰かの答えを持ちます.
No.46
Q : 得意なことは。
A :
No.47
Q : あ、目の前に宇宙人が・・・
A : 絵の宇宙人と違う!!
No.48
Q : お化けを見たことがありますか。
A : ないです.
でも、声なら何回か…
No.49
Q : 携帯電話はメール派?電話派?
A : メール派.
No.50
Q : お疲れ様です。最後に一言お願いします。
A : 最後までお付き合いいただきありがとうございました.
この研究室はとても居心地がよくて、つい来てしまいます.
この研究室に入れて良かったな~♪と思います.
先生方や研究室のみんながいるし、お菓子もいっぱいあるし.
先生方、研究室のみんなにはこれからもご迷惑をおかけすると思いますが、
よろしくお願いします.日々精進するようにしますので.
【一言】
【みんなから一言】
・規模研にとどめを刺しましょう・・(あすか)
・古賀先生のおとぼけを見逃しません。(あいか)
ご挨拶おくれました。やっとこのブログページに書き込む事ができました。
2回目のゼミを終え,そろそろ「ああ,この人は毎週来るのか」と思われているかと思います。
クラカズです。あすか先生とはかれこれ?年のお付き合い?です。
同じ師匠の元に学び,同じ師匠にあこがれ,この世界に入ってしまった口です。
しかし私の場合,どっぷりつかるほど研究にのめり込めず,
面白い研究を次々と発想するほどの脳みそもなく,
博士論文を書き終えると家具メーカーに侵入社員として入社し,
しばらくは,それまでの研究成果を実務に活かすチャレンジをしていました。
その後再び,アカデミックな世界に出戻り。
いろいろ,いろいろ,もにょもにょとあって現在に至っています。
というわけで,偏った意見でもよければいろいろ相談には乗れると思います。
今年一年,あすか先生の陰となり皆さんのサポートをしていきます。
一緒に考えたり,調査したり,愚痴ったり(=ガス抜き)しながら楽しくやりましょう!
研究以外でも(むしろその方が!)遠慮なく相談してください。
よろしくお願いいたします。
No.1
Q : お名前はなんですか。(ハンドルネーム可)
A : くらかず りょうこです. 漢字は普通読めません.
…で,数年前に憧れの「誰でも読める名前」吉川綾子になりましたが,
なってみると使わないものですね(笑)
No.2
Q : 血液型は。
A : かなりOっぽいと言われるA型です。
No.3
Q : 性別は。
A : おかーさんです。
No.4
Q : 趣味は。
A : 人と会って,喋って,食べることです。
No.5
Q : 好きな食べ物は。
A : 美味しいもの,いっぱい.
No.6
Q :お住まいはどこですか。都道府県ていどで。
A : 川崎っ子です.でもヤンキー歴はありません.
ちなみに人生のうち3年くらい南米っ子です.なので
体の 3/36=1/12 はラテンなノリです.
No.7
Q : 性格を一言でいうと。
A : さみしーの.褒めて褒めて.かまってかまって.な性格.
No.8
Q : わりとがんばっている方ですか。
A : ええ,割と.自分では頑張ってるつもり.…でした
でも身近に,超人的に頑張る方(あすかさん)がいるので,まだまだっす.
No.9
Q : 利き腕は。
A : 右。
No.10
Q : 好きな番組は。
A : んー.
こども番組「ピタゴラスイッチ」と「クインテッド」
No.11
Q : 最近、どのようなことで笑いましたか。
A : ごめんなさい,大体笑ってる.バカみたいに.
No.12
Q : 尊敬する人物を教えてください。
A : あの人に決まってるでしょー.ねぇ?
あ,あと意外と自分の夫を尊敬しています.えへ.
No.13
Q : 買ってしまったけど、失敗したなーというものは。
A : 沢山あって….痛い靴とか,美味しくなかったイチゴとか.
まだうれてないアボカドとかね,
No.14
Q : 今までで1番高い買い物は。
A : いえーぃ
No.15
Q : 自分を動物にたとえると。
A : 人が恋しくて,お利口そうに見られるけど,案外ぬけてて単なる食いしん坊な
ゴールデンレトリバー かな.
No.16
Q : 春・夏・秋・冬どれが好きですか。
A : 秋~冬。
No.17
Q : その理由は。
A : ウィンタースポーツ好き!寒くて肌がきゅっと硬くなる感じとか
空気がきれいに感じる冷たさが好き.虫がいる季節と汗ばむ季節は苦手です.
No.18
Q : 憧れの職業は。
A : 言わせないで,アラフォーに.
No.19
Q : 生まれ変わったら、男の子と女の子どちらになりたい。
A : イケメン…といいたいところですが,やっぱり女性かな。
No.20
Q : その理由は。
A : 出産を楽しんだタイプなので,あの感覚は捨てがたい!
No.21
Q : 旅行したいところはどこですか。
A : 街並みがきれいで,人が穏やかなところが好き.観光地は苦手です.
No.22
Q : 口癖はありますか?
A : 「でしょ?」というらしい.最近息子が「ママみたい」と
よく真似しています.
No.23
Q : どのようなアルバイトをしたことがありますか。
A : かてきょ,設計事務所,歯科助手
No.24
Q : 今日の気分を天気で言うと。
A : 晴れ時々曇り ところにより強風が吹くでしょう.
お近くの方は充分お気をつけください.
No.25
Q : いま一番欲しいものは。
A : あんてい
No.26
Q : 「あ、ワン、あ、ツー、あ、ワンツースリーフォー」の「あ」をどう思いますか?
A : 日本文化が誇るべき「あ」だと思う
No.27
Q : ジャージで町を歩けますか。
A : は?なぜ,そんな質問が?
No.28
Q : ところで、今何時。
A : 10時半
No.29
Q : 髪の毛の色は。
A : 日本人っぽい色
No.30
Q : 小学校のときに好きだったテレビ番組は。
A : 沢山あって・・・
No.31
Q : 印象に残っている映画は。
A : あああ,ど忘れしてタイトルが出てこない.
No.32
Q : お酒は好きですか。
A : 味は大好き,でも分解しにくい体質です.
No.33
Q : ネットをどのように利用していますか。
A : メールとネット閲覧
No.34
Q : あなたのサイトのセールスポイントは。
A : はて?
No.35
Q : 昨日の夕食に何を食べましたか。
A : おステーキ
No.36
Q : 今日の朝ごはんは。
A : パンと牛乳とカーフィーといちご
No.37
Q : 平均の睡眠時間は。
A : 5時間です。
No.38
Q : 昨日何時に寝ましたか。
A : 1時ころです。
No.39
Q : で、何時に起きましたか。
A : 6時です。
No.40
Q : 小学校の給食で好きだったものは。
A : ぬるいものが嫌いなので,苦手でした,給食.
No.41
Q : 同じく、嫌いだったものは。
A : ぬるいもの
No.42
Q : 親友に一言お願いします。
A : 変わらぬ愛を.
No.43
Q : では母親にも。
A :大人になって.
No.44
Q : 小さいころ何をしていましたか。
A : わらって,しゃべって,自転車暴走族ごっこ
No.45
Q : 苦手なことは。
A : 「この人私のこと嫌いだろーなー」と思う人とのビジネストーク
No.46
Q : 得意なことは。
A : 直接話法,らしい.
No.47
Q : あ、目の前に宇宙人が・・・
A : 足がすくむ
No.48
Q : お化けを見たことがありますか。
A : ないと信じています
No.49
Q : 携帯電話はメール派?電話派?
A : メール派&タダ友派
No.50
Q : お疲れ様です。最後に一言お願いします
意外と長かった….研究の紹介とかできてないね.
ちょっと業績リストなどが古いですが,こんなものも昔つくったので
参考までに見てください↓.続編はまた追って.
http://4-met.org/kurakazu/
by 自己紹介用100の質問配布所 『自己紹介で使う50の質問』