のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

弁天山~峰寺山+α

2022-03-20 22:11:37 | 茨城県の山
 湯袋峠から弁天山、峰寺山をぐるりと歩いてきました。天気は晴れ、峰寺山のパラグライダー離陸場からの展望、峰寺山から上曽峠へ至る尾根の山探検と春の里山を楽しむことができました。
 さらにコセリバオウレン及びミスミソウを鑑賞してきました。
 
【日  程】3月20日(日)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路;05:45自宅➤(県)48、(国)125・6、(県)フルーツライン、(県)150など➤07:25湯袋峠先駐車スペース(以下「駐車スペース」)
 ・復路;12:25駐車スペース➤(県)150・41・132など➤(国)294➤(県)130など➤(国)6➤(県)4など➤17:00自宅

【行  程】所要時間:5時間40分・歩行距離:10.0km
 ・07:35駐車スペース➨08:10弁天山➨08:35弁天岩➨09:00車道出会い➨09:35球状花崗岩➨10:00峰寺山パラグライダー離陸場(コーヒーブレイク~10:15)➨11:15車道出会い➨11:20上曽峠➨12:10路側帯(ランチ~12:30)➨境界尾根入口➨12:55弁天山➨13:15駐車スペース
★コースマップ(峰寺山から上曽峠間及び車道から弁天山間はハイキングコースではありません。)


【詳  細】
 峰寺山は山頂も三等三角点・峯寺山も東筑波ユートピア内にあるとのことでしたので、パラグライダー離陸場までとしました。下山での峰寺山から上曽峠に至る尾根のコース及び車道から弁天山に至るコースでは境界杭頼りに山探検をしました。
 出合ったハイカーは山探検したことあり、弁天山付近で2名と極めて静かなコースでした。

駐車スペースから弁天山、峰寺山へ

・峯寺山への標識がある湯袋峠の路側帯の駐車スペースからスタート!


・いきなり急な階段です。


・階段を上ると快適な尾根道に~


・弁天山(四等三角点・弁天山)


・一旦鞍部へ下り、上り返すと~


・弁天岩の標識~ここを右折し250m先とのこと。


・弁天岩


・梢越しの筑波山


・裏に回ると祠がありました。


・コースに戻り、さらに進むと車道出会い~右折。


・車道からの峰寺山


・西光院の開門は10時からとのことでしたので、残念ながら次の機会とします。


・西光院の代わりに東筑波ユートピア下にある県指定天然記念物の球状花崗岩へ立ち寄りました。


・ここを右折して峰寺山へ上ります。


・上り口付近に咲く花々
 ムラサキキケマン             タチツボスミレ


・オフロードバイクのコースを上り、パラグライダー離陸場へ~峰寺山の山頂及び三角点は東筑波ユートピア内なのでここまでです。


・宝篋山~千代田アルプスの絶景を楽しみながらコーヒーブレイクです。


車道へ下りず、上曽峠へは尾根を進み、上曽峠、弁天山を経て駐車スペースへ

・尾根へ~山探検です。


・境界杭を確認しながら薄い踏み跡を進みます~篠が多くやや難儀しながらでした。


・篠を掻き分けながら進むとしっかりとした踏み跡となり、躊躇なく進めました。


・想定のとおり上曽峠近くの車道へ篠を掻き分けて出ました。


・直ぐに上曽峠です。


・上曽峠からは湯袋峠への車道を歩きます~腰掛けるところが無く路側帯で立ち食いランチ~ご馳走様でした。


・ここから右斜めに境界を辿りました。


・サカキの木が煩いもののしっかりとした踏み跡があり、問題なく歩けました。


・弁天山の山頂下のところに合流~


・二度目の弁天山


・気持ち良いトレイル


・咲き始めてしまったヤマツツジ


・車道が見えてきました~駐車スペースに戻り、コンプリートです。


筑波山麓のコセリバオウレン、取手市の高井城址公園のミスミソウ鑑賞

➢コセリバオウレン
・終盤に近いのでしょうが、まだまだたくさん咲いています。




・綺麗~




・堪能しました。


➢ミスミソウ
・綺麗に咲いています。








・シュンラン


 展望と花さらには山探検までと楽しめた充実の一日でした。