のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

奥久慈・鷹取岩

2012-11-26 20:34:50 | 茨城県の山(奥久慈)
 11月25日(日)、晴天の中、奥久慈の紅葉散策に佐中・釜沢口から裏縦走路から表縦走路を歩く計画でしたが、裏縦走路に入り迷ってしまったので、途中から引き返して釜沢越まで戻り、表縦走路で鷹取岩まで歩き、古分屋敷へ下り、パノラマラインを戻りました。
 天気が良く、日差しも暖かく、鷹取岩からは、近くは奥久慈男体山、遠くは日光連山、高原山、筑波山の山々が望める等眺望は最高で、気持良く歩くことができました。
 紅葉は、裏縦走路ではほんの少ししか楽しめませんでしたが、入道岩の下は綺麗でした。写真は、不覚にもカメラの電池切れのため、紅葉は少し、眺望は無しとなりました。

【アクセス】
  復路は、国道118号線の渋滞を予測して山方から水戸に抜け、水戸ICから常磐道を利用しました。
   ・往路:2時間20分
     5:00自宅-常磐道谷田部IC-同那珂IC-国道118号線-古分屋敷-7:20佐中・釜沢口
   ・複路:3時間10分
    14:10-山方-常磐道水戸IC-同谷田部IC-17:20自宅
 
【行程】5時間10分
  7:35佐中・釜沢口-8:10釜沢越-篭岩分岐-裏縦走路-(撤退)-10:30釜沢越-12:10鷹取岩(~12:10昼食)-入道岩-古分屋敷-パノラマライン-  13:55佐中・釜沢口

【釜沢口~裏縦走路】
  篭岩分岐までは順調でしたが、裏縦走路の最初の分岐を踏み跡につられて尾根を進んでしまい、背丈以上の笹に阻まれ、踏み跡もなくなったので、裏縦走路からは撤退、釜沢越まで戻り、表縦走路を鷹取岩まで歩きましたが、変化に富み、眺望も良いコースでした。
  なお、入道岩下から古分屋敷へ下りるルートが分かりましたので、今度は古分屋敷から奥久慈男体山・鷹取岩を周回するコースを歩いてみたいと思います。   
    ・佐中・釜沢口
                 
    ・朝陽の中、落葉を踏みしめながらの登山道
                 
    ・杉林の急登の崩落路
                 
    ・順調に着いた釜沢越
                 
    ・湯沢源流を上っていきます。
                 
    ・篭岩分岐
                 
    ・裏縦走路に入った所
                 
    ・間違えて尾根を行ってしまい、深い笹をかき分ける相棒
                 
    ・深い熊笹路横の紅葉