昔のお婆さんの名前は動物系が多かった。
カメ
ツル
トラ
クマ
それぞれに個性があった。
ある日、「グジ」という名前のお婆さんを知った。
なんで、グジ?
・・・と思った。
訝っていると、
京都の神主の娘が、
「グジは、京都弁では、甘鯛のことどす」
と教えてくれた。
どの方言もそうだが、
京都弁にも、おもろい言葉が多い。
まんじゅうのことを、
「おまん」というのも、
そのひとつだ。
「おまん」は、おいしいもんだ。
とくに隣の滋賀県出身の宇野総理は、
こよなく愛したもんだ。