♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

2千円札、一度も見たことない

2015-04-05 16:22:39 | 日記

 

大地一人、

2千円札を、一度も見たことない。

 

見たいとも思わないし、

発行すると聞いたとき、

「絶対に、使われない!」

と思った。

 

その理由は

「紛らわしいから」だ。

 

たとえば、

7千円を渡すとき、

2千円札があると、

 

  1. 千円札 7枚
  2. 5千札+千円札2枚
  3. 2千札3枚+千円札1枚
  4. 2千札2枚+千円札3枚
  5. 2千札1枚+千円札5枚
  6. 5千札+2千札

 

・・・なんと、6通りもあるのだ!

 

こんなの常識的に考えたら、

やってられないし、

なんで頭のいいはずの官僚が、こんなこと、わからないのか?

 

幼稚園児でもわかると思うが・・・

 

ん?

そうか!

 

官僚は頭が悪かったのだ!

 

 

 

 

 

 


緊急!つんく、声を失った重大秘密

2015-04-05 15:35:16 | 日記

 

 

2015年4月4日

音楽プロデューサーのつんくが、

喉頭がんの手術の際に声帯を摘出し、

声を失っていたことを公表した。

 

大地一人、驚いた。

 

すぐに、彼の命式を調べてみた。

 

いろいろなことがわかった。

 

そして、そのうち、大きな彼の秘密に辿りついた。

 

つんく自身、気がついていないことだ。

 

有料版で、詳しく述べたいと思う。


核武装容認派の上西議員、失墜!

2015-04-05 07:47:08 | 日記

 

衆院議員上西小百合、

わけのわからん理由で、

党より除名された。

 

上西議員は核武装容認派。

 

天の声だろう。

 

核武装容認の「次世代の党」は、

昨年(2014年)の衆院選挙で、

19議席から2議席に。

 

核武装推進の自民党中川昭一も、

イタリアで大酩酊会見のあと、

落選などの地獄を見て、急死。

 

その妻・中川郁子も、路チューと院内喫煙で苦境に。

 

核武装容認ボスの石原慎太郎も消えてしまった。

 

何度も言うが、

核兵器は、広い領土の国には少しは意味があるが、

日本のように、「東京に落とされたら、一巻の終わり」の狭い国は、

絶対に、持っちゃ、アカン。

 

自殺行為とはこのことだ。

 

日本は世界唯一の被爆国なので、

世界中に、「非核」を訴え続ける大きな使命がある!

 

そして他国からは、

「日本は、文化も教養も道徳もあるすばらしい国だ。

あそこだけは、核攻撃はしないようにしよう」

・・・・そう思われる国になろうじゃないか!

 

美しく可憐な花を踏み潰せる人はいないだろう。

 

釈迦の絵を、踏みつける人もいないだろう。

 

逆に、町にヒグマやトラが出ると、すぐに撃ち殺される。

 

怖いものよりも、かわいいもの、美しいものこそが、

結果的に大切にされるのである。

 

日本は「核武装する怖い国」になっちゃ、アカン。

 

「すぐれた文化を生み出す怖い国」になるべきだ。

 

そして世界中に、「非核」を訴え続ける使命を、

最後まで、遂行し続けようじゃないか!

 

宇宙全体の国々を見渡すと、

そのほとんどは、

戦争もないし、むろん核兵器もない。

 

核兵器があるのは、地球など、

精神レベルの非常に未成熟な惑星だけなのだ!

 

また霊界では、

核兵器を使用した愚か者は、

毎日血反吐を吐くくらい、

後悔し、苦しむ日々なのだ。

 

核兵器で脅す支那や北朝鮮などは、

思想統制をする超三流の最低国ではないか!

そんな国の低い道徳基準に、日本人の気高い基準を

合わせちゃイカンぞ!

 

・・・というわけで、

これからも、核武装推進派の議員を啓蒙させ、

言うことを聞かない場合は、やむなく落選させ、

日本国の道徳基準をどんどん高めていこうじゃありませんか!

 

日本は核武装だけはしちゃアカン!

 

地球の核廃絶・・・

他の宇宙人にできて、

地球人にできないはずはない!

・・・って思うぜ。

 

 

 

 

 


今週の東京はずっと悪天候

2015-04-05 07:12:45 | 日記

 

天気予報を見て、驚いた。

 

今週の東京は、ずっと雨か曇り。

 

観光地の人など、

人間にとっては、ユウウツな人が多いが、

草花や農作物にとっては、恵の雨ともなるだろう。

 

雨があるから、晴天の日がうれしくなる。

 

大地一人も、一週間、英気を養おうか。