goo blog サービス終了のお知らせ 

♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

Un ange passe

2014-02-24 19:34:31 | 日記

 

誰かと話をしていて、

急に沈黙が訪れたとき、

フランス人は、

「ああ、天使が通る」

と言う。 

 

Un ange passe.

 

アナンジュパス

 

これ、いいね!

 

今度、使ってみよう!


日本の女性、本音は、やっぱり結婚したい!

2014-02-24 14:01:28 | 日記

 

日本女性の心理もいろいろだ。

 

最近の結婚では、

同棲だけして、

籍は入れない女性も多い。

 

理由はいろいろ挙げるが、

結局、入籍しないのは、

経済力のある女性に多い。

 

つまり経済的に豊かでない女性の9割は、

結婚して、入籍したいわけだ。

 

もし本当にこの世が豊かになったら、

男も女も、結婚するのは、

半分くらいだろう。

 

結婚の最大の理由は、

愛じゃなかった!

 

最大の理由は、「生活互助組合」だったのだ。

 

 

 


お笑い、韓国の抗議!・・・いやはや。

2014-02-24 13:31:49 | 日記

 

 

韓国、ソチ五輪で、

怒りまくっている。

 

キム・ヨナの点数だけかと思ったら、

ショートトラック女子1000メートルでも、

支那の選手に対して怒っている。

 

ハハハハ、こっけいこっけい!

 

こいつらがやっていること・・・・

 

他人に対して10000悪いことをしても平気。

他人から1ひどいことされたら、

カッカと頭に湯気を立てて怒る。

 

世界中、

誰も同情しないだろうね。

 

普段の態度って大切だよね。

 

ふだん立派な人は、

おのずと、同情されるよね。

 

因果応報とはこのことだな。

 

ただし、実際に被害にあった選手に対しては、

もしその抗議に正当性があれば、

かわいそうだって思うさ。

 

でも韓国人に対しては、

絶対、同情はしたくないよね。

 

ほとんどの韓国の若者は、

朝鮮戦争が、

「韓国が日本に対して勝利した戦争」

なんて思ってるんだからね。

 

可笑しくて、可笑しくて、

さすがに文章打つ手も震えてるよ。

 

 

 


女は、男のやさしさによって、生きていられる!

2014-02-24 09:55:43 | 日記

 

タイタニック号、沈没事件!

 

男たちは、女たちの命を救おうとした。

 

そして、男たちは、自らの意志で、海の藻屑と消えた。

 

受精においては、

ひとつの受精卵をつくるために、

何億という精子が死んでゆく。

 

いわゆる進歩的女性は、

「男女差別断固反対」とか、

「女性の人権守れ」などと言うが、

俺が見るに、

人類の歴史は、

「男による、女性を救う歴史」ではなかったかと思っている。

 

男尊女卑は、表面上のことにすぎない。

 

たとえば・・・

長い間、女性に参政権がなかったのは、

その理由は「女性を出産・育児に専念させてあげよう」という男のやさしさ・・・

ではないだろうか?

 

男たちは長い間、

女性に「三食昼寝つき」の

安楽な生活を与え続けた。

 

これを「やさしさ」と呼ばずに、

何を「やさしさ」と呼ぶんだろう?

 

その証拠に、くたびれた男たちは、

女性よりも、10歳も早く死んでゆく。

 

しかも、敵が攻めてきても、

戦うのは、ほぼ全員は男!

 

太平洋戦争では、

200万以上の兵隊が死に、

そのうち6割は飢え死にだ。

 

これを「やさしさ」と呼ばずに、

何を「やさしさ」と呼ぶんだろう?

 

しかもセックスのときも、

男は、女にアクメを与えるために、

努力する。

 

これを「やさしさ」と呼ばずに、

何を「やさしさ」と呼ぶんだろう?

 

人類の歴史とは。

進歩的女性の言うのとは正反対だ。

 

グローバルに見れば、人類の歴史とは。

「男たちが、女性たちに、やさしさを与える歴史」だったのだ!

 

ただし進歩的女性の言うことも理解できる。

 

彼女たちの中には、政治に向いている女性もいるし、

学者や社長の才能もある女性もいる。

 

またそういう女性の中には、器量が悪く、

男性に相手にされなかった恨みもあるだろう。

 

そういう女性たちが、

「私たちにも、政治や重要な仕事をさせろ」

という気持ちは大いにわかる。

 

でも、グローバルに見ると、

人類の歴史とは。

「男たちが、女性たちに、やさしさを与える歴史」だった・・・

という真実を、忘れてもらっちゃ困る!

 

彼女たちが非難する舛添知事だって、

何のかの言っても、

愛人に、高額な養育費をきちんと、

払い続けたではないか?

 

そういうのだって、

男のやさしさのひとつだと思う。

 

「女を大事にする」

これは男のDNAの中に、含まれているんだと思う。

 

「自分の夫はそうじゃない」

・・・・個別論は止めよう!

 

「自分の場合は、そうじゃなかった。男にふられた」

・・・・個別論は止めよう!

 

 

俺は、グローバルな視野の話をしているんだ。

 

「男が女を大事にしたから、

人類の歴史は続いてきたんじゃないだろうか?」

 

女もつらかっただろうが、

男の方が、女を守るために、

もっとつらい人生を送ってきたと・・・

俺は思っている。

 

 

 

 

 


人生、どうでもいい勝負は、どんどん負けた方がいい!

2014-02-24 09:16:43 | 日記

 

相変わらず

ヘボ将棋を、

ネットでやっている。

 

最初は一生懸命やったが、

そのうち、

勝っても何も得られないことに気づく。

 

負けても何も失わない。

 

そのうち・・・

 

人生の勝負事の80%は、

勝っても負けても、

どうでもいいことではないか?

 

・・・と気づいた。

 

ネット将棋の場合は、

不利な態勢で、

一生懸命やると、

その後、勝っても負けても、疲労感が残る。

 

この疲労感が、

一番の敵であることに気づく。

 

楽しむべきゲームなのに、

結果的に、疲れている。

疲労オッパイ・・・ならぬ、疲労コンパイだ。

 

俺は、疲れる前に、

さっさと負けることにした。

 

幸い、将棋は「投了」ボタンを押せば、

それでゲームは終わり。

 

疲労しなければ、

負けても、何かは残る。

 

疲労すると、

マイナスが残る。

 

人生、

どうでもいいことは、どんどん負けて、

疲れることはせず、

大事なことだけに、

エネルギーを集中すべきだ。

 

人間は皆、

自分という船の船長だ。

 

船が沈まないように、

すべて自分の判断で舵取りをしないといけない。

 

八木節に、

3カク野郎の話が出てくる。

 

義理を欠く
人情を欠く
恥を掻く

・・・の3カク野郎だ。

 

俺は世間を見ていると、

昔は、「とんでもない野郎」がたくさんいたような気がする。

 

でも、最近は、義理人情を初め、

世間的なルールを守って、

悲しくも苦しい人生を送っている人が多い。

 

そして船を沈めてゆく。

 

まず自分という船を沈めないこと!

 

そのためには、

少々の世間のルールだって、

破ってかまわないと思う。

 

プロ野球の落合博満は、

名球会にも入らず、

客にも秋田県人にも媚を売らず、

名監督になった。

 

野球人の当然のルールに従っていないわけだ。

 

相撲の陸奥嵐は、

勝負は度外視して、

自分の好きな相撲をし、

河津掛けのようなとんでもない技を繰り出した。

 

力士の当然のルールに従っていないわけだ。

 

人生って、

それでいいんだと思う。

 

俺の場合は、神様だけを信じ、

あとはどうでもいいと思って生きている。

 

生死も超越している。

 

俺の人生、これでいいと思っている。

 

安倍に望むことは、

毎月、靖国参拝することだ。

 

あの二国など、どうでもいいではないか。