goo blog サービス終了のお知らせ 

閑散広場の立て札

ゲームとか漫画とかについて書く、というブログであったはずですがさて・・・

祝まんが日本昔ばなしDVD化! だがしかし……

2011年01月18日 19時00分58秒 | 日々のよもやま
自分の楽しみの一つにな、日本昔ばなしの動画を検索して、良さそうな話をチョイスして鑑賞していくというのがあってですな。
イカ娘のMAD漁りも疲れてきたし、そろそろ良さそうな昔ばなしを観ていく作業の戻るか……とまた検索を再開し始めた矢先。

あれ、なんかヒット数がごっそり減って……る?

何これどういうこと?検索エンジンの不調??

と思ってたら。

ついに日本昔ばなしDVD化だそうでっ!!

が、しかし待て! 待ぁーて!!

DVD化の関係で動画が削除されたのはわかるが、しかし膨大な数UPされてた昔ばなし動画が一斉に削除されてしまったのは喪失感が半端ない。ちょこちょこと観ていくのが楽しみの一つで、これからも楽しみにしていこうとしてたのに!

が、まあ今まで動画が野放しになっていたことが異例っちゃ異例。他に鑑賞する手段が無いので、猶予期間を貰っていた、と言えなくもない。
単に放置していたのか、寛大な処置だったのかはちょっとわからないが、まあおかげで色んな話を観ることが出来たのも事実。

が、しかし、だなあ……。
これだけ間を置いてのDVD化なんだ。当然全話収録なんでしょうな?
と思ったら全話じゃないだとぉ!?

選りすぐりの話をリリース、とか抜かしていやがるが、

余・計・な・事・を!!するなぁーっっ!!!


案の定ラインナップを観ると、大半がメジャーな話で纏められてる。いやまあ鉄板物は入れなきゃならない理由も解るけどさあ。そんなメジャーものだけじゃなく、マイナーな地方の民話とかにも良いものは沢山あるでしょうが!

よく間違われるのが、日本昔ばなしは子供向けで教訓があって救いがあって……という先入観。いやまあ実際子供向けであることは違いないし、自分も改めて見直し始めるまではそうだったのだけど、中には教訓なんぞ無い理不尽な話、救いなんぞ全く無いひたすら暗いだけの話なども沢山ある。

子供の頃見てもそれらの話はよく理解できなかったし、面白く思えなかったけど、大人になってから観るとそんな話のほうが強く心に残ったりする。
決して明るく楽しく家族みんなで安心して観れる、だけが日本昔ばなしじゃない。

なのに、どんな判定基準かわからないが、選ぶ側の狭い価値観で、これは良し、これはあんまり良くない、などとザルにかけられているのだとしたらたまったもんじゃない。そんなしこりを残すくらいなら、時間はかかってもいいからすっぱり全話収録したほうが全然良いでしょうに!

参考までに自分が観た中で印象に残った話を、ジャンル理由を問わず列記してみると(長くなるけど)、

茸の化け
吉作落とし
子取り
くらっ子鳥
イワナの怪
鰻沢
あさこ・ゆうこ
鬼の角
荒坂長者
キジも鳴かずば
もの言わぬお菊
火なたに捨てられた木の実
おとみーさん
万吉や首はずせ
月見草の嫁
おみよし松
鬼怒沼の機織姫
海女と大あわび
二十三夜さま
日高峠の大きな手
三本枝のかみそり狐
お三ギツネと甚べえ
おさん狐
人形山
十六人谷
あの世の入り口
地獄の人参
チロリン橋
赤い椀
雪むかし
かさ売りお花
カラスの行水
かくれ里のふしぎ
タニシ
るすが岩
やろか水
夜中のおとむらい
ぶよの一時三年
爺さん、おるかい
きつねのあたん
牛鬼
大根むかし
嫁田の話
深んぼのすげがさ
とうせん坊
魚藍の観音
ねこのて
しっぺいたろう
加茂湖の主
金魚のうた
穀の精
きつねの嫁取り
琴塚
三合ばば
おらびぐら
茂吉の猫
死神
乳の薬師さま
白鳥の関
もちの白鳥
雑仕橋
風の神とこども
石南花
沢女
鬼婆の糸つむぎ
鬼子母神さま
べごをつれた雪女
ねねこ河童
カンタの枕
卵とたどん
エビの腰はなぜまがったか
舞の川の山んば
お伊勢物語
子を呼ぶフア鳥
戸倉山の大鷲


はい、これらの殆どがリリース予定には入っていませんね~^^;

リリース予定を見ると、全部で900話以上あるシリーズなのに、収録予定話数はたったの240話。
少ない。少なすぎるよ。自分が動画漁った分だけでも400話以上は見てきてるのに!(ってそんなに見てたのか俺・_・;)

それでも観てない話まだ一杯あったのにー!! そもそもUPされてない話も沢山あるのにー!!

この辺はどうかリリース予定を変更又は延長して、全話収録するまで続けてほしい。欲を言えば放送順に収録してもらいたいのだが、まー予定がある程度決まってるのを今から変更は出来ないんだろうし。
収録順はもうどうでもいいから、とにかく全話収録してくれたらなんでもいいです。

今の基準だと問題のある表現をしてる話もいろいろあるのでその辺はちょっと……とかは言わないでいただきたい。動画を一斉削除しておいて、DVDに収録される話の数がUPされてた数にも到底及ばない……なぞ、もう、なんか、もう……。
全話収録出来ないんなら、動画野放しでほっといてくれたほうが余っ程良かったんだぜ!?

もちろん期待もしてるし、全部BOXで買う予定でいますけどさ…。1巻につき10分ほどの話を4話ずつで2940円という価格とか、小出しにして金儲けしようぜウッヒョー、的な考えもチラチラ見えてなんか嫌になる。

よろしい手段では無かったとはいえ、今となっては観る方法の無い貴重なエピソードの数々を削除したんだから、頼みますぜほんとに!!!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 痛々しくなイカ? | トップ | ミッションモード侵略完了 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くるみ)
2011-04-05 12:50:59
わかります!!
マイナーな話ほどおもしろいのに。観たいのに。印象に残っていて忘れられないからまた観たいのに―――(>_<)!!

ぜひ、DVDに入れてほしいですよね
返信する
Unknown (海山羊)
2011-04-06 03:20:26
コメントありがとうございまーす!

ですよねー! この番組で初めて知った話も数多くて、そうした話の中には一般的に知られた話じゃないけど良い話、ってのも沢山あるのに……。

人によって何を良しと感じるかのツボは違うんだし、きっぱりとここは男らしく(?)全話収録に切り替えてもらいたい、のですが・・・。
返信する
Unknown (くるみ)
2011-04-06 03:33:13
ですよねっ!

私的には「加茂湖の主」は絶対見たい。。。
小さいころは怖くて怖くて途中でテレビを消したほど…。大人になった今見たーい(>_<)!!
あと、「吉作落とし」とやらも、なかなか皆さんの評価が高いようで(@_@。こちらは全く知らなかったのでぜひ見たいです!

でも、共感していただけて
それだけで嬉しいです。

夜遅くにすみません;
You tubeでとりあえず見れる昔話を見てましたぁ(^^♪
返信する
Unknown (海山羊)
2011-04-07 02:17:05
自分なんか怖い話と分かると、こたつに潜り込んで耳を塞いで終わるのを待ってましたよ…w
大人になってから観ると、まあさすがにそこまでってことは無いんですが^^;
でも怖かったからこそ観たいんですよね~。

加茂湖の主、いつもはくりっとした目の小林治画の女性キャラが、こちらを向いてものすごく邪悪な笑みを浮かべていた姿がとても印象に残ってます。
返信する
Unknown (くるみ)
2011-04-08 00:35:34
そうなんですか(-_-;)!
怖い女の人…。ああ…うろ覚えだ涙
ますます見たいですね~(*^^)v
返信する

コメントを投稿

日々のよもやま」カテゴリの最新記事