吉田マリア幼稚園のトピックス

写真付きで子どもたちの様子をお知らせします

さんまの食育(10月16日)

2015年10月17日 | 日記
毎年、この時期に「旬の食材を味わう」という目的で、ミールケアさんが「さんま」に触れたり味わったりできる「さんまの食育」を行ってくださいます。

対象は「年長児」。
園庭に準備された「コンロ」と「さんま」のまわりに集合です。

      

まずは、今日の「さんま」がどこの海で獲れて、ここまでどんなふうに運ばれてきたのかの説明です。
日本地図を使っての説明に、興味津々の子どもたち。

   

                        

手袋をして、さんまを一尾ずつ持ってみました。
においをかぐと「う~ん…海の香りがする…」とつぶやく子も(笑)
こわごわと手に持っていた子も、新鮮なさんまの見分け方で「目」や「さんまの色」をみているうちに「先生!おひさまにあたるとさんまが光るよ!」と夢中に!

      

実際にさんまを焼くところまでしっかりと見せていただきました。


さんまが焼けると今度は食べ方のレクチャーです。
栄養士さんがお部屋まで来て、図解で「さんまの開き方」を教えてくださいました。

      

      

教えていただいたように、一生懸命さんまを開く子どもたち。みんなことばも忘れて、真剣にさんまと格闘していました。みんななかなか上手でしたよ。

      

「せんせ~い!骨、上手に取れたよ!」

      

      

実際に触れて、焼いて、自分で開いた「さんま」はとてもおいしかったようです。
いつもはお魚を好まない子も、今日は大きな口でぱくぱく食べていてびっくり。
直接体験するって、本当に大切なことですね。



おまけの「つぼみぐみ」さん。

年長さんがお部屋に引き上げたあとに、遠くから興味深げにみていたつぼみ組みの子どもたち。
先生と近くまで行って見せてもらうことにしました。

               


      

近くでさんまのにおいをかがせてもらったり、焼いているところをみせてもらったり…。
お魚一匹を間近でみることが初めての子もいて、目がまんまるになっている子もいたんですよ。
これもいい経験でした。

この日の幼稚園の園舎内は「さんまのにおい」でいっぱいになりました(笑)










脱穀をしたよ!

2015年10月07日 | 日記
先日「稲刈り」をして「はぜかけ」をしておいた稲を、今日は脱穀しました。

               

各学年で少しずつお部屋に持っていって脱穀するので、年長さんが持ちに言った頃には3束が残っているだけ。
みんなで少しずつですが、脱穀の体験をします。

      

               

お部屋の机に新聞紙を敷いて、その上で稲穂から「もみ」をはずしていきます。
少ない量なので、丁寧に丁寧に脱穀(稲穂から「もみ」をはずす作業)をしました。

この次の作業は「もみすり」。
もみをもう少し乾燥させてからみんなで行う予定です。

おいしいお米になりますように!

輝け 心の金メダル!

2015年10月04日 | 日記
10月3日(土) 子どもたちが楽しみにしていた運動会が開催されました。

今年のテーマは「輝け 心の金メダル ~ちからをあわせて頑張ろう!~ です。
子どもたちには、「自分が力いっぱいがんばること」「勝っても負けても精一杯やり遂げること」を『心の金メダル』として伝えてきました。
そして、自分が精一杯頑張りながら「友だちと力をあわせること」で一人だけではできないことができることも…。

            

入場行進は、年長さんが年少さんと手をつないで元気に入場です。
つぼみぐみさん(0,1歳児)とももぐみさん(2歳児)の子どもたちはお家の方との入場でした。
はじめの体操も元気いっぱい!


      

年少さんのかけっこは、ゴールに先生がいて走り終わった子を抱っこします。
子どもたちは、先生のところまで一生懸命走っていました。おさるさんになって踊ったリズムも素敵でしたね。


      

つぼみぐみさんはお家の方と一緒に「まねっこダンス」。
うさぎさんやおさるさん、へびさんになってかわいく踊れましたね。
ももぐみさんもお家の方と一緒にゲームです。
ももぐみの子どもたちが大好きなトトロに、どんぐりをあげにいくゲームをしました。


    

                  

年中さんのパラバルーンです。
今年はクラスごとのパラバルーンにしたので、ふたつをあわせるのにとても苦労していましたが、運動会の日はとても上手にあわせることができましたね。
力と心をしっかりとあわせて演技することができました。 


      

             

年長さんの組体操です。
先生の笛できびきび動く姿と、ひとつひとつの技をみごとに決める子どもたちに、観客席からは大きな拍手が!
一生懸命な子どもたちの姿に、思わず涙がこぼれました。
年長さん、すてきでしたよ!

              

      

最後の全園児によるリズムまで、どの種目をとっても精一杯頑張っている子どもたちの姿がとても光っていた運動会だったと思います。
たくさんの声援と拍手、そして温かいまなざしで終始見守ってくださった保護者や祖父母の皆様、本当にありがとうございました。おかげさまで、とてもすてきな運動会になりました。

みなさまのご協力に心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。