吉田マリア幼稚園のトピックス

写真付きで子どもたちの様子をお知らせします

おじいちゃんおばあちゃんに「はがき」を出しました

2012年09月14日 | 日記
大好きな“おじいちゃん”“おばあちゃん”に感謝の気持ちを伝える「敬老の日」。
今年は9月17日(月)が「敬老の日」ですね。

幼稚園では、毎年「敬老の日」にちなんで、祖父母の皆さまに、子どもたちから“いつまでも元気でいてね”という気持ちを込めて「はがき」を送っています。
今年もそれぞれの学年で、子どもたちが楽しみながら心を込めてはがきを書き(描き)ました。

今日はそのはがきを郵便局まで出しにいきました。

              
      ももぐみさんは午前中に郵便局まで行ってきました。

  
      一人一人先生に抱っこしてもらって大事なはがきを投函します。
      (ポストの口まで手が届かないんです)


  イエスさまとマリアさまにお祈りをして出かけます。

年長さんは年少さんと一緒に手をつないで、郵便局まで連れて行ってくれました。
ポストのところでも、自分のはがきを投函しながら年少さんのお世話をしてくれました。

  
      背伸びをしてようやくポストの口に手が届きました。見守る年長さん!


                 
       年中さんはお帰り間際にポストまで行ってきました。

  
       ちゃんと届くかなあ…なんて言っている子も(笑)
       ちゃんと届くから安心してね!

遠くにいるおじいちゃんおばあちゃんに出した子もいて、「いつ届くの?」「届いたかどうか電話で聞いてみる!」なんていう言葉も聞かれました。
「おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれますように…」というお祈りをしている子もいたんですよ。子どもたちの思いのこもったはがきを楽しみに待っていてくださいね。

9月21日(金)の祖父母参観日にも、大勢のおじいちゃんおばあちゃんのお越しをお待ちしています。
ぜひおいでくださいね。


うんどうかいの大型ポスター作り

2012年09月13日 | 日記
10月6日(土)の「うんどうかい」に向けて、年長さんが“大型ポスター”を作りました。これは、毎年年長組で行っている活動で、今年も子どもたちと話し合って作ることになったものです。

この大型ポスターは、幼稚園の前の道沿いに掲げるもので、今年は「玉入れ」「組体操」「全体リズム」「リレー」の4種目を描くことになりました。

  
ダイナミックに大きな紙にどんどん絵を描いていくグループ。紙の上に乗って描いている子も(笑)

4種目の中から自分の描きたいものを選んでグループを作り、大きな紙にどのように配置して、どんな絵にするのかを話し合って描いていきます。
グループによって取り組み方は様々で、いきなり大きな紙にどんどん描いていくグループもあれば、大きさを決めた画用紙に絵を描いて、バランスを見ながら貼っていくグループもありました。

  
       まず、画用紙に絵を描いてから切り、それを貼るグループ

               
配置を考えながら貼っていきます。あちらこちらに置いてみてバランスも考えていました。

まだ未完成ですが、それぞれのグループごとにはりきって取り組んでいます。作品ができたら掲示しますので、楽しみにしていてくださいね。



ようちえん公開(体験)がありました

2012年09月11日 | 日記
来年度、幼稚園に入園を考えていらっしゃる方を対象に「ようちえん公開(体験)」と「説明会」を行いました。

今日の日程は    9:30 ~ 受付・自由あそび参観
             10:10頃~ 各クラスの見学および保育体験
             11:00頃~ 幼稚園の説明会    
                                 でした。

今日のメインは何と言ってもクラスでの「保育体験」です。
年少さんとももぐみさんは「小麦粉粘土であそぼう!!」。年中さんは「絵の具であそぼう!!」。年長さんは「みんなであそぼう!!(ゲーム遊びやスタンプ遊び)」ということで、いろいろな遊びを準備して、小さいお友だちを待っていました。

  
お母さんと一緒に登園。    お部屋で自由に遊びます。  廊下のめだかは大人気!

      
年長さんのお部屋では、いち早く準備が整い、ゲームコーナーが始まりました。輪投げやボーリング、魚釣りなど楽しいゲームがいっぱいです。

             

  
年長さんの作った塗り絵     大盛況です!      楽しんだ後に首飾りのプレゼント!


年中さんのお部屋の「絵の具遊び」は“綿棒”を使ってのお絵かき。絵の具がたくさんしみこむので描きやすかったようです。色塗りも上手にできましたね。

  
絵の具が乾くまで少し時間がかかりましたが、説明会のあとに全員お渡しできました。


年少さんとももぐみさんは「小麦粉粘土」です。
赤と緑、黄色、青の粘土をちぎったり混ぜたりしながら、思い思いの形を作っていました。色は食紅でつけてあるので安心してくださいね。お土産に「小麦粉粘土」を箱バックに入れて持ち帰るようにしましたが、食品と同じですので、冷蔵庫で保存していただき、においが変わってきたら処分してくださいね(たぶん2~3日ぐらい)

  
ももさんのお部屋の粘土遊び。  こんなのできたよ!(箱に入れて持ち帰ります)

  
              
   いろいろな色が混ざった大作です。   年少さんのお部屋の前の「野菜ニュース」
                             (大きなゴーヤーが人気です)

              
廊下では大きな椅子を全力で引っ張っている子も!   おくらがあったよ!
                               (マリアさま前でパチリ!)

子どもたちにとっても、小さいお友だちにとっても楽しいひと時でしたね。おいでいただいた方々、本当にありがとうございました。
また、いつでもおいでくださいね。お待ちしています。              


   

野菜でスタンプあそびをしました!

2012年09月10日 | 日記
畑の「おくら」が大きくなって、食べるのにはちょっとかたいかな~と思うものをスタンプにして遊びました。
今までも「おくら」は茹でてお昼にいただいていましたが、切り口をそのまま見るのははじめての年少さんとももぐみさん。お星さまみたいな“切り口”にびっくりしたようで、目をまんまるにして見入っていました。

さっそく絵の具をつけて紙にぺたぺた。

               
               形が面白かったのか続けてどんどん押していました。

「おくら」と一緒に採れた「なす」と「ピーマン」も輪に切ってスタンプにしてみました。それぞれの野菜によって切り口の形が違っていたり、その切り口もスタンプにしてみるとまた違った面白さがあったりと、スタンプを押すたびに興味が広がっていって、どの子も夢中になってスタンプあそびをしていました。

  

未満のももぐみさんも、この時は年少さんに混じって一生懸命野菜のスタンプを押していましたよ。真剣な顔が印象的でした。


今日スタンプを押した紙は、明日の「幼稚園公開」で遊びに来たお友達にあげる“小麦粉粘土”の入れ物に貼ります。かわいい箱になりそうですね。
子どもたちは、箱に貼る紙…というよりはスタンプあそびが楽しくてしかたがなかったようですが(笑)

             


明日はぜひ「幼稚園公開(ようちえん体験)」にいらしてくださいね。
それぞれのクラスに入って、幼稚園の子どもたちと楽しく「保育の体験」ができますよ。心からお待ちしています。

じゃがいもを売りました!

2012年09月07日 | 日記
1学期末に収穫したじゃがいもを売りました。

先日、夏野菜パーティーでじゃがいもを使いましたが、まだたくさん残っていたため、年長組の子どもたちが、残ったじゃがいもをどうするか話し合ってくれました。

昨年の年長さんがじゃがいもを売っていた姿を覚えていたのか、残ったじゃがいもはおうちの方たちに買っていただいて、売ったお金は日本や世界の困っている人たちに送りたい…ということで話がまとまりました。

まずは“どのくらいの個数をいくらで売るか”を考えます。
園長先生がお店から買ってきてくれたじゃがいもの袋には「中くらいのじゃがいも」と「小さいじゃがいも」があわせて5つ入って、100円という値段がついていました。
それを参考にしながらみんなで決めた数は、1つの袋に「大きいじゃがいも」「中くらいのじゃがいも」「小さいじゃがいも」を1つずつ入れて「3つ」にして売るということ。そして値段は100円ということになりました。

  

まずは、大きさを見て「大」「中」「小」に分けます。
そして、そこから1つずつ袋に入れて「3つ」のじゃがいもの袋を作っていきました。

               

ロールになったビニール袋を自分で1枚ずつ切って、並べたおいもを丁寧に袋につめていきます。みんなで一生懸命袋詰めしたじゃがいもは62袋にもなりました。

  
たくさんの袋がうれしくて何度も数えています。    100円の値札作りです。

次の作業は「値段付け」。
「100えん」と書いた紙を何枚も作って、1つ1つの袋に貼っていきました。中には¥の記号を使って書く子や、円という漢字を書く子もいてびっくり!普段からよく観察しているんですね。

今日は10時15分から保護者会の「奉仕作業」があるので、奉仕作業にきてくださったお母さんたちに買ってもらおうと、朝、登園した子からお店の準備をはじめました。

               
昨日から準備しておいた「看板」をつけて売り場を作っていきます。そこに、みんなで袋詰めをした「じゃがいも」を並べました。

  

お父さんやお母さんの姿を見ると「いらっしゃいませ~!」「じゃがいもはいかがですか?」…元気いっぱいの呼び声が飛び交っていました。

                
おいしいですよ!と品質のアピール!   ここに丸を付けてください…お客さんの人数調べ。


9時50分頃から売り始めたじゃがいもは、あっという間に完売!
残ったら帰りの時間にも売る…ということになっていたのですが、帰りに売る分はなくなってしまいました。ご協力、本当にありがとうございました。
ちなみに、子どもたちが調べた「買ってくださった方の人数」は34人だったそうです。
(予約された方や、あとからお支払…といった方もいらっしゃったので、34人プラスαの方々のご協力があったことと思います)

ご協力いただいたお金は、クリスマス献金として、カリタスジャパンや修道会を通して、日本や世界の必要なところに送る予定です。

※暑い中、「奉仕作業」で幼稚園の窓ふきや草取りにご協力いただいた保護者の皆さまにも心から感謝いたします。本当にありがとうございました。