幼稚園では、11月27日(木)に「火災を想定した避難訓練」を行いました。
今回は消防署に依頼して、消防士さんと消防車に来ていただきました。
まずは、厨房から出火したという想定での避難訓練です。
それぞれのクラスから、避難経路を通ってしっかりと逃げることができました。
消防士さんからは「ひとりもお話しないで上手に避難することができた」と、お褒めの言葉をいただきました。
なぜ「おしゃべりしてはいけないのかな?」という消防士さんの問いかけにも「先生のお話が聞こえないから」「けむりを吸ってしまうから」と的確な答えが返ってきて、消防士さんもびっくりしていました。
ちゃんとお話を聞いて理解できていたようです。
避難訓練のあとは、先生たちの「消火訓練」
消火器の使い方をレクチャーしていただいたあとに、実際に消火器での消火をやってみました。
最後に、クラスごとに消防車の見学をさせていただきました。
消火のホースや道具などの説明をしていただいて、目をきらきらさせていた子どもたちです。
年長組の子どもたちは、カレンダーのプレゼントをしました。
勤労感謝の日にちなんだプレゼントです。
「大切にかざるね」といわれてうれしそうな子どもたちでした。
火災や地震に備えて、月に1度の「避難訓練」をしっかりと行っていきたいと思っています。
今回は消防署に依頼して、消防士さんと消防車に来ていただきました。
まずは、厨房から出火したという想定での避難訓練です。
それぞれのクラスから、避難経路を通ってしっかりと逃げることができました。
消防士さんからは「ひとりもお話しないで上手に避難することができた」と、お褒めの言葉をいただきました。
なぜ「おしゃべりしてはいけないのかな?」という消防士さんの問いかけにも「先生のお話が聞こえないから」「けむりを吸ってしまうから」と的確な答えが返ってきて、消防士さんもびっくりしていました。
ちゃんとお話を聞いて理解できていたようです。
避難訓練のあとは、先生たちの「消火訓練」
消火器の使い方をレクチャーしていただいたあとに、実際に消火器での消火をやってみました。
最後に、クラスごとに消防車の見学をさせていただきました。
消火のホースや道具などの説明をしていただいて、目をきらきらさせていた子どもたちです。
年長組の子どもたちは、カレンダーのプレゼントをしました。
勤労感謝の日にちなんだプレゼントです。
「大切にかざるね」といわれてうれしそうな子どもたちでした。
火災や地震に備えて、月に1度の「避難訓練」をしっかりと行っていきたいと思っています。