ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

Google App Engine 実践リファレンスとか、SQLite管理ソフトとか

2009-12-27 15:31:23 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7075457941    screen_name:cognitom
@tneco あ、すいません、さっきのURLのはオーディオキャストだけでした。勘違い。

id:7074988802    screen_name:cognitom
@tneco スクリーンキャストを一般的なコーデックで流して、受ける側はブラウザでというのが簡便でしょうか。1秒ほど遅延が出ますが。プレゼン現場で、ソフトをインストールしてもらえるシチュエーションって考えにくいので。例えば→ http://bit.ly/8eidrP

id:7062886110    screen_name:cognitom
同意見です。そういえばIT系は「プロボノ」ってあんまり言わないですね。 RT @sgabon: オープンソースのアプリを活用法を提供するプロポノも勉強会の成果としてよいかも

id:7048596524    screen_name:cognitom
いや、考えたらSkypeの画面共有の方が簡単ですね。 RT @tneco: 【ゆる募】プロジェクターや外部ディスプレイがない状況で、パソコンAの画面をパソコンBに映す方法。

id:7048394837    screen_name:cognitom
Macだと http://bit.ly/i881d、Winだと http://bit.ly/a9dKF とか? 裏でやってるのはほぼvncですが。 RT @tneco: 【ゆる募】プロジェクターや外部ディスプレイがない状況で、パソコンAの画面をパソコンBに映す方法。

id:7070618916    screen_name:slashplus
[J][cyber205]TinyP2PってのがPythonで出てるようだ http://bit.ly/8GTqqm TinyP2P 世界最小のP2Pアプリケーション (略)しかし、pythonってホント人気あるのだね。 http://bit.ly/6KCv5K

id:7070303450    screen_name:slashplus
[J][cyber205] 24GHz特定小電力モジュールの信号は100kmも飛ばせるらしい http://j.mp/5Tbmvr オモチャのトランシーバの情報を漁っていたサイトで何気なく他の部分も読んでいたら面白いコーナーを見つけた。「SLPR24G」開発プロジェクト

id:7070270496    screen_name:slashplus
[J][chigira] 今後の身の処し方を思案 http://j.mp/8F82qL 会社員でプログラマーをやっていて、それが楽しいという人がいたら、その人のアイデンティティは「○○社の社員」じゃなくて、「俺はプログラマーだ」というところに軸足を置くと思うんですよ。

id:7070088232    screen_name:slashplus
[J][maia] 4種類のLEDテレビと1種類のLEDディスプレイ http://j.mp/52jOFJ

id:7073794176    screen_name:bulldra
それの最たる物が、VMware上のWindowsでしか動かないスキャナを動かしてPDF化した物をVMawreのWindows版Evernoteに転送して、Mac上のEvernoteに同期するまでの自動化。物理的に同じマシン内の同期にすら「あちら側」を経由するという

id:7073732728    screen_name:bulldra
サーバーセントリックな論理ローカルP2Pの恩恵と馬鹿らしさを感じる事は増えた。例えば携帯電話から目の前のPCにメールで写真を送ると論理的にはローカルコピーでありながら「あちら側」を経由する動作となる。USB云々をやるのは面倒だが、メールなら楽だからわざわざ世界の帯域を使う

id:7073279032    screen_name:bulldra
ローカルコミットは簡単に「取り消し」できるが、グローバルコミットは「取り消し」に莫大なコストが掛かる。取り消すまでもない状況にする/なるのか、取り消すような事態になる事はしないのかという問題

id:7072457160    screen_name:bulldra
2007年2月の「ここ2,3年」が2009年12月の「ここ2,3年」(=まさに2007年2月近辺)でも全く違和感がない件について。個人的には半分釣られてもよいコピペだとおもうけどね http://bit.ly/88pa1J http://bit.ly/4rRnxk

id:7071238469    screen_name:kharaguchi
@Tiiduka ありがとうございます。確認してみます。FCCのジョナカウスキー委員長はオバマ大統領の同級生ですね。この間、FCCで会談を行い総務省との間でタスクフォースを立ち上げています。その後、レバノンでお会いする予定でしたが国会で行けませでした。

id:7078044513    screen_name:kenji_rikitake
@gohanto Erlang has actually no monad; Erlang's I/O functions are all built into library functions.

id:7059843966    screen_name:nsharp_2ch
Neo4jのグラフ探索は、宣言的ではなく手続き的、というのはものすごく実感。

id:7075488839    screen_name:Nakada_itpro
@omo2009 Sunの研究所はNetwork Loopだった記憶があります。ちなみにiPhoneのマップアプリケーションのアイコンはアップル本社。ループになってますね

id:7075066550    screen_name:ronbuntter
"RT @mr80b : 参考になるかも。CiNii?-? 既存テキストエディタを用いたグループエディタの実現
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002723397"

id:7064435970    screen_name:orange_clover
@motohasi iPhoneでsl走らせる人とかOpenBSDのカーネルをいじってる人とかが普通の一般人と言ってたので。僕はもちろん普通の一般人ですよ。

id:7063604834    screen_name:orange_clover
RT @syuu1228: フォロー先に天才が多いだけでは。変態や天災もいっぱいいるお RT @Renax64: もうまじでついったー怖いし。高校生で天才プログラマーいたり、中3でなんかプロジェクト入ってるとか言ってる人もいるし・・・。肩身が狭いわ。

id:7063452633    screen_name:orange_clover
_〆(。。) メモメモ Ivyっと RT @voluntas: lvy 知りませんでした。あざす。 RT @shot6: mavenの代わりは王道ならAntで、最近のJavaのOSSはIvyに徐々に移行してる気がします。結局IvyもAnt上で動いてるんだけどw

id:7061229351    screen_name:orange_clover
会社の近くの書店は、 闘うプログラマー つながる力 プログラマーのジレンマ という順で平積みしていた。なぜそこに。

id:7060856061    screen_name:orange_clover
ブイアイって読んでますね。 vimはヴィムと読んでます。 RT @ropross: viのことをずっと心の中で「ヴィ」と読んでいたけど、「ブイアイ」って読むの?

id:7062214732    screen_name:absj31
[Book]BUY 2009/12/25: Google App Engine 実践リファレンス 作者: 清野克行 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2010/01/05 メディア: 単行本(ソフトカバー) Ama.. http://bit.ly/5W08bR

id:7074965297    screen_name:kanu_
#tddbc RT @kaorun55_hatebu: "[B!] "TDD" Boot Campに参加してきた - idesaku blog http://d.hatena.ne.jp/idesaku/20091224/1261806542"

id:7073322542    screen_name:kanu_
RT @papanda: "DevLOVE2009Fusionの動画公開が順次始まっとります。 http://bit.ly/7YsReU/u 現時点で懸田さん、ゆうすけさんの講演を観ることが可能です。あとは、酔いどれLTw #devlove"

id:7060551487    screen_name:kanu_
RT @fumito_ito: "[B!] マルチプラットフォームのSQLite管理ソフト http://j.mp/8EQK2u MOONGIFT: » マルチプラットフォームで動作するSQLite管理「SpatiaLite」:オープンソースを毎日紹介"

id:7069948140    screen_name:Agile_Cat
HBase の構造を考える _3: http://wp.me/pwo1E-Ih




id:7070303450の「24GHz特定小電力モジュールの信号は100kmも飛ばせるらしい」について、その後、Tweetしたので、そのことも併せて・・・

要するに、ココに書いてあることは、

送信出力10mW、絶対利得20dBのアンテナを送受信ともに利用した時、24GHzで100Km離れているときの受信機入力電力を求めよ。この受信機入力電力を再生する受信機は作成可能か?

ってことだよね。あ、このとき、給電線損失は、送受信ともないものとする。

そうすると、

受信機入力電力=送信出力+送信側アンテナ利得-自由空間伝搬損失+受信側アンテナ利得

単位dbmとすると

受信機入力電力[dbm]=10+20-自由空間伝搬損失+20

で、忘れてた自由空間伝搬損失、調べた

自由空間伝搬損失=20log(4πd/λ)

4π=4X3.1415・・・
d=距離100Km=100X1000
λ=波長=300/(24X1000)

で、求めた受信機入力電力のdbmをdbμVに変換して、そこらへんの受信機の感度と比較すればよい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細設計書は、対象言語で実装できる人が書かないと、とんでもないことに!

2009-12-27 13:43:45 | トピックス

 まえに、ちょっと書くといった話、
「詳細設計書は、実装できる人が書かないと、とんでもない設計書(そんなの、実装できるわけねーだろ的な)を書かれることがあるよね。」ってことについて。

 じつは、使用言語等によって、あることを実装しようとしたときに、ものすごーく手間になったり、超簡単だったりする。

 たとえば、入力エリアでクリックすると、プルダウンメニューが出てきたりする。
 このとき、

   ・プルダウンメニューにないものを入力できるもの(コンボボックスと呼ばれる)
   ・プルダウンメニューにないものは入力できないもの

 の2種類がある。
 前者のコンボボックスは、.net系のコンポーネントにはあるが、HTML、JSPなどではできない。そうとうなJavascriptを組み合わすことになる。
 しかし、コンボボックスを許してしまうと、選択項目がDB等に入っている場合、DB
に入力された項目を追加するという作業が入り、面倒というか、危険になる(テキトーな項目を入力される可能性があるので)。

 .netとJava、両方実装したことのある人なら、すぐに気付くんだけど、COBOLプログラマからSEになったような、JAVA、.net両方やってない人だと、HTMLでコンボボックスつくれみたいな、無茶ぶりをする。

 そーなると、たいへんなことに(>_<!)




 この手の、COBOLあがりのSEが、Web系をやってしまうと、やばやばな仕様を書きそうなのは、こんなかんじかな・・・

●画面設計

・タブキー移動
 C++などで、フォームだと簡単にできるけど、JavaでHTMLの場合、Javascriptでタブキー制御するのは、たいへん。
 ケータイだと、i-modeではたいへんっていうか、できたか?
 Brewだと、このブログのほかのページを見ると出ている。

・Enterキーをタブと同じように使う(次項目へ飛ぶ)
 JavaでHTMLの場合、Javascriptで、この操作をするのは、たいへん。
 Brewだと、このブログのほかのページを見ると出ている。
 i-modeでは、どーだったっけ?

・存在しないコントロール
 上記のコンボボックスや、ツリー上に出したものから選択させる。なお、表枠をだして、選択する方法はJavaでできるが、やりかたを知らないと難問(このブログのほかのページに書いてある)。なお、ドラッグアンドドロップしたものを選択させるのは、Javascriptでできる。
 一方、.netで実現しようとする場合は、DragPanelコントロールを考えるかもしれないが、このときは、自分の希望するイベントが取得できるかどうか確認のこと(ほしいイベントが取れないことがある)

・そのイベントは、とれない
 Javascriptや.netを使う場合、「そのイベントは取れない」ということがある。
 自分の欲するイベントが取れるかどうか、確認のこと。

・実現するには、サーバーアクセスが必要で、大量データを送ってくるが、
 それを、一瞬に処理しないといけない
   →1文字入力されるごとに、対象商品を絞り込んで、下に出す。

●画面以外のクライアント側
・ローカルのファイル保存
 セキュリティ上、Webからでは出来ないことが多い

・ローカルプリンタから出す帳票を、サーバーから送る。
 できることもあるが、一般論からすると、できない。一度PDFにする必要がある

・プッシュ型配信
 できることもあるが、ブラウザからはできないことが多い。アプリを組んだほうが早いこと多し。


●UI以外のサーバー側
・DB処理
 COBOLの人はカーソル処理したがるが、最近はSQLでいく、
 また、一部SEが、すべてSQLで片付けようとするが(.netからきて、DataGrid大好きな人とか)実質、これは無理なことが多い(全く観点が違う集計の場合)
 JavaであまりDB系のプログラム経験がなく、SEになってしまうと、トランザクションでロックをかけている期間が、無駄に長くなったり、データ矛盾のチェックが甘かったりする。
 それと、COBOLの人でも、JavaのDB系のプログラム経験が少ない人がSEになってもよくあるんだけど、ものすごい大きいデータを連続的に何回も取り、大きなガベージコレクションを起こしてしまい、処理時間が異常に長くなるケースがある(自分で適当なところでSystem.gc()を送る)


・SORT,マージアルゴリズム
 COBOLでならった、一般的SORT・マージ方法は、Javaでは使わない(キーが多くなると実は厄介になるから)。
 Javaの場合、レコードをBean化し、Comparableインターフェースを実装する。つまり、compareToメソッドを記述する。ここで、キーが3つだろうと、100子だろうと、その大小関係決定法を記述する。
 そうすれば、配列にして、Arrays.sort()をかければ、ソートしてくれる。
 大小関係の修正時も、そのBeanを書き変えればいいだけ。

・メモリ確保方法
 COBOLだとはじめにガーンととるが、他の言語だと、必要時に取る。なので、動いているときに、死ぬ可能性がある(動作中に死ぬのが嫌なら、汎用機+COBOLを使うしかない。汎用機なら、そのプロセスの起動時にJCLに書かれた資源を確保するから)。死ぬ時に安全に死ぬ記述が必要。
 このとき、Exceptionを挙げるが、Exceptionをあげる人と、エラーコードでReturnする人がいる。例外を使い慣れてないとReturnで戻りたがるかな。。

・入出力時のメモリ確保
 .netなど、C++において、大きな領域でStringをとろうとすると、時間がかかる場合がある。このことを知らないで、JPEG画像などを、
   ・1ファイル全部いっぺんに読み込み
   ・JPEG画像をライブラリに解析させて
   ・サムネイルを表示する
 などすると、えらい時間がかかることがあるが、C++をやったことがない人(いやC++でやっている人でも)上記の手法を取ろうとすることがある。
 この場合、1バイトずつ読み込み、適宜解析をかけていったほうが早い。
 ただし、大きなファイルでなければ、いっぺんに読んじゃう上記のやり方のほうが簡単。

●UI,帳票
・外字フォントの扱い
  フォントが存在しなくて表示できない
  簡略化された文字が現存するとき、外字と簡略化された字が異なるため、検索にかからない。

・帳票の作り方
  あーんど、外字フォントの取り扱い




 ざっとあげても、これだけのことは知らないと、詳細設計は書けない。
 だけど、知らない人のことが多いかも。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックオフ、Tポイントから脱退とか、Google Public DNSとか

2009-12-27 11:43:07 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7059232979    screen_name:kimtea
ブックオフのTポイント関連の負担費用は年7億~8億円って高い QT @hirofus: 驚いた RT @akhk: 今後脱退企業が増えてくるのかな。 NIKKEI NET(日経ネット):ブックオフ、Tポイントから脱退 10年9月末までに http://bit.ly/6l4kbJ

id:7056574902    screen_name:kimtea
#Adobe #IBM ISS のセキュリティー・オペレーション・センター(SOC)レポート #Gumblar と類似したWebサイト改ざんを利用する攻撃 http://bit.ly/5PgMuE

id:7055750932    screen_name:kimtea
経済産業省も壊れ始めたのか “初音ミク”とコラボ!!「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」 (PDF) http://www.meti.go.jp/press/20091225004/20091225004.pdf


id:7051925557    screen_name:kimtea
#WordPress とPDFの対策サイト情報を追記なう 「JR東日本サイト改竄などの「 #Gumblar 」亜種に関する情報共有(JustExploit、 #Adobe PDF Zero-Day Attack、#WordPress )」 http://bit.ly/4B4cL6

id:7041685335    screen_name:kimtea
はてな書きました。 「JR東日本サイト改竄などの「 #Gumblar 」亜種に関する情報共有(JustExploit、 #Adobe PDF Zero-Day Attack、#WordPress )」 http://bit.ly/4B4cL6

id:7034859761    screen_name:whitepaper_JPN
[シスコシステムズ] 生産性とセキュリティ向上のためのスイッチ -中堅・中小企業の皆さまのためのマネージド スイッチについての考察: “より信頼性の高いネットワークを構築したい。” “ネットワークにログインするユーザとデバ.. http://bit.ly/5tP06o

id:7038020842    screen_name:NOFX2
たしかに、気の持ちようかもしれません。ですが、なんとなくFirefoxでChrome並みの表示を感じました。 RT @Verus: @NOFX2 そんなに体感できるほど速くなることは・・・

id:7037931503    screen_name:NOFX2
BINDのDNSフォワード先をGoogle Public DNS ”8.8.8.8”と”8.8.4.4”に変更したら、Web表示が体感できる程度早くなったような。Firefox3.5.6

id:7037916701    screen_name:NOFX2
"IT備忘録: Google Public DNS http://bit.ly/89Sbot
更新しました"

id:7055928378    screen_name:hiroxpepe
Spring/Spring Batchは並行性の仕組みとして、「JSR 166 java.util.concurrentフレームワーク」を使用しています。

id:7058324348    screen_name:cloud_now
2月には東北地方でSaaS/クラウド・コンピューティングに関する講演の依頼を頂いている。SaaS/クラウド・コンピューティングについて、何方にも身近なテーマであるとご理解頂けるよう努めたい。 ToshioMatsuda

id:7057765068    screen_name:cloud_now
「すべてはオンライン化する」「コンピューティングはクラウドに移行する」「イノ (cont) http://tl.gd/1c4dm caviakuromame

id:7054108282    screen_name:cloud_now
「『Google App Engine for Java実践クラウドシステム構築』制約に焦点をあてて、どうやって対応するか。こちらも情報古い箇所も」(参加者)「最新を追うにはslim3のドキュメントがお勧め」 sggaej Qiez

id:7047681591    screen_name:cloud_now
富士通、IT機器・ソフト一体提供 「クラウド」活用(2009/12/26 10:00):  富士通はオフィスで使うIT(情報技術)機器と必要なソフトウエアを一体で提供する新サービスを2010年1月に始める。ネットワーク経.. http://j.mp/4VGnfh mitfeed2

id:7051052219    screen_name:tweet_1topi
Twitter上で鳩山首相になりすました人物にインタビューされています:鳩山由紀夫の偽者にインタビュー!「悪意はない。楽しくやれればと思った」 http://bit.ly/8fquUO

id:7057319541    screen_name:ta6ra
TEXってコンパイルするのね、知らんかった。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山由紀夫の偽者にインタビュー!とか、AppleのタブレットはiSlateと命名か?とか

2009-12-27 09:39:22 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7044328812    screen_name:kogure
[ネタフルバード] "同社広報によれば、今回孫氏がTwitterを始めたのは、2010年にソフトバンクが創業30周年を迎えるため。2009年の株主総会において、「2010年6月の株主総会で、次の30年.. → http://am6.jp/8kQuoc

id:7044328165    screen_name:kogure
はてブしたよ(・ω・)ノ 鳩山由紀夫の偽者にインタビュー!「悪意はない。楽しくやれればと思った」 - ガジェット通信 → http://am6.jp/8dLIfd

id:7044327638    screen_name:kogure
[ネタフルバード] "インターネットのコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)に鳩山由紀夫首相の偽者が出現したと話題になっていたが、当編集部の独自取材により、その真犯人が明らかになっ.. → http://am6.jp/8922ot

id:7038091443    screen_name:kogure
ツイッターについてちょっと調べ物していたらこんなのがありました "*なりすまし:他者に誤解や困惑を招いたり欺くような意味で、Twitterサービスを通して他人になりすます行為を禁じます" http://j.mp/57npVS

id:7058064874    screen_name:ECOne_Aki
035 jboss-5.1.0.GAでcronのような定期処理を実現 http://d.hatena.ne.jp/EC-One/20091226

id:7058999503    screen_name:asahi
テレビ東京、番組観覧者のメルアド流出 472人分 http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200912260316.html

id:7035978261    screen_name:asahi
NTT東、2500万円過大請求 ADSLの解約漏れで http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200912250536.html

id:7052049066    screen_name:bartomo
いい加減なマルチボタンマウスは去れ! 世界最強18ボタン高機能マウスの発売迫る... http://ff.im/-dmMX4

id:7048520724    screen_name:bartomo
AppleのタブレットはiSlateと命名か? http://ff.im/-dmESl

id:7048503788    screen_name:bartomo
NIKKEI NET(日経ネット):ブックオフ、Tポイントから脱退 10年9月末までに http://ff.im/-dmEPs

id:7048351205    screen_name:bartomo
津田大介さんに聞く:ダウンロード違法化、補償金問題…… ネットと著作権、2010年はどうなる (1/2) - ITmedia News http://ff.im/-dmEsk

id:7047962338    screen_name:bartomo
ペプシがスーパーボウルCMをやめSNS展開へ http://ff.im/-dmDAs

id:7047955388    screen_name:bartomo
ネットカフェ、本人確認義務化へ条例案 2月都議会に http://ff.im/-dmDzo

id:7039736637    screen_name:bartomo
ニセ鳩山由紀夫ツイッター(twitter)事件について速報まとめ[絵文録ことのは]2009/12/25 http://ff.im/-dmiiM

id:7059088604    screen_name:kis
@araipiyo まあ、そのかわりGAE/JRubyだと小規模利用なら課金発生しないだろうから、それはそれでいいかも。

id:7059040670    screen_name:kis
@araipiyo あ、あとAzureはMSKKに日本円払いだし$250超えるなら領収書払いができるらしい。

id:7058965965    screen_name:kis
@araipiyo 確実に言えるのは、Azure/RubyとGAE/JRubyはちゃんと比べてみたほうがいいと思う。GAE/JRubyに関してだと、Python勉強してGAE/Pythonのほうがいいんじゃないかとさえ思う。

id:7058924314    screen_name:kis
@araipiyo Azureは分散データベースも使えるよ。まだ出たばっかりだから事例とか情報ないけど、Azureのほうが生Rubyだからいいんじゃないのかな?

id:7058858956    screen_name:kis
@araipiyo rails動くらしい。DBがRDBMS使えるから、いままでどおりのプログラムでいけるのもいいと思う。 http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20091203_332995.html

id:7058815672    screen_name:kis
@araipiyo まず、データストアの扱い。一番問題なのは、CPU課金。Rubyでクラウドなら、JRuby+GAEよりAzureのほうがいいと思う。

id:7058784655    screen_name:kis
@araipiyo Javaは大企業のためだけの言語ではないし、大企業向けだと.NETがめちゃくちゃ強いし、GAEをJRubyで使うのはちょっと難しいし、Scalaも思いの他のびてないように見える。Pythonはこれから増えるだろうね。

id:7058641377    screen_name:kis
@localdisk GWTのツールはぜんぜんだし、GAEも手間がはぶける程度。とくに、まだライブラリが弱い。Java EE 6は情報が足りてない。

id:7058491271    screen_name:kis
来年は、まだJavaの利用は落ち込む気がしてきた。Java EE 6とかGWTとかGAEとか出たとはいえ、ツールが整ってない。

id:7056819945    screen_name:kis
Azure入門のクラウドコンピューティングの説明がコンパクトで内容もいいのでAzureに興味なくても読む価値あると思う

id:7053675030    screen_name:kis
10fav以上ついたら卒業やで RT @araipiyo: @kis いまどきは卒論も140文字以内で書かないといけないの?

id:7053333257    screen_name:kis
@Qiez SaaSもPaaSもIaaSも、クラウドじゃなくても提供できます。クラウドだと提供しやすい、というだけで。

id:7052203030    screen_name:kis
「バグってるので修正してください」っていうサンタさんのプレゼントが来てたので、「仕様です」って返していいですか?

id:7046091140    screen_name:kis
@hyuki WindowsからLinuxへのファイルの移動が、ファイル共有もせずドラッグドロップでできるなんて、すごい世の中ですね。

id:7042314785    screen_name:kis
『「APIはないの?」「CSRFがあるよ」というほのぼのした会話もなされていたが』ほのぼのww http://codezine.jp/article/detail/4773






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務省、スマートクラウド研究会とか、ソフトバンク社員約2万人もTwitterとか

2009-12-27 06:23:01 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容





id:7057765003    screen_name:sugyan
evernoteってどんなものかとちょっと使ってみようとしてるけどiPhoneアプリの方はちょっと作りがイケてないなー、という印象

id:7057587373    screen_name:sugyan
今さらながらWEB+DB PRESS買って読みはじめた。YourAVHostのスクリーンショットがモザイク入りで載ってるとかすごいなーw

id:7044982715    screen_name:sugyan
twittercounter.com以外で、follower数の遷移とかを確認できるようなサービスってあるのかな。2010年は毎日記録をとってみようかなと思ったのだけど。

id:7058819311    screen_name:AlohaOgion
キンピカ携帯!(中国トンデモケータイ図鑑) http://bit.ly/5NSEnl

id:7059361556    screen_name:yusuke_arclamp
見始めたのが19時間前なんですがw RT @papanda: DevLOVE2009のゆうすけさんのセッションを最後まで、観た。ソフトウェアという世界の広さを感じる。この世界の地平はどこまでも伸びていく。世界の広がりが、ソフトウェア開発という行為をどこまでも楽し #devlove

id:7058611692    screen_name:dankogai
VMWare Fusion の Ubuntu の共有フォルダー問題 http://ow.ly/POVH 完全に解決してます。UIDの変更とか/etc/fstabのtweakとかはいっさい不要です。

id:7058948751    screen_name:frsyuki
不確かなブログを書いた:RDBに代わるスケーラブルなデータモデルの必要性:http://bit.ly/8iALxL

id:7048692973    screen_name:masayukihayashi
RT @cloud_1topi 第二次報告が出されています。:総務省|クラウドコンピューティング時代のデータセンター活性化策に関する検討会(第3回)配付資料 http://bit.ly/6FsoRz

id:7048541202    screen_name:masayukihayashi
総務省|スマートクラウド研究会(第4回)配付資料 http://bit.ly/4JcVSD

id:7046711212    screen_name:masayukihayashi
〔ブログ更新〕T-01AをWindows Mobile 6.5にアップデートしてiPhone風にしてみた ITmedia オルタナティブ・ブログ 『ビジネス2.0』の視点 http://bit.ly/4mTx3Z

id:7059158839    screen_name:yunh
The Mojo Documentation Project ってその後どうなったんやろ

id:7052077444    screen_name:suadd
#clipp Tesla黒字なのか: 2010年の新規株式公開候補、トップ10 http://clipp.in/entry/150358

id:7052008189    screen_name:suadd
#clipp 新聞のネット進出が苦戦続きなのはなぜか | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 http://clipp.in/entry/150357

id:7053370237    screen_name:abfly
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 揺れるSCEの次世代ゲーム機「PlayStation 4」プラン - PS4はそうとう先でしょ。やっとPS3が起動に乗ってきたのに http://tumblr.com/xgi4z3xnd

id:7053193347    screen_name:abfly
Appleタブレットは「触覚フィードバック付き」で来年発売? | WIRED VISION - 楽しみだ http://tumblr.com/xgi4z3pb4

id:7036065657    screen_name:abfly
Google Nexus One スペック:3.7-inch WVGA AMOLED、1GHz Snapdragon、512MB RAM、5-megapixel camera搭載 -... http://tumblr.com/xgi4yna2p

id:7055081595    screen_name:nobi
RT @yts: RT @stylebook: #stylebook 特集「アプリケーションで進化する iPhone」12月26日(土)夜11時30分 BS朝日 : 登場するアプリケーションはこんな感じです。 http://yfrog.com/4fehkp

id:7053661179    screen_name:nobi
凄いNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)、iPhoneユーザーにサンタの位置情報を教えるサービスやってたんだ。リアルタイムで見たかった http://bit.ly/4M9vc5 ビデオもある http://bit.ly/5mQNJy 最後はハワイから北極か温度差激しそう ;-)

id:7053505255    screen_name:nobi
考えてましたが利用者爆発でTwitterの性質変わりましたね。昔は「事情わかった」人率多かったが、今は初心者比率高いのでパロディー向かないかも QT @kotatsurin: フェイク・スティーブは成立しても,フェイク・鳩山が成立しないのは,単に模写した人物の立場の違いなのかな…

id:7052880282    screen_name:nobi
お、 .@taromatsumura の記事だ。ITmedia:「iPhoneヒットの陰で“電話機じゃないケータイ”も増加」 http://bit.ly/5qlzXJ

id:7035241152    screen_name:nobi
同じく。その前は「日本はISDN大国だからADSLは無理!」って言われてましたからね。 QT @arayan: @masason 孫さんのお陰で、テレホ生活から開放されて、ブロードバンドとiPhoneのある暮らしが出来て、ホント感謝してます。

id:7034966921    screen_name:nobi
それまた大胆な... これでどう変わるか楽しみですね QT @digitalbear : ソフトバンク孫氏、Twitterユーザーに -INTERNET Watch "あわせてソフトバンク社員約2万人もTwitterユーザーになる。 " http://bit.ly/6U9aLz






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫正義氏がtwitterでつぶやき始めた理由とか、OLPCが新しいタブレットマシン開発計画発表とか

2009-12-27 03:07:17 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7059323589    screen_name:slashplus
[タレ]Slashdotに聞け: J-SOX 対応2年目どうしてる?: タイトル:Slashdotに聞け: J-SOX 対応2年目どうしてる?部門名:とある企業の内部統制金融商品取引法第24条の4の4の施行から間も無く2年.. http://bit.ly/5XhYiQ

id:7057723095    screen_name:slashplus
[タレ]olpcが新しいタブレットマシンの開発計画を発表: http://hardware.slashdot.org/story/09/12/23/1952202/OLPC-Unveils-Plans-For-Tablet.. http://bit.ly/8VgDLJ

id:7046891433    screen_name:slashplus
[タレ]家庭内直流給電のコンセント規格: 直流給電に相応しい、ガラパゴス化しない、規格とは?(1)やっぱりUSB3.0(2)距離が稼げるFire Wire 6pin IEEE1394(3)情報も一緒に送れるなら色がついてい.. http://bit.ly/4nIpEx

id:6992980837    screen_name:sugarforumjp
オープンソースソフトウェアのSugarCRMコミュニティが経済産業省の「アフターアイディアボックス」を構築 http://blogs.itmedia.co.jp/techneco/2009/12/sugarcrm-3b42.html

id:7055721352    screen_name:programmershigh
DELLのmini10(Ubuntu)のFirefoxにJavaのプラグインを入れてやっと表示できるようになった バンクーバーオリンピックサイトのJavaFXアプレットhttp://www.vancouver2010.com/olympic-medals/geo-view/

id:7059806724    screen_name:bulldra
iPhone版のEvernoteがついにノートブック単位のオフライン同期に対応したようだ。Android版はまだか。現状でもオフライン登録やimap経由でのオフライン参照はできるのだが、オフラインでの「編集」が可能であるかの違いが大きい。http://bit.ly/77oVX6

id:7058220345    screen_name:masason
@takapon_jp 電波の件、本当に申し訳ないです。全国的に改善すべく、秘策も含め鋭意準備中です。

id:7055038263    screen_name:masason
"どうして私が実名でtwitterでつぶやき始めたのか疑問に思っている人もおられる様ですね。
それは、私自身が皆さんと新しい時代を共有したかったからです。実名で参加するリスクも懸念しましたが、得られる感動の方が大きいと思ったからです。"

id:7035406341    screen_name:masason
"私が本物か??というコメントが沢山有りましたが、本物ですよ。
代筆なんかも頼んでいません。こんなに楽しい事を人まかせにするわけにはいかないし、皆さんにも失礼になりますからね。
だから、誤字とかあるかもしれないけど赦して下さいね。"

id:7035063437    screen_name:masason
"ここでつぶやいている皆さんは、時代の先端の風を感じておられる方達ですよね。
そんな皆さんとこの様にコミュニケーション出来る事が嬉しくてたまらないですね。"

id:7034851082    screen_name:bufferings
#slim3 はモデルに持たせるも持たせないも好きなようにできるのでいいなぁ。と。

id:7034831381    screen_name:bufferings
@ashigeru 確かにgwtで使うときはDatastore関係のものには注意した方がいいですね。

id:7034670927    screen_name:bufferings
gwtでモデル使うとすごく便利だった。クライアント側でDB使うならもっと楽しそう。 RT @higayasuo: GWTをやる人は、Modelにmeta持たせるとGWTに渡せなくなるので注意。

id:7056089458    screen_name:nsharp_2ch
"昨日のSQLネタは、最終的にはここにつながるわけですが。
http://blog.neo4j.org/2009/09/social-networks-in-database-using-graph.html"

id:7051606232    screen_name:Nakada_itpro
Cyber-shot WX1は夜景が本当に最高なのですが、画質がどうというより、24mmという広角が自分には難しすぎるという残酷な現実があらわになりました

id:7051583578    screen_name:Nakada_itpro
今年の買い物の中で、最もガッカリ体験だったのは、やっぱりFinepix F70EXRかなぁ。結局のところ常用コンパクト機は、当面PowerShot G7のままになりそう

id:7042694625    screen_name:matsuda0614
この地ビール通販サイトすごいな http://goodbeer.jp/index.html *Tw*

id:7050311071    screen_name:kyokaidori
"荻窪・教会通り、fon の設置実験をしていました。天神(福岡)さん TakaFlight
の協力で5箇所に設置予定!"

id:7051455658    screen_name:kanu_
RT @kazaken: "「さまざまなサイトで、Windowsから取り出したフォントをGDで利用していますが、本当はダメなので、要注意です。」 http://tanaka.sakura.ad.jp/archives/001052.html"

id:7058637933    screen_name:Agile_Cat
iGoogle + Nokia e71 + Opera Mini は、クイクイっと軽くて良いですな。 Twitter も Gravity があるので最高です。 ほんとは、n900 も欲しいのだけど、maemo の CJK と BT-PAN がまだなので、それ待ちで~す。

id:7045310097    screen_name:Agile_Cat
Ray Ozzie インタビューですが、とりあえず、最後までたどり着きました。 この人は、深い。 とにかく、深い。。。 ①クラウド、②データセンター、③人的要因、④セキュリティ、⑤クラウドの先に、⑥Bill Gates について : http://bit.ly/7kC7se

id:7058701458    screen_name:ashigeru
@kis そろそろnon-textual programmingが勢力拡大するかなーと期待してます

id:7051878563    screen_name:ashigeru
@higayasuo #slim3 のin-memory-aggregationってどういうイメージなんでしょうか。昔にAttributeMetaみたいな形のfunctorを作ったことがあるので非常に興味があります






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(土)のつぶやき

2009-12-27 00:14:22 | Twitter
10:35 from web
Excelで設計書を書くことを批難している人たちは、ひょっとしてExcelを清書ツールや表計算ソフトとして考えているのではないだろうか?そーすると、自動生成やUMLとの関係が見えてこない気がするのは、気のせい?
10:38 from web
Excelのシートをオブジェクトと考えてください。Excelシートのひな型がクラスに相当します。シートの中で、固定領域がクラスの属性項目を表します。たとえば、「氏名」と書かれていて、そこに、自分の名前を入れるようになってたら、氏名はクラスの属性項目です。
10:41 from web
シートの中に、表の部分があります。見出しがついてて、レコードがある。この場合、この部分がひとかたまりのクラスです。見出しが表のクラスの属性名、各レコードが表のクラスのオブジェクトになります。つまり、シートクラスの中に、表クラスが入ってるわけです。
10:42 from web
メソッドはマクロとかです。で、ブック(Excelファイル)は、それらシートのクラスをまとめたクラス、ないしはパッケージとなります。このようにみると、Excelは、オブジェクト(&クラス)を可視化したものってことになりますね!
10:44 from web
UMLのそれぞれの図も、クラスにすることができます。なので、ExcelシートとUMLの図は、それぞれのクラスに対するマッピングというかんじで処理できるわけです。
10:45 from web
Excelからソース自動生成といった場合は、Excelが表現する設計書のクラスからソースコードへのマッピングということになります。
10:48 from web
そんなら、設計書をXMLにして、XMLからプログラムをマッピングしたほうがいいじゃん!っていう意見があると思うけど、これは2つの理由からExcel仕様書のほうが好まれると思います。
10:50 from web
1つは作りやすさ。XMLからプログラム(テキスト)へのXSLを書くのは結構面倒。じゃ、DOMでプログラムを書けば?となるけど、getElementById()とかやって値とってくるより、VBAのマクロでRange("A1")とかやったほうが早いし、わかりやすい。
10:52 from web
もう一つは「見える化」ブーム。XMLだと、必要なところが見えにくいけど、Excelだと一目でわかりやすい(色とかもつけられるし、空間もいろいろとれて、目立たせたりもできる)
11:01 from web
UMLも小規模ならいい(Excelよりも?)。でも、大規模になったとき、図はわかりにくい。クラス図で、1枚にめちゃくちゃクラス組み込んで、あとで修正が入ったとき、修正箇所を探す場合とか。
12:55 from web
「SugarCRMコミュニティ「SugarCRM」を利用して経産省の「アフターアイディアボックス」を構築」だそうな http://sugarforum.jp/news/1867c80e-27d1-f3f5-4644-4b302c778dda
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gree、Akamaiのコンテンツ配信採用とかPHPでテンプレートエンジンを使うことに対する疑問とか

2009-12-26 14:00:13 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7027132884    screen_name:mainichijpedit
ファイル共有ソフトの利用者、5年ぶりに減少 http://bit.ly/7WETYm

id:7029609829    screen_name:kis
@WdWeaver gnomeはなんかCORBA使ってましたね。

id:7028242874    screen_name:kis
アイデアいいけど404てわかりにくいよ RT @evian: RT @luxman_japan 会社の重要な発表の日に何ですが、ホームページの404エラーをカスタマイズしました。お時間のある方は存在しないページを開いてみてください。例えば http://bit.ly/80SZam

id:7027961309    screen_name:kentaro714
アラン・ケイの講演面白い。「…アセンブラに対するFortranやAlgol、Algolに対するSimula、Lisp、Smalltalkのように、その前にあったものに対して質的に違う抽象化を提供するというアーチのような新しいものは30年ほど出てきていない。」

id:7027325731    screen_name:kentaro714
勝手に同じような危機感を持っているが、社内での温度差がわりとひどい< http://el.jibun.atmarkit.co.jp/happy/2009/12/17-7735.html

id:7028368325    screen_name:tkosuga
vacuumしなくても良いpostgresqlを無料で欲しいなー。

id:7027521892    screen_name:tkosuga
偽者の方がぶれてないw RT @mohideki: 偽者、肝座ってる・・・やばす。笑 RT: @itmedia_news: 鳩山首相は「年明けに」Twitterを開始。デジタルガレージの公式発表が出ました。 ^IT戦士http://bit.ly/7UW39H

id:7027480017    screen_name:tkosuga
やばいこれ経済産業省なのにフイタw。http://www.meti.go.jp/press/20091225004/20091225004.pdf

id:7028273758    screen_name:rdfrk
よく見ると違うよね、という話。よいまとめ。 Reading: 「クラウド」という技術はない - 記者の眼:ITpro http://is.gd/5AVMo

id:7027900260    screen_name:rdfrk
下のページネーションを見て、一瞬で閉じたくなったw Reading: 新聞のネット進出が苦戦続きなのはなぜか | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 http://tinyurl.com/67gdog

id:7033916363    screen_name:kimtea
あおうさ@日記 AppEngineでCounterを実装する #appengine #slim3  http://bit.ly/692Not

id:7033823386    screen_name:kimtea
寺田 佳央 (Yoshio Terada) GlassFishのロードバランサプラグインで Apache と連携 http://bit.ly/8jZYlI

id:7033000269    screen_name:kimtea
個人向けサービス「GyaO 光 with フレッツ」をSo-netに譲渡 QT @Donca: !  USEN、ISP事業をSo-netに譲渡 -BB Watch http://j.mp/4AWZgZ

id:7032975882    screen_name:kimtea
いまいにっき jQuery、可愛いよjQuery。jQueryの素敵なところ http://bit.ly/4UpFRO

id:7032830586    screen_name:kimtea
Turtle日記 Annex Gree、Akamaiのコンテンツ配信を採用 http://bit.ly/5sgYo9

id:7032542048    screen_name:kimtea
よねのはてな EclipseでOKなのに、mvnでコンパイル出来ない型パラメータ Xmas Java http://bit.ly/6dBvno

id:7031485575    screen_name:kimtea
む、すごい盛り上がっている xmallocのプログラミングノート PHPでテンプレートエンジンを使うことに対する疑問 http://bit.ly/78XjAL

id:7030725156    screen_name:kimtea
Heretic Programmer 名前をTrac月(夜神月)からFinal Fantasy XIIIの主人公に変えて大正解 Developmentプロジェクト管理ツールTracに高い関心 http://bit.ly/6fjJ0x

id:7030378545    screen_name:kimtea
#WordPress WordPressなどのPHPやHTMLコンテンツ改竄に関する情報を追加中  JR東日本サイト改竄などの「Gumblar」亜種に関する情報共有 http://bit.ly/5p9YNP

id:7030196995    screen_name:kimtea
1週間ほどハッキングに悩まされております。各サイトは、HTMLベースの静的なもの、Wordpressによるものもありますが、同じ被害にあっています。 http://q.hatena.ne.jp/1261708656

id:7029873813    screen_name:shot6
RT @igarashi: #awsusers09 クロス・マーケティングさんの萌え系クラウドコントローラー。これはすごい。すげーな。ほんとに。是非ともリリースしてほしい。

id:7029861706    screen_name:shot6
あれー、AWSのイベントあったんですね。見逃してました>< #awsusers09

id:7032531758    screen_name:ichiro_satoh
@kenji_rikitake 確かにそうえすね。データ量が多くなりすぎてノイズ化する可能性もありますし。RT Googleが何年ぐらい続くかという予想はしたほうが良いかもしれません.

id:7032275266    screen_name:tweet_1topi
これは面白いビジネス活用かもしれません:CNN.co.jp:大型ショッピングセンター、駐車場情報をTwitterで配信 米国 http://bit.ly/5HPL9g

id:7032255144    screen_name:tweet_1topi
鳩山首相は偽物でしたが、こちらは本物とのこと:孫正義社長がTwitterでつぶやき開始――Twittelatorで http://bit.ly/7Q4zGI

id:7032600704    screen_name:minshu_kun
@Wakkanai 民主党はそんな立場にないけど、藤末議員とか、官邸の職員の方など、ニセモノ確認作業に時間をとられた人が複数いるんですよ~。笑い事じゃすまないかもね。

id:7032485190    screen_name:minshu_kun
鳩山首相になりすました人のインタビュー、だって(*_*)。罪に問われるかもしれないのに…。http://getnews.jp/archives/42284

id:7031616679    screen_name:minshu_kun
@kenpo_shibuya 顛末はこちらで。http://www.kotono8.com/2009/12/25nihonwokaeyou.html






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル教科書とか、やっぱ、孫正義氏、ツイッターはじめたんだとか

2009-12-26 12:00:56 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7032772301    screen_name:bufferings
ちゃんとは理解できんけど面白いなー。(PDF) RT @kenji1203: 帰宅。あー、今日の発表もおもしろかった。ちょっとテンション上げすぎたかw まぁいいや。今日のGoogle Waveの発表資料は http://tinyurl.com/yhw2lcl ですー。

id:7027465283    screen_name:kazunori_279
ふむ QT @gclue_akira: Google App EngineとEC2を比較して、6Tの転送容量まではGoogle App Engine、6T以上は、Amazon EC2がお得な結果になったけど、正しい感覚?

id:7031137170    screen_name:higayasuo
この後、BASE Txとin-memory aggregationを実装するので、もうBigtableだからRDBと比べて制限があるということにはならない。実現方式は違いがあっても同じようなことができるようになるはず #slim3

id:7031070163    screen_name:higayasuo
Bigtableではrelationshipのlazy-loadingが効くならjoinはなくて困らないと思う #appengine

id:7030904908    screen_name:higayasuo
#slim3 でtype-safeでlazy-loadingなrelationshipをサポートしました http://tinyurl.com/yzst56j python版の仕様をかなり参考にしています

id:7030667258    screen_name:higayasuo
@ashigeru flush()はtx中にmakePersistentしたデータをdatastoreに書きこむためのものです。tx中ならちゃんと書き込むはずだよ。あまり意味ないけどw #appengine

id:7030209330    screen_name:higayasuo
@ashigeru txがあると@Versionは効かないと何度いったらw > そしてトランザクション外して確認中。開発サーバだと期待通りに動いた。

id:7028737030    screen_name:IVS_Negishi
やはりここをわかりやすく整理しないといかんかなぁ。 RT @fladdict インドへの仕様書とかどこまで書いていいのかわからん。びんた先生とかボヤッとリクエストしてもズバっとやってくれるけど、やっぱオフショアでそんなレベルは要求できないしなぁ。

id:7028468813    screen_name:IVS_Negishi
Seasar開発者のインタビュー。SIerに関する記述は特に見るべきものはなく、クラウドに関するところは興味あり。 http://bit.ly/7WMQle

id:7027947605    screen_name:IVS_Negishi
@deusx_tw 遅くなりました!とても興味深いです!オフショア先の言う「質」と日本企業の「質」にはどんな差があったのでしょう?さすがにBugだらけで納品されても納得いかないと思いますが。。

id:7032919984    screen_name:masayukihayashi
大変勉強になりました。RT @toru_saito 2010年になる前に理解しておきたいテーマ。 [今日のブログ] - 5分でわかるモバイル・インターネットの今と未来~通信編 http://bit.ly/8imRFL

id:7032748867    screen_name:masayukihayashi
クラウドでアクセスの多かったブログは、自治体クラウドの大手IT企業の参入、自治体クラウドと霞が関クラウド、霞が関クラウドの検討状況について、日本企業のクラウドサービス+ソリューション一覧、という順番。日本のクラウドについて関心が高いという印象。

id:7032706310    screen_name:masayukihayashi
スマートグリッド(SG)でアクセス数が多かったブログは、SG事業に参入する大手ITベンダ、EVとSGの実証事業、日本企業と政府の取り組み、SGが期待される9つの理由、SG実証モデル、という順番。

id:7032627084    screen_name:masayukihayashi
この1ヶ月アクセスの多かった記事は、T-01A、スマートグリッド、原口ビジョン、コンテナ型データセンター、自治体クラウド、次世代社員(デジタルネイティブ)、霞が関クラウド、iDCと国際競争力、VAIO X、など。最近は、クラウドよりもスマートグリッドのアクセスの方が多い。

id:7032472668    screen_name:masayukihayashi
今日のブログでデジタル教科書のことを書いたのですが、非常にたくさんの方からRTやコメントをいただき、また、アクセス数も多いことから非常に関心の高いテーマであるという印象を持ちました。また、機会を見てテーマを掘り下げてみたいと思います。 http://bit.ly/6p0cJZ

id:7028157292    screen_name:masayukihayashi
大阪でも講演します。 「これからのクラウドの方向性 企業がクラウド・コンピューティングを活用する意義と課題」 http://bit.ly/7doKa0

id:7028090054    screen_name:masayukihayashi
広島で開催されたIETF(Internet Enginnerring Task force)でもスマートグリッドのことを扱ったみたいですね。スマートグリッドもIPを使うということで。。 http://bit.ly/5DFpSO

id:7032084899    screen_name:ASPSaaS_NAVI
"NEWS更新『ストリーミング・ジャパン、携帯とPC向けに動画配信
できる動画ブログシステム「えむえむブログ」をリリース』
Amazon出品機能と自動価格改定機能を追加した
http://www.asp-navi.jp/news/122009/pc_5.html"

id:7031968499    screen_name:ASPSaaS_NAVI
NEWS更新『エイジア、メール配信システム「WEB CAS e-mail」のアクセラテクノロジへの導入事例インタビューを公開』導入の経緯、コストの削減効果、営業力についてhttp://bit.ly/5W3Fjc

id:7029505235    screen_name:suadd
RT @tmiz: RT @cerevo: 12/28にネット家電忘年会を行います。2009年のネット家電を振り返りつつ、2010年の家電×ネットを展望しつつお酒を飲む会です。CEREVO CAMも持って行きますので触ってみてください。 http://bit.ly/5jsGKt

id:7029452553    screen_name:suadd
RT @masason 今日からつぶやく事にしました。 クリスマスイブ。 2009年 12月24日 孫正義

id:7028422724    screen_name:suadd
#clipp 旧ライブドア、堀江氏と約208億円で和解 - livedoor ニュース http://clipp.in/entry/150119

id:7031192413    screen_name:nobi
カスタマイズ自在な関数電卓 Calqum http://yfrog.us/0cajbz

id:7028146986    screen_name:kogure
ネタフル更新(´-`).。oO( 孫正義、ツイッターを始める → http://am6.jp/5jYSJB

id:7026912287    screen_name:kogure
@egachan なるほどwwww 第一発見者というのが「えがちゃん偽物説」になっていると思うんですが、あれはなぜ気付いたんですか?誰かから聞いたんですか?事情聴取なう

id:7029777912    screen_name:taromatsumura
"nobi: 本当にビデオのワークフローの敷居は下がっている。
hapi3: 工程が多いのはハードルだが、データ移動がiPhoneから必要ない、と言う点で有利。
nobi: YouTubeはiPhoneのおかげで4倍以上になった。
#ipncam"

id:7029381370    screen_name:taromatsumura
"アプリヤ新城: 自分の写真をFlickrに上げている方も多いと思います。好きな写真を選んで、トリミングをして送ればApp Storeに配信できるサービスをしている。現在無料。2010年1月13日にApple Storeでイベント開催で正式ローンチ予定。
#ipncam"

id:7029343801    screen_name:taromatsumura
"KEN3TV: アプリヤさんから、無料でFlickrの写真を使ったアプリが作れる、というサービスが始まったんです。
nobi: アプリヤはクリエイションをアプリ化する事業をやっている。アプリヤスタジオに注力。
#ipncam"

id:7028770228    screen_name:taromatsumura
"nobi: iPhoneの究極のアプリはカメラ。僕のiPhoneは9.6GBが写真とビデオ。
#ipncam"

id:7028763107    screen_name:taromatsumura
"nobi: 今日、ソフトバンク孫社長も始めた。今、この瞬間の身近な景色、音、心境を切り取って世界中と共有できるのがTwitter革命。
#ipncam"

id:7028755425    screen_name:taromatsumura
"nobi: 2009年はiTの年だった。iT=iPhoneとTwitter。
#ipncam"




 デジタル教科書の話、デジタル教科書が2015年に全ての小中学校全生徒に配備へってことらしいけど、これ、たしかにインパクト大きいよね。教科書会社の教科書の作り方から変わるから・・・

これも、「トピックス」ですかね・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス関連のスパムメールとか、詳細な設計書とか

2009-12-26 10:00:56 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7028789274    screen_name:kharaguchi
@fujisue お疲れ様です。今日の閣議終了後の記者会見でツイッターについて発表しました。藤末さんのお陰です。ありがとうございます!

id:7028418318    screen_name:trendmicro_jp
[解析者のつぶやき]123greeting.comによれば、本物のお知らせメールにファイルは添付されていません。eカードを偽装した攻撃はサイバー犯罪者がユーザにファイルを開かせるために使う常套手段です。ご注意ください

id:7028413512    screen_name:trendmicro_jp
[解析者のつぶやき]またクリスマス関連のスパムメールを確認しました。「123greeting.com」という実在するeカードサイトからのお知らせを装い、クリスマスカードを見るために添付ファイルを開くようユーザに促します。しかし、中身はカードではなく不正プログラムです

id:7032669782    screen_name:Nakada_itpro
SQL AzureにVMロール、Page BlobにXDrive、AppFabricの詳細な解説記事が読めるなんて嬉しいです RT @louisville0919: @Nakada_itpro Azureも全面改訂したい、、、と自分で自分の首を締めてみるテスト

id:7031844812    screen_name:Nakada_itpro
GoogleでおもむろにAmazon Elastic MapReduceを検索したら(日本語ページ対象)、太田さんの日記がトップに来た。この話題も入るのかな…(チラッ)

id:7031557204    screen_name:Nakada_itpro
12年間で唯一、記事を通じて「やりたくない仕事」を明らかにしたことがありますが、その望みだけは踏みにじられたwww> さよならエンタープライズ(2008年5月12日) http://bit.ly/1FFQu

id:7030637799    screen_name:Nakada_itpro
ニヤニヤですか! RT @neuecc: 読んでて楽しい本です<.NETのクラスライブラリ設計。何かニヤニヤしっぱなし。凄く、素敵です。

id:7033587190    screen_name:kanu_
@machu 設計"しか出来ない"人だけだとホントに何にも出来ないです。だって実装されたものは動くけど設計書は動きませんから・・・

id:7033205136    screen_name:kanu_
RT @kimtea: "ラックよりセキュリティーアラート 【注意喚起】Gumblarウイルスの組織内感染拡大とホームページ改ざん被害増加に伴う対策の確認 http://bit.ly/4AdWZg"

id:7032783317    screen_name:kanu_
@uedaasako 会社の仕様書標準化会議で、実装"出来ない"人が、実装"出来る"人にお願いするための書類が仕様書なのでは?実装出来るのなら詳細な設計書書く時間で実装出来るよね?今のはお願いする人が書く書類じゃないよね。と言って設計者と呼ばれる人間全員を凍らせました。

id:7032432316    screen_name:kanu_
RT @kaorun55_hatebu: "[B!] ebacky's Twitter:msagile: about 1 month ago - A Start アジャイル開発が気になるあなたに贈る http://bit.ly/6WTxV6"

id:7028877264    screen_name:kanu_
[B!] まとめ大事 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/katzchang/20091225/p1 はてなブックマーク - SI業界人は要チェック!!Subversionでのベンダブランチの運用手順。

id:7028796066    screen_name:kanu_
QueryChartがtrac.iniのQueryセクション中のitems_per_pageに影響を受けるというのは盲点だった。何でグラフのMaxが100なのと思っていたらデフォの100だ。どっかで読んでたのに忘れてた。 #trac

id:7030603126    screen_name:ashigeru
[速報] PersistentManager.flush() はデータストアに書き込みに行かない #appengine JDO

id:7030456754    screen_name:ashigeru
PersistentManager.flush() というメソッドを見つけたけど、なんかこれ使うとほかのところにダメージが行きそうだw #appengine

id:7030253227    screen_name:ashigeru
@higayasuo ありがとうございます。このエントリに終電まで無駄な戦いを挑むところでした: http://gae-java-persistence.blogspot.com/2009/10/optimistic-locking-with-version.html

id:7028094817    screen_name:Hamachiya2
うーん @nihonwokaeyou さんにはぜひ「twitterで首相をかたった自称非モテの男に直撃…!」などと週刊誌などに載るくらいまでがんばってほしいなー。 たぶんあっさりアカウント消されて終わるんだろうけど…

id:7030631401    screen_name:yusuke_arclamp
ITCサービス運用における全体最適な仕事の回し方とはなにか。プロジェクトのタイプ分けから人材育成モデル、チーム構成、仕事の標準化などへ展開。全てが系を創り上げる。

id:7027987967    screen_name:yusuke_arclamp
大前提だけど、僕だって最適なソフトウェアを提案したい。でも、それが経済性を伴わないなら意味ない。特に現在の経済環境では。ただ、クラウドが全てとも思ってない。

id:7027961082    screen_name:yusuke_arclamp
いくつかの実現方法はあると思う。プラットフォームビジネスは胴元が儲かるので皆やりたがる RT @kompiro: @yusuke_arclamp SFDCもGoogleもでかくなりすぎたので、自分はもっと小規模なクラウド内でコンポーネントが流通しないもんかなー、と妄想してます。

id:7027801521    screen_name:yusuke_arclamp
SFDCもGoogleも、最初にビジネスモデルがあったわけではなくて成長していく過程で獲得したのだと思う。初期のSFDCにはForce.comという概念がなかった。

id:7027773714    screen_name:yusuke_arclamp
逆では?規模を追求したら色々変わってきた RT @katzchang: @yusuke_arclamp salesforceやクラウドは、「規模」の問題とは少し違うと思ってます。立ち上がりの早さ、契約形態の違いを実現した上で、結果的に規模が大きくなっただけでしょう。

id:7027724489    screen_name:yusuke_arclamp
納得。 RT @beakmark: @yusuke_arclamp コミットしないまま自分のHDDにだけ存在するコードは宵越しにしない、ってことです:-)

id:7027670506    screen_name:yusuke_arclamp
時間なくて斜め読みですが面白そうですね。あとでじっくり読んでみます。 RT @yojik_: @yusuke_arclamp 「目指していることのひとつは、Mooreの法則のソフトウェア版である」 http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20070123

id:7027466090    screen_name:yusuke_arclamp
「開発してはいけない」というのもキャッチーかな。もちろんプロダクト中心は批判されるべき歴史。ERPとかね。今のトレンドはプラットフォームとコンポーネント。スクラッチで一から開発してはいけない、という意味。

id:7027446387    screen_name:yusuke_arclamp
「課題分析をしてはいけない」というほうがキャッチーなだけ。言いたいのは、分析は大事だけど、そこから最適化されたソリューションを提案するのは経済性からいってどうなんだ、ということです。SIモデルの根源。ある意味で人月モデルよりも。

id:7027276491    screen_name:yusuke_arclamp
話は変わって、「ポータル製品」という言葉の広さに愕然としている今日この頃。比較すべきものではないものがリストにw

id:7027070706    screen_name:yusuke_arclamp
うーん、SIって色々な意味で限界なのだろうか。クラウドなんて一部な気がする。一気にコンポーネント型開発にシフトしそうな予感。プラットフォームビジネスの世界へようこそ。

id:7027005065    screen_name:yusuke_arclamp
BPM系の話は、いろいろと見ておかないとまずそう。ただ、BPELがステートマシンの表現がこれでもかと言うぐらいダメなのを何とかしないとね。

id:7026981640    screen_name:yusuke_arclamp
IBMのソフトウェアプロダクト戦略がWASからビジネスツール中心に移っている気がする。LotusやRationalを買収した意味が来年ぐらいには見えてくるのかな。

id:7026896396    screen_name:yusuke_arclamp
IBMは、結局、クラウドという単語はスキップするという判断をしたっぽいな。ただ、実際にはいくつかのクラウドサービスを入念に準備しているし、まったく侮れない。




発言中の SFDC=セールス・フォース・ドットコム

それと、詳細設計書は、実装できる人が書かないと、とんでもない設計書(そんなの、実装できるわけねーだろ的な)を書かれることがあるよね。

 そーなってくると、新人への教育目的でとか、開発者同士の実装前の意識合わせとか、そーいう意図でしか、詳細設計って使えないんじゃないかっていう気がする。そんな意図じゃないんなら、実装しちゃってから自動生成でも・・・みたいな・・この件については、別に「トピックス」として書くかも・・・
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LDHとホリエモン和解成立でロケット事業は?&経産省たんすケータイあつめタイ―初音ミクとコラボとか

2009-12-26 08:37:30 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容



id:7029128840    screen_name:takapon_jp
ブログ更新です。 株式会社LDH(旧株式会社ライブドア)との訴訟上の和解について - 当社元代表取締役社長との和解に関するお知らせ【PDF】- LDHホームページ守秘義務契約がありますので、和解の詳.. ☞ http://am6.jp/5B6RSQ

id:7028656469    screen_name:takapon_jp
大丈夫。それは何とかなるようになってます。 QT @play_you ロケット事業はどうなってしまうんですか?

id:7028381711    screen_name:takapon_jp
3年半もかかりましたがやっと和解できました。詳しくは後ほどブログで。。。 http://bit.ly/8v458h

id:7026685666    screen_name:takapon_jp
こないだ、でたばっかりなのに。。。 QT ビジネスアスキー、本当に休刊なのね。。 /via @tomitomis


id:7021239707    screen_name:yamataka
I checked : テンプレートエンジン Smoochy を公開します - localdisk http://bit.ly/7UpSK1

id:7021238971    screen_name:yamataka
I checked : GoのPrint文、forループ、if文 - @IT http://bit.ly/87xlc1

id:7021236316    screen_name:yamataka
I checked : VoIPにも対応したインスタントメッセンジャー「Jabbin」 http://bit.ly/8wOP39

id:7021235497    screen_name:yamataka
I checked : ブロック要素等をアニメーションで他に切り替えるならコレ「transm.js」 http://bit.ly/7NaAMy

id:7022650075    screen_name:hiroxpepe
ステートフルな Web アプリケーションはすべて壊れているのか http://www.ibm.com/developerworks/jp/java/library/j-jtp09238.html #java

id:7022103739    screen_name:hiroxpepe
Spring Bacheのソースコードを追っていたら、フレームワーク側でThreadを生成して並行処理してました。そこで「んー」となったのです。

id:7021964314    screen_name:hiroxpepe
ForkJoin JSR166y Overview http://artisans-serverintellect-com.si-eioswww6.com/default.asp?W9 #java

id:7024303150    screen_name:cloud_now
クラウド型Webペーパーメディア配信プラットフォーム「Realview」のサービス提供を開始‐ペーパーメディアを新たな収益モデルを生み出すWebメディアへと展開する‐ http://j.mp/5jmKQm pressreleasebot

id:7026705058    screen_name:ichiro_satoh
Googleの動向を見て研究テーマを決める必要性はないが、クラウドインフラ技術に続き、データ量勝負の研究もやりにくくなってきたのは事実。隙間を狙うべきなのか、Googleがくる前に研究しては撤退を繰り返すべきなのか、Googleがいない世界に向かうべきなのか。

id:7022362397    screen_name:ichiro_satoh
Googleの漢字変換はいまはWebデータから変換候補を作っていますが、いずれは逆転する。つまりユーザが漢字変換に入力した文字を使って、ユーザの情報トレンドをリアルタイムに収集できるようになるのでしょうね。それはすごいことであり、恐ろしいことでもあります。

id:7021778531    screen_name:ichiro_satoh
@ishisaka はい、そういうことです。盗聴と(ユーザのための)データ収集・解析は区別できない状況かも。RT ある意味盗聴器を仕掛けなくても、向こうから必要なことを話してくれるという状態になるわけですね

id:7021252038    screen_name:ichiro_satoh
Googleの音声認識ですが、漢字変換でも同じですが、人がいま話している言葉、いま書いている言葉の方が鮮度が高いので、それを集めたときの情報的な価値はWebデータを集める場合よりもはるかに高い。もちろんGoogleはそれを意図していると思いますがね。

id:7021027673    screen_name:ichiro_satoh
@Nakada_itpro 同感です。 所有はさけるべきだし、将来、巨大DCは排出枠規制または炭素税が掛からない地域に移転するかもしれません。RT 近い将来データセンターが「電気喰いの迷惑施設」扱いされる予感

id:7020789975    screen_name:ichiro_satoh
@Nakada_itpro 人が発した言葉は鮮度が高い情報、それも手に入れたらその価値は(過去のデータの集合体である)Webデータどころではないです。恐ろしい。RT 恐ろしい囲い込みになりそうですね。

id:7020569849    screen_name:ichiro_satoh
@Nakada_itpro やはり「コンピュータサイエンスは終わった」のか。特にデータ量がものいう言語処理の研究は辛そう。RT 「Google 音声検索の認識エンジンを使った Android アプリケーションは、どなたでも開発できるようになっています」

id:7026581094    screen_name:TechNetJ
ビジネス インテリジェンス: 最初のキューブを構築する: データには多数の非表示情報があります。この記事では、キューブがどのようにデータ分析に役立つか、およびキューブをどのように作成するかについて詳しく説明します。 http://bit.ly/7Bc6hX

id:7026087590    screen_name:yukihiro_matz
トリビア。書籍『マーフィーの法則』の中に「Matzの法則」がある。もちろん、このMatzは私ではない。

id:7026051949    screen_name:yukihiro_matz
http://d.hatena.ne.jp/sakasi/ なんかよそのサイトを適当にシャッフルしたようなブログ。こんなノイズを排除するためにはどうしたらいい?

id:7022429581    screen_name:yukihiro_matz
言語を指定しないで泣くケース、いくつか例示される。おおむね、「後で直せないかも」という指摘だけど、「後で直すかも」という客は当然指定するような気がする。あと、どんな言語を指定しても「後で直せない」プログラムが納品される危険性は十分高いような。

id:7022155405    screen_name:yukihiro_matz
開発言語を指定しないで泣く例ってどんなのかな(本気で)。PHP(RubyでもJavaでも)だから駄目プログラムってわけじゃないだろうし。中身を見ない客ならそもそも関心ないだろうし。

id:7021657018    screen_name:yukihiro_matz
あります、あります。特に技術的理由もなくJavaで開発してと言われて泣いてる開発者、結構いますよ。「安心感がある」とか。なにそれ。RT: @nishida2: 根拠なしに縛る例があるんですか。

id:7030065441    screen_name:topitmedia
津田大介さんにインタビュー ^宮本 :ダウンロード違法化、補償金問題…… ネットと著作権、2010年はどうなる http://bit.ly/4nBu1b

id:7029814972    screen_name:topitmedia
RT @itmedia_news: 堀江さん自身がライブドアでライブドアについて語ったインタビューがきょう公開されています。ひとつの区切りがついた感はあります^編 http://bit.ly/7mZP4q

id:7029811783    screen_name:topitmedia
RT @itmedia_news: 堀江元社長が「資産のほぼ全てに相当する」という208億円をLDHに支払うことで和解。ブログでの元社長のコメントも興味深いものです^編 http://bit.ly/5nHknV

id:7027904060    screen_name:topitmedia
経産省「たんすケータイあつめタイ」が初音ミクとコラボ テーマソング公開 イラストも募集します。^宮本 http://bit.ly/8CIW1X

id:7027576712    screen_name:topitmedia
鳩山首相、年明けにTwitter開始へ スタート次第、アカウントをtwinaviで発表するそう。^宮本 http://bit.ly/5EpCqu

id:7027266052    screen_name:topitmedia
すでにフォロワーが3800人突破 ^宮本 :孫正義社長がTwitterでつぶやき開始――Twittelatorで http://bit.ly/5yEohh

id:7027083354    screen_name:topitmedia
Mac関連の話題だけをつぶやくOneTopiのアカウント「@mac_1topi 」公開しました。フォローしてみてくださいね。^宮本  http://bit.ly/8pZr8T






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立システム大規模向けにアジャイル採用検討開始とか、USEN、ISP事業をSo-netに譲渡とか

2009-12-26 06:05:35 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7025831292    screen_name:masayukihayashi
メモ:クラウドでしがらみのない新興勢にどこまで対抗できるか不透明。(中略)日本勢はセキュリティなどの品質をアピールする反面、サービス価格が高めになっており、投資余力に乏しい企業をどれだけ囲い込めるかは未知数の部分も少なくない。(フジサンケイビジネスアイ 12.25)

id:7022025989    screen_name:masayukihayashi
日経ネットワークの1月の特集は「教えて!ネットワークの疑問100」 最近ネットワークのレイヤーに触れる機会が少なくなったので、改めて見直してみたい。

id:7021955661    screen_name:masayukihayashi
日経サイエンス2010年2月号を献本いただきました。調整していただいた方、どうもありがとうございます!。特集の中の「メディアビジネスを変える ネットTVの衝撃」はかなりおもしろそう。後で感想などをつぶやき+ブログ投稿してみたいと思います。

id:7026402070    screen_name:yunh
WinSCP: 4.2.5 released - SourceForge.net: WinSCP: News http://tumblr.com/xae4yehcf

id:7026680818    screen_name:kengo
"つまり、新聞や雑誌への需要が「ゼロ」になる必要は全く無い。損益分岐点比率が90%なら、10%需要が落ち込むだけで「苦境」が発生することになる。" http://bit.ly/7ZDQDl

id:7026105722    screen_name:kengo
Tweeter が各地から咲いたと Tweet する方早いしね RT @47news: 速報:気象庁は、50年以上続けてきたサクラの開花予想を来年から取りやめると発表した。 http://bit.ly/17n4iz

id:7021853982    screen_name:topitmedia
製品選びの基本も。^宮本 :冬ボで買いたいイヤフォン&ヘッドフォン総チェック http://bit.ly/56vwEh

id:7021819533    screen_name:topitmedia
AmazonやGoogleの製品とどこまで競争できるのか? ^宮本 :Microsoftのクラウド進出、成果は2010年に http://bit.ly/52PiUq

id:7025692482    screen_name:mainichijpedit
USEN、ISP事業を19億6800万円でSo-netに譲渡 http://bit.ly/5qRE5u

id:7024979038    screen_name:mainichijpedit
Windows付属の「ペイント」使いこなせてます?「7」では使い勝手が格段によくなっているそうです。 @iPodFanEdt のマイコミさんに写真を使ったカード作りの方法を教えてもらいました http://bit.ly/8BKRBZ

id:7021205523    screen_name:bartomo
Google Voiceが、ブラウザーに乗ってiPhoneに帰ってくる。VoiceCentralがやってくれた http://ff.im/-dljQr

id:7021004343    screen_name:bartomo
アマゾンKindleのDRM、クラックされる。コピーフリーのPDFに変換 http://ff.im/-dljmu

id:7020990055    screen_name:bartomo
インドの携帯電話が5億回線に迫る、中国に次ぎ世界第2位 http://ff.im/-dljk2

id:7020351113    screen_name:bartomo
ドコモやKDDIなど「ID共通化」加速 グーグルに対抗 顧客囲い http://ff.im/-dlhGp

id:7022341003    screen_name:kis
@mitim ぼくは初級段階で自分でいい本が選べると思いません。たとえばJavaなら、たぶん「やさしいJava」もしくは「独習Java」を買っちゃうんじゃないかと。

id:7021968750    screen_name:kis
@mitim ライブラリやフレームワークの場合、背景を含めた体系だった情報が公式サイトでまとまってることが多いように思います。まあ、それでも本が手に入れれるなら本のほうがいいと思います。

id:7021147275    screen_name:kis
@tkz おー!どうせ海底に超伝導ケーブル通すんだったら、海底データセンターでいい!

id:7021120980    screen_name:kis
@leopanda2007 サハラの発電プラント、ヨーロッパの記事はこれです。どうせデータセンターで使うことになるならいっそサハラに構築したほうがと。 http://news.nna.jp/free_eu/feature/090212_eur/09/0713a.html

id:7023973575    screen_name:kimtea
Excelだと!? QT @masanobuimai: 設計書はやっぱりExcelなのかな? RT @shin1ogawa: 日立システム、大規模システム向けにアジャイル開発採用を検討開始 - builder by ZDNet Japan http://ff.im/dlolJ

id:7023934320    screen_name:kimtea
xmallocのプログラミングノート PHPでテンプレートエンジンを使うことに対する疑問 http://bit.ly/78XjAL

id:7023878783    screen_name:kimtea
かおるんダイアリー TracLightning(Trac+SVN+Maven+Hudson)を中心として、Eclipse+Gitを解説 システム開発ジャーナル Vol.12 http://bit.ly/5P03uy

id:7023258666    screen_name:kimtea
大規模なシステム開発で、ペアプロができるのか(・∀・)? QT @shin1ogawa: 日立システム、大規模システム向けにアジャイル開発採用を検討開始 - builder by ZDNet Japan http://ff.im/dlolJ

id:7022351317    screen_name:kimtea
ここもチェックしておきたい WordPress › フォーラム » セキュリティに関連する情報はどこにありますか? http://bit.ly/6VeJOl

id:7022152578    screen_name:kimtea
なるほど、ここもあわせて http://bit.ly/6iUr8H 〆(._.)メモメモ QT @cynipe: それとも別件ですね、マシン起動直後なので。参照したサイトです~。> http://ow.ly/Psfw

id:7021936097    screen_name:kimtea
@v_avenger DreanWeaverのFTPアカウントを盗まれたならまだ良いのですが、仮に脆弱性を利用していると話は別になるので、最悪の事態を考えて先手打っておくべきかと

id:7021789242    screen_name:kimtea
@v_avenger これだ What to do when your blog gets injected with a malicious script, worm and infects WordPress http://bit.ly/6aZiOF

id:7021464855    screen_name:kimtea
@v_avenger 2009年5月から攻撃されているようだけど、今回のGumblar亜種は、WordPressなどのPHPもターゲットにしている模様

id:7021115622    screen_name:kimtea
@v_avenger いや、Gumblar亜種、Wordpress、Drupal、JoomlaなどのPHPを用いたブログツールを改竄している模様なので http://bit.ly/4q38uZ

id:7021089878    screen_name:kimtea
@jawordpressorg WordPressフォーラム ハッキングされてしまいました Gumblar亜種が拡大していますので、早急に注意喚起と対処をお願いします。 http://bit.ly/6ucFoH

id:7020629426    screen_name:kimtea
いやZero-Dayなので、既に感染してるかと・・・(´・ω:;.:...  QT @t_okubo: @kimtea やっぱり?クライアントには特に感染はしてないみたいなんですけど、不安なのでスキャンしてます。

id:7020601315    screen_name:kimtea
なるほど。蓮舫議員のような有名人も使っているけど、どうしましょう(・∀・)? QT @v_avenger: @kimtea コードを無毒化するために、「http」を「h++p」に変更したり、半角文字を全角文字に変換する工夫をしていたりします。

id:7020447091    screen_name:kimtea
いいね(・∀・) QT @ikeike443: Geekなぺーじ:人のせいにするのはそろそろやめませんか? http://www.geekpage.jp/blog/?id=2009-12-24-1

id:7020317048    screen_name:kimtea
WordPressフォーラム ハッキングされてしまいました Gumblar亜種キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! http://bit.ly/6ucFoH





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google音声検索認識エンジンを使ったAndroidアプリは、どなたでも開発できるとか

2009-12-26 02:55:36 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:6943085781    screen_name:programmershigh
@hide1080 Flexの開発もお始めになるんですか?

id:6997030300    screen_name:bulldra
ソースが謎。自分の場合は固定化どころか下がっている実感はあるというか、あれこれ理由をつけてはボラティリティを上げて分配総量を下げるから必然的に。35歳の平均年収が10年前より200万円も安くなった件について→http://bit.ly/60J7vs

id:6943711256    screen_name:bulldra
Google日本語入力の辞書はバッチ処理の結果をローカルに入れて利用しているわけで、毎回計算したりWebから取得しているわけじゃないという当たり前の話

id:7021245622    screen_name:kazunori_279
TAOなつかしす/Multi-Paradigm Language TAO http://goo.gl/q70d

id:7020954822    screen_name:kazunori_279
Amazon EC2のイメージ(AMI)をus-eastからus-westにコピーする方法 : Media Technology Labs (MTL) : メディ http://goo.gl/Zlav

id:7024160449    screen_name:Nakada_itpro
瞬きするサーバー管理ツール、はじめて見た。これはすげぇ…(詳しくは日経コンピュータ2010年1月20日号にご期待ください…)

id:7022058664    screen_name:Nakada_itpro
@shudo MicrosoftがXNAという無料ゲーム開発環境を出した目的がズバり、「学生に、情報工学に興味を持って貰う」でした(責任者曰く)。ベーマガ世代、今一度、みたいな感じでしょうか(米国なのでAmiga世代、ですが)

id:7020937961    screen_name:Nakada_itpro
データセンターを誘致しても雇用は発生しないし、固定資産税を取ろうとしたらサーバーを移動されるだけ(例:MSのクインシーデータセンター)。近い将来データセンターが「電気喰いの迷惑施設」扱いされる予感

id:7020723769    screen_name:Nakada_itpro
そうかAndroidなら「Google音声認識を使ったtwitterクライアント」が、グーグルコンピュータのAPIを叩くだけで開発できるのか。すげぇ。iPhoneにも開放して欲しいけど、Apple的には嫌な展開かな?

id:7020660281    screen_name:Nakada_itpro
@ichiro_satoh もし、グーグルコンピュータのAPIがAndroid/Chrome OSからしか利用できなくなるとしたら、恐ろしい囲い込みになりそうですね。

id:7020610258    screen_name:Nakada_itpro
@ichiro_satoh オタクねたを埋め込んだ発言を先生にRTされ、もの凄く反省しておおります!(汗) 恐れ入ります。

id:7020419819    screen_name:Nakada_itpro
声優名に強い音声認識アプリケーション誕生フラグ! 「実は、Google 音声検索の認識エンジンを使った Android アプリケーションは、どなたでも開発できるようになっています」 http://bit.ly/6xBRXx

id:7024826347    screen_name:ronbuntter
こんな論文どうですか? デジタルアーカイブと電子自治体,2002 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002930156 京都市が「京都デジタルアーカイブ構

id:7023849445    screen_name:kanu_
早っ! RT @kaorun55: Blog 書いたよ : [本]システム開発ジャーナル Vol.12 http://bit.ly/86IVha

id:7023725237    screen_name:kanu_
[B!] Gmail・Twitterからブログまで一括バックアップできる「Backupify」が無料キャンペーン実施中 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア http://j.mp/5UgwYP

id:7022766227    screen_name:kanu_
設計書はコードを読む前の準備運動。事実はコードにしかないっす RT @katzchang: 設計書とコードの整合性なんて、だれもわからんよなw

id:7022282115    screen_name:kanu_
今日買って帰らねば。 RT @LightningX: システム開発ジャーナルvol12でTracLightningが紹介された。http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/24/005/index.html

id:7022246079    screen_name:kanu_
wktk RT @yuroyoro: そんなこんなで、今回リモートの発注先と「SVN + Trac + CI」で運用したケーススタディを社内勉強会で来年やる予定。許可が出たら、どこか外でも発表したいね。

id:7025045421    screen_name:ashigeru
とりあえす、JDO/JPA使う人はprecompilation-enabled: true を書いておいた方がよさげ。最初のもっさりが多少緩和されてます #appengine

id:7025009360    screen_name:ashigeru
@higayasuo クラスロードの順序を考慮して、クラスファイルをファイルシステムのまとまったチャンクに整列…とかそういうのもやってるかもしれません。そういうの得意そうってだけですがw #appengine

id:7022485673    screen_name:ashigeru
@tmatsuo メールの送信をデータストアとトランザクショナルにできないから、exactly-onceセマンティクスでメールを送信できない、という話だったかと>メールの問題

id:7025544912    screen_name:Hamachiya2
みてるページの中に「<script>/*GNU GPL*/」って文字列が入ってたら警告だしてくれるツールだれかつくってよ。なんかこれ流行ってる気がする

id:7026819175    screen_name:yusuke_arclamp
クラウドサービスにしても、オンプレミス用のプロダクトにしても、最新の流れは分かってきたんだけど、ハイプと実力(残り続ける)の違いが読み切れないな。正直。

id:7024970356    screen_name:yusuke_arclamp
ITリテラシーが足りないのを製品のせいにするな、というのはよく見かける風景なのですが、まぁ、そこも含めて製品の実力だなと思うところもあり。

id:7024961971    screen_name:higayasuo
@ashigeru そういえば、いろんなクラスのロードしてました #appengine JDO precompilationがクラスをロードする場合に効くということは、weavingしてるんだねpreloadではなく

id:7024323585    screen_name:shin1ogawa
@ashigeru それであれば、JPAでも一緒ですね!ここはJPAを書いてみましょうよ。JDOの記事はたくさんあるし。 #appengine

id:7024201234    screen_name:shin1ogawa
さすがにそれは忘れすぎw RT @ashigeru: JDOのエントリを書きはじめたのはいいものの、PersistenceManagerFactoryの作り方を忘れてて早くもくじけそう

id:7022708645    screen_name:shin1ogawa
InfoQ: Surface SDK、新機能を搭載して一般公開 http://ff.im/dlnue

id:7022643963    screen_name:shin1ogawa
中国でのソフトウェア技術者の集め方・育て方:坂本史郎の【朝メール】より:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://ff.im/dlnkL

id:7022541038    screen_name:shin1ogawa
データセンターまで借りて利用するサイバー犯罪者たち - japan.internet.com Webテクノロジー http://ff.im/dln50

id:7022523838    screen_name:shin1ogawa
『Opera10.5(プレα版)』がJavaScript最速のブラウザに! : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア http://ff.im/dln1K

id:7021683676    screen_name:shin1ogawa
Fwd: RackSpace Cloud のインスタンスを起動する - http://itfun.jp/2009/12/rackspace-cloud_25.html (via http://ff.im/dlkKa) http://ff.im/dlkZe

id:7021147460    screen_name:shin1ogawa
jdo2-api-ecは http://www.jpox.org/downloads/maven2-nightly にあるようだ。 #appengine

id:7020355651    screen_name:shin1ogawa
jdo2-api-2.3-ecってなんだよ…。maven-datanucleus-pluginが依存するがどこにも見つからないという事でビルドが通らなくなった。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(金)のつぶやき

2009-12-26 00:14:26 | Twitter
14:16 from web
入社1年目の人に出した問題なんだけど・・・難しかった? 問: http://search.twitter.com/search.atom?q=from%3Axmldtp で取得されるXMLをもとに、RDBのテーブルを作成しなさい。
14:17 from web
ちなみに、答えはここ 「XMLインスタンスから推測してRDBのテーブルを作成する方法」 http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/236f0f588de720ae9a20ade06f5f7f63
14:22 from web
名詞は、クラスや属性になるっていうことは良く知られてる。「名詞 クラス 属性」でぐぐれば、いっぱい出てくる。でも、どーいうときに、クラスで、どーいうときに、属性になるのかって、書いてないと思わない?
14:25 from web
一応その区別をかいておくと、ある名詞AとBがあって、AがBのことを表しているものとする。このとき、
  項目Bの値が、基本データ型(整数、文字列などのある1つの値の型)であらわせるなら属性
  項目Bの値が、基本データ型でなく、複数の値から構成される場合はクラス
14:27 from web
例:「四角形」の「X座標」ってかかれたらX座標の値は、20pixとか、数値で書ける。なので、四角形の属性として、X座標というintの型がある。一方、四角形の座標って書かれたら、座標は2つの値の組なので、座標クラスとなる。
14:28 from web
ちなみに、座標クラスは、抽象的で、2次元XY座標、3次元座標、極座標といろいろある
14:30 from web
また、AがBのことをあらわすの様な形でなく、物体A,人物B,出来事Cのように、そのものが独立して(IDが触れるようなたたちで)出てくる(言うことが出来る)名詞は、クラス。それも、エンティティとなりえるクラス。
16:41 from web
ウェザーニューズと日本気象協会に負けたってことだよね・・・「気象庁、さくら開花予想やめます…民間で十分?」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000609-yom-soci
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並行制御におけるBernsteinの教科書とか、顧客が言語を指定するのは危険とか

2009-12-25 23:46:47 | Twitter


 Twitterで、気になったもの。
 idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容




id:7013323510    screen_name:NOFX2
RT Twitter、ジオタグサービスのMixer Labsを買収 http://j.mp/6mSmOr

id:7013270176    screen_name:NOFX2
趣があって欲しいかも☆ RT 真空管アンプっぽいUSBスピーカー、ハンファから http://j.mp/6F2ItV

id:7019076231    screen_name:hiroxpepe
Javaの並行処理フレームワーク Fork/Join http://gee.cs.oswego.edu/dl/concurrency-interest/index.html #java

id:7014397198    screen_name:IBM_JP_Rational
今月のニュースレターRoute Rationalを昨日発行しました。クリスマスプレゼント付きです。お申込いただいた方ありがとうございます。新規購読はこちらまで http://bit.ly/8WqhBG

id:7002033571    screen_name:terurou
Windows7デフォルトのIMEが発狂したとしか思えないような変換をしてくれるようになったので、諦めてGoogle IME入れた。x64にも対応したことだし。

id:7001283239    screen_name:terurou
そういえば今やってるシステム、文字列のバイト数カウントをascii 1byte、その他3byteで換算しているので死ぬんだろうなぁ。UTF-8なのに。

id:7019030979    screen_name:shot6
特にGoogle Map + GPSで迷う頻度が大分減りました。これは僕には大きい事柄。

id:7018952300    screen_name:shot6
僕はiPhone無いと困る感じになりました。主に良く出来たTwitterクライアント、Gmailリーダー、GoogleMap+GPS端末ですが。 > http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/24/news101.html

id:7016180843    screen_name:ichiro_satoh
@asami224 RT ちなみにBernsteinの教科書は絶版になって、いまはダウンロード可能。http://research.microsoft.com/en-us/people/philbe/ccontrol.aspx

id:7016145553    screen_name:ichiro_satoh
@asami224 RT Transactional Information Systemsはきちんと読んでないのですが、Bernsteinの教科書がベースのようですが、検索における並行制御が説明があるのが新しい。正当派のトランザクションの教科書ですね。

id:7004606741    screen_name:ichiro_satoh
考えてみると世界的な大手ソフトウェア会社でシマンテックほど、時代の要求にあわせて(買収を通じて)製品ジャンルを変えた会社はないかもしれません。でも、そのわりに研究されていないのが不思議。

id:7004254514    screen_name:ichiro_satoh
オフィスでシマンテックのVisual Cafeのパッケージ箱を発見。そういえばシマンテックはThink Pascalなどのソフトウェア開発ツールの会社だったのですよね。変化が速いソフト業界で生き残るには変わり身のうまさが必要なのでしょう。次の10年はどうかわるのやら。

id:7000956275    screen_name:tweet_1topi
果たして日本初の「Twitter首相」になれますかどうか!?:鳩山首相、ツイッター利用に意欲(時事通信) - Yahoo! http://bit.ly/69GqVm

id:7017401049    screen_name:minshu_kun
こんな取材、報道はよくありますが、政治関係は特に多いかも。RT @miekondotcom TBSの「朝ズバッ!」のこと、見過ごせないのでブログに書きました。http://miekon.blogspot.com/2009/12/blog-post_25.html

id:7016697828    screen_name:minshu_kun
来年からついに鳩山首相がつぶやき開始!。民主くんも今朝のNHKニュースで知りました。http://www3.nhk.or.jp/news/k10014642581000.html

id:7002079448    screen_name:yukihiro_matz
@noricoco でも、自治体の場合、それはそれとして別の思惑がある場合もありますね。産業振興につなげたいとか、話題性とか。ま、「OSSだから安価」とは独立ですが。

id:7002044460    screen_name:yukihiro_matz
顧客が言語を指定するのは危険なことが多いですよね。RT: @noricoco: 言語はTPOに応じて開発業者が選べばよいことですよね・・・なぜ仕様よりはるか前の段階で、言語を選択してほしいのでしょう







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする