Gizmoというプロジェクトがあるらしい。
プロジェクトは、ここ http://www.gizmoproject.com/
IP電話ということでは、Skypeと同じなんだけど、Skypeが通信プロトコルが、独自のものに対して、Gizmoは、SIPベースだそうな。
SIPベースということは、なんか、開発しやすいということ??
でも、プラグインとか、SDKとか、どこにあるんだか、わかんないんですけど??
SIPのSDKとか、使うのかなあ。。
ぜんぜんわからんぞ??
最近SIPといえば、ソフトフロントが有名でSDKとかだしてるみたいだけど、日本では、SIP、今後、どー展開していくんでしょうねえ。そして、Gizmoは。。Skypeは。。さらにLivedoorは??
(たぶん、Livedoorネタ、もうひとつ書きます)