ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

内部統制のお勉強(その5:内部統制の構築詳細)

2008-09-04 17:10:36 | Weblog

シリーズ「内部統制のお勉強」です。

 内部統制は、構築→評価→報告とすすみ、前回、構築に関しては、
(1)基本的計画及び方針の決定
(2)内部統制の整備状況の把握
   ・全社的な内部統制の整備の把握
   ・財務報告に係る業務プロセスにおける内部統制の整備の把握
     →3点セット    
(3)把握された不備への対応及び是正
 といくと書きました。

 今回は、「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並びに財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する実施基準の設定について(意見書)」(以下「実施基準」と略します)にある、この構築の詳細について書きます。




■構築の詳細

 前回書いた構築方法についてですが、それについて、もうちょっと詳しく、実施基準のPDF127ページ(右下ページ119)「財務報告に係る内部統制構築のプロセス(参考図1)」に出ているので、その話を書いてから、次回加工とした、3点セットについて、もうすこし深い話を書こうと思います。




■1.基本的計画及び方針の決定

 この部分については、以下のように書かれています
 (以下斜体は上記サイトより引用)

経営者は、内部統制の基本方針に係る取締役会の決定を踏まえ、
財務報告に係る内部統制を組織内の全社的なレベル及び業務プロセ
スのレベルにおいて実施するための基本的計画及び方針を決定

とあります。で、その基本的計画及び方針として挙がっているのが、
こんなかんじ

① 構築すべき内部統制の方針・原則、範囲及び水準
② 内部統制の構築に当たる責任者及び全社的な管理体制
③ 内部統制構築の手順及び日程
④ 内部統制構築に係る人員及びその編成、教育・訓練の方法 等





■2.内部統制の整備状況の把握
 ここでは

内部統制の整備状況を把握し、その結果を記録・保存

として、全社的/各業務のことを記録することになってます。

全社的なことについては

① 全社的な内部統制について、既存の内部統制に関する規程、慣行及びその
   遵守状況等を踏まえ、全社的な内部統制の整備状況を把握し、記録・保存
※暗黙裡に実施されている社内の決まり事等がある場合には、それを明文化


そして、各業務に関しては

 ② 重要な業務プロセスについて、内部統制の整備状況を把握し、記録・保存
・組織の重要な業務プロセスについて、取引の流れ、会計処理の過程を整理
し、理解する。
・整理、理解した業務プロセスについて、虚偽記載の発生するリスクを識別
し、それらリスクの財務報告又は勘定科目等との関連性、業務の中に組み込
まれた内部統制によって十分に低減できるものになっているかを検討


そうな。



■3.把握された不備への対応及び是正
もちろん

把握された不備は適切に是正


ということになる。




で、前回にも書いたけど、業務のほうは3点セット(流れ図、業務記述、RCM)になる。
で、構築の後の評価・報告に関しては、参考図2に、
把握された不備への対応及び是正に関しては参考図3に書かれている。

ということで、次回は3点セットについて、とくにRCMについて書いてみたいと思います。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「クレヨンしんちゃん」の大... | トップ | ジュンク堂でやってた、Firef... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事