ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ドローンの自動飛行をさせるソフトMission Plannerで、自動飛行させるには その1

2020-06-19 08:30:01 | Weblog
前に
ドローンの自動飛行をさせるソフトMission Plannerで、とりあえずドローンを飛ばすには
https://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/6b9a9aec0b1f7c63860b4a3a68091671

を書いたけど、いや、Mission Plannerというぐらいだから、ミッションを入れたら
自動飛行してくれないと・・・と、思いますよね

なので今日は、前の続きで「Mission Plannerで自動飛行させるには」を書くんですけど、
その1となっているのは、今回は、備え付けの地図を使うから。
実際には自分の飛ばせたいところの地図を使うんだけど、それにはつトリッキーなことを
するので、それは別の機会として、今回は地図はそのままで、その地図の範囲で自動運行
させる方法を書きます。

【概要】
簡単に言うと、フライトプランで、自動運行するところに点(WPという)を打っていく

【手順】

はじめのところは「ドローンの自動飛行をさせるソフトMission Plannerで、とりあえずドローンを飛ばすには」と同じ。つまり

【立ち上げ・読み込み】
(1)立ち上がると「フライト・データ」画面が表示されているはず。
   左上の「シミュレーション」をクリック
(2)出て来た画面で、下のところ、ドローンの形をしたMulmotorをクリック
(3)ちょっと待つと、(1)の画面に戻るはず。

<<ここから変わります>>
   「フライト・プラン」をクリック

【自動飛行のプラン作成】

(4)適当にクリックすると、そこに点ができ、下の表に点の情報が1行追加される。
 →ドローンはそこを通っていくことになる。


(5)適当に点を置いたら、「WPの書き込み」をクリックして実行。
(6)その後「WPファイルの保存」をクリックして、WPを保存する
  →今度立ち上げる時に「WPファイル読み込み」すると、保存内容が読み込める
  →(7)へ

【自動飛行】

<<ここは、「とりあえずドローンを飛ばすには」と同じ>>

(7)「フライト・データ」タブをクリック
(8) 左下、「アクション」タブをクリック
(9)一番左の3番目(フライトモードを指定)をstabilizeに設定
(10)左上画面がDISARMEDとなっていると思うので、
   左下の3列目のボタン4番目(位置はバージョンで変わるので注意)
   「Arm/Disarm」をクリックし、ARMにする
(11)ARMEDと出たら、右側の地図を素早く右クリック
   出て来たメニューから「離陸」を選ぶ、
   次のダイアログは数字が入っていればとりあえずOK、

<<ここから変わります>>
(12)適当な高さになったら。
   一番左の3番目(フライトモードを指定)を「Auto」に設定

(13)「モードをセット」ボタンをクリック

これで、(5)で作ったフライトプランを実行
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院の経営を立て直すには健... | トップ | トランプ氏の三密・マスク無... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事