goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

アメリカが台湾有事に軍事関与したら、ロシアのこと非難できないのでは?

2022-05-25 12:13:58 | そのほか
バイデンさんが、台湾有事があったら、軍事関与するといったそうだけど、


これって、ロシアのウクライナ侵攻と同じ構図ではなくて?



ロシアのウクライナ侵攻は、

ウクライナの領土であるドンパス地域の、
親ロシア派を救うために、
ロシアが、ドンパス地域の自治を認めて、
軍事侵攻した。

んだよね。ここで、

ウクライナ→中国
ドンパス地域→台湾
ロシア→アメリカ

に置き換えると

中国の領土である台湾の、
親アメリカ派を救うために。
アメリカが、台湾地域の自治を認めて
軍事侵攻

っていうかたちになり、アメリカが軍事侵攻することは、
ロシアが軍事侵攻することと、構造的に全く同じで、
これを認めちゃうと、アメリカはロシアを批判できない。



ってことで、

アメリカが軍事的に台湾に侵攻することは、
アメリカが力づくで中国の領土を奪おうとしていることであり、

軍事関与するという発言は、
ロシアの軍事侵攻と同じことをしようとしていることであり、
ロシアを避難できない・・・

・・・って、中国に非難されない?
(アメリカや日本、西側はそんなこと言わないけど、
 今や世界は西側は少数派で、多くの国は中国についている)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする