ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

CASEツールがバザール型になるのは・・・

2008-11-18 17:41:18 | Weblog

 プログラムを自動生成するようなCASEツールが、

 ・非常に大昔は、開発工程すべてをカバーするようなツールが多かったのに対して、
 ・最近は、仕様書を利用して、工程(あるいはプログラムの)一部を自動生成
するような形になって、多く使われるようになった

(これを、伽藍とバザールになぞって考え、後者をバザール型とみなす考えもあるみたいだけど)

のは

 共通化の部分を、広く取ってしまうと、実際に作りたいものとの誤差が大きくなってしまって、共通化のメリットがなくなるからでしょうね。

 もちろん、抽象化すれば、広くはなるけど、今度は、なにもしなくなるので、効果が薄くなる。
 (CASEツールというよりは、お絵かきツールになってきたり・・・)

 そうすると、小さい部分に区切って、実際に作りたいシステムとの誤差が小さい範囲でCASEツールをつくる。

 でも、あんまりにも小さくすると、CASEツールの意味がなくなる。

 ってことで、経験的に、一番効果があるところが、ドキュメントから、ソース自動生成(あるいは、ドキュメントからドキュメント自動生成)っていうラインなんでしょうかね・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube動画をHD画質で再生させるテクが登場、キーワードは「&fmt=22」

2008-11-18 10:23:12 | Weblog

ここの痛いニュース
【YouTube】 URL末尾に「&fmt=22」で動画が超高画質に!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1192512.html

によると(以下斜体は上記サイトより引用)

YouTube動画をHD画質で再生させるテクが登場した。
キーワードは「&fmt=22」。HDに対応したYouTube動画を、1280×720pxという超高解像度で開くのだ。
この解像度なら、ブラウザ上での鑑賞時にフルスクリーンに十分耐えられる。

いま、YouTubeが見れない状態なので、メモメモ・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする