goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

au初の無線LAN対応ケータイE02SAで、素朴な疑問。。

2006-04-19 14:47:17 | ケータイ

7月に、au初の無線LAN対応携帯電話E02SAっていうのが出るそうな

ここのページ
http://www.kddi.com/business/news/information/topics/e02sa/index.html

によると

で、ここでひとつ疑問なのは、無線LANを使用している状態で、
BREWアプリや(EZWebの)ブラウザで、たとえば、
http://192.168.0.1/index.html
とか、社内LANのローカルアドレスを指定して接続させようとした場合

(1)社内LANの中だから、社内のローカルアドレスをもとに
   接続する

(2)うんにゃ、あくまでも、パケットはKDDIのゲートウエイサーバーにいくので、
   グローバルでないとX
   社内のローカルアドレスのサイトは見れない!

(1)だと、社外で急いでいるときには社外から接続するけど、そうでないときは、会社に帰ってから、アプリを動かして仕事するとかすれば、パケット代が、その分ういてお得だけど、たぶん(2)なのかなあ。。

 あ、興味持った人は、三洋電機かKDDIにお問い合わせしてください。
 ウィリアムのいたずらに聞かれてもわかりませんし、この端末、法人向けなので、
 ウィリアムのいたずらの手元に来ることはないでしょう(^^)

 KDDIや三洋電機な人へ
 だいじょーぶ、このサイト、1日に400人程度しかみないので、それ以上の問い合わせはないと思います。なので、ライブドアの去年の株主総会みたいに、人が一杯ではいれません、どーしたらいいでしょう!ご指示お願いします!とトランシーバーで連絡する必要はない??




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする