これ昨日沖縄から帰ってきた息子のお土産なのだ。
だいたい、今の時期に沖縄旅行なんて「新型インフルエンザ」にかかりに行くとしか思えん! 死者も出とるというのに、危機意識のないというのは恐ろしい。
帰ってくるなり「あ、風邪気味かも・・・」などと言うから、「とにかくすぐに風呂に入って!」と指示して、マスクを取り出し早速手を洗い、息子を敬遠していた。
しかし、息子はニヤニヤしながらこっちに来るではないか、「こっちに来るな!」と言いながら、差し出されたお土産には「ありがとう!」とその瞬間笑顔になってしまう。おやじは都合がいいのだ。
私には、本にはさむ「しおり」。実はいつも「しおり」は不足していたのだ。
イルカがデザインされたステンドグラス風のもので、なかなかかわいらしい。
ほかにもたーくさん買ってきてくれたが、印象的なのがこの「ぷっちょ」。
シークヮーサーの味付けはさわやかな味で「ぷっちょ」には合う。一つ食べて、も一つ食べて、いつの間にか口の中が「ぷっちょ」味だらけになってしまい、嫌気がさしてやっと食べるのをやめる事ができる。自制って難しいんやなぁ。
私の様な、食べだしたら止められない人向けの商品なのだろう。50個入り。
1週間はもたんやろな。
だいたい、今の時期に沖縄旅行なんて「新型インフルエンザ」にかかりに行くとしか思えん! 死者も出とるというのに、危機意識のないというのは恐ろしい。
帰ってくるなり「あ、風邪気味かも・・・」などと言うから、「とにかくすぐに風呂に入って!」と指示して、マスクを取り出し早速手を洗い、息子を敬遠していた。
しかし、息子はニヤニヤしながらこっちに来るではないか、「こっちに来るな!」と言いながら、差し出されたお土産には「ありがとう!」とその瞬間笑顔になってしまう。おやじは都合がいいのだ。
私には、本にはさむ「しおり」。実はいつも「しおり」は不足していたのだ。
イルカがデザインされたステンドグラス風のもので、なかなかかわいらしい。
ほかにもたーくさん買ってきてくれたが、印象的なのがこの「ぷっちょ」。
シークヮーサーの味付けはさわやかな味で「ぷっちょ」には合う。一つ食べて、も一つ食べて、いつの間にか口の中が「ぷっちょ」味だらけになってしまい、嫌気がさしてやっと食べるのをやめる事ができる。自制って難しいんやなぁ。
私の様な、食べだしたら止められない人向けの商品なのだろう。50個入り。
1週間はもたんやろな。