goo blog サービス終了のお知らせ 

見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

宮地嶽神社の参道

2018年09月10日 | Weblog

昼に時間が空いたので「宮地嶽神社」に行ってきました。

iPhoneで撮影した写真ですが、雰囲気が良く表現されていますね。

夕陽でなくてもとても気持ちのいい景色でした。

 

一方、本殿は大きな綱が飾られていました。

年末年始などの節目にしか訪れる事はありませんでしたが、平日にこんな経験ができるのはありがたいです。

頑張ります!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インクレディブル・ファミリー

2018年09月08日 | Weblog

インクレディブル・ファミリーに出てくるキャラクター(名前わかりません)の現物大の人形がありました。
なんだかわからないけど、これは楽しい映画に違いない!と根拠のない推測を立てて写真を撮ってしまいました。

でも、多分間違いないはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は遠くまで見えました。

2018年09月02日 | Weblog

今日は空気が澄んでいて、遠くまでの景色が見えました。
写真は「道の駅 吉野ケ里」から南方向を撮影した写真ですが、佐賀平野の先、中央右手には有明海、右手には雲仙が見えました。

気持ちがいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡の老舗映画館「中州大洋映画劇場」

2018年09月01日 | Weblog

「マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー」を見ようと、博多駅の映画館を検索したら既に満席、では近くでと「中州大洋」を検索したけどネットでは席の状態がわからず電話してみました。

すると「300席ありますから、時間に来られても十分座れると思いますよ」との心強いお返事。

 

早速、行ってみました。

今日は映画の日だったんですね。一人1000円でした。

 

映画館はとても広い部屋で、シートもゆったり、足元も座った状態で前を人が通る事もできるほど広い、となかなか良い映画館でした。

ただ、音があまりよくない。これは仕方のない事でしょうか?

たぶん30年ぶりくらいに行ったのですが、私たち世代が懐かしい古き良き映画館でした。

今後は「中州大洋」を利用させて頂きます。

 

「中州大洋映画劇場」のホームページはこちら

映画『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』公式サイトこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ReN - What I'm Feeling[Live]

2018年08月31日 | Weblog

ReN - What I'm Feeling[Live]

spotifyで偶然聞いてハマった曲です。

紹介しようとYouTubeを検索してアーティスト本人をはじめて見ました。

声のイメージと違うなぁ。

なんと長渕剛の息子さんらしい!? 違うタイプだけど、こちらも好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス製 爪磨き

2018年08月24日 | Weblog

爪磨きは何度買ってきても、すぐに使い物にならなくなるので、もっと便利な何かがないかと思っておりました。

あるお店でガラス製の爪磨きというのを見て、いろいろ検索してみると安価でも「ガラス製の爪磨き」があることを知り、Amazonで注文してみました。

ちなみにこちらは私が買った時点(2018年8月)で、送料込み299円でした。

 

届いた商品を見ると片面だけこのように丸いザラザラが付いています。

この面で爪を磨くと「ピッカピカ」に爪を光沢がある状態にすることができました。

透明のマニキュアを塗ったような状態になります。

私は男性なので、あまり光沢があるのは気が引けますが、爪がきれいになるのは気持ちがいいです。

 

また、ガラスの面が平面なので、爪の局面に柔軟に沿うようには磨くことができません。

逆に上手に研磨面を使うことで概ね全体を光沢がある状態に磨き上げることが容易にできるようになります。

 

この値段の爪磨きとしては秀逸ではないでしょうか?

使った後は、水洗いしてケースに保管し、持ち歩きもできます。

 

これ、爪磨きとしても、爪の光沢を出す磨き棒としても、おすすめです。

 

 

La SACHI ナノ技術が生んだ全く新しい 爪やすり ガラス製 爪磨き ネイルケア ネイルシャイナ― つめみがき つめやすり
 
ワールドイーザ株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉乃光 純米吟醸 みぞれ酒

2018年08月21日 | Weblog

話には聞いていましたが、紙パックのまま凍らせて、それを少し解かして飲むという日本酒ですが、これが暑い夏には飲みすぎてしまわないかというほど美味しかったので、ご紹介します。

見ての通り、ほとんどシャーベット状です。

 

これをおちょこに注ぎ頂きますが、シャーベットが少し溶けた「冷え冷え」の日本酒です。

美味し!

 

残念ながらAmazonではまとめ買いしかできない様です。

玉乃光酒造 清酒 玉乃光 純米吟醸みぞれ酒 青パック 300ml
 
玉乃光酒造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中原中也記念館

2018年08月16日 | Weblog

「湯田温泉」と言えば「中原中也」と私が知るはずもなく、でも「中原中也記念館」を見に行って見たくなりました。

建物は450件ほどの中から選ばれた建築家の方が設計されたとかで、下記の写真では距離の割に奥行きのある入り口となっているそうです。

 

ここの面白い所は「中原中也」と親交の深かった「大岡昇平」が、度々出てきて、まさに「大岡昇平の語る中原中也記念館」のようになっている事でしょうか。

 

生前に度々「喧嘩」をしたという「大岡昇平」と「中原中也」ですが、「中原中也」が亡くなったあとも、中也が残した作品を通して喧嘩をしたというエピソードまで残されていました。

なかなか難しい詩人ですが、その一端に触れてみたくなり、文庫詩集を買ってきてしまいました。

普段、ビジネス書ばかりを読んでいる私ですが、このような詩集もいいものです。

 

 

汚れつちまつた悲しみに…… 中原中也詩集 (角川文庫)
 
KADOKAWA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HELLO CYCLINGが近所にも

2018年08月13日 | Weblog

近所のセブンイレブンにたくさんの自転車が並んでいました。

よく見ると「レンタサイクル」のようです。「HELLO CYCLING」という名前も書いてあったので調べてみました。

 

なんと、福岡市近郊でこんなにも「ステーション」があるようです。

 

他の「無人サイクルステーション」に乗り捨て可能との事ですので、とても便利だと思います。

一度使ってみたいですね。

 

「HELLO CYCLING」のホームページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は暑いので映画を見涼みました。

2018年08月11日 | Weblog

この暑さゆえ、外のアクティビティは無理!と判断し、映画を見てきました。

見たのは「ジェラシックワールド」。

 

理由は開始時間がちょうど良かったからです。

「ジェラシックパーク」を見ていたので、その後も楽しめました。

 

さて、こちらは「インスタ」用の撮影用タペストリーでしょうか?

逆さまですが、これで撮影してひっくり返すと、自分がモデルとなったポスターが完成するのです。

撮影したくなりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚くほどお腹がへこむ!1日たった10秒 カンタン腹筋!!

2018年08月03日 | Weblog

驚くほどお腹がへこむ!1日たった10秒 カンタン腹筋!!

ふむふむ、しばらく続けてみるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメのヒナ

2018年07月29日 | Weblog

飲食店の軒先に作られていたツバメの巣です。

おとなしいなと見上げていると親鳥がかえってきて、1羽だけに餌をあげるとすぐに飛んで行ってしまいました。

街中で巣作りは大変でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は外を歩きたくない

2018年07月20日 | Weblog


夕方、打合せの為に外出したら、やたらと暑いじゃないですか!

何度くらいかと天気予報を見てみたら、36度を超えていました。

暑いはずです。

予報ではこの暑さが続くとか。
しばらく我慢の日々ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yamalube - A Liquid Engine Component: Glass Harp

2018年07月19日 | Weblog

Yamalube - A Liquid Engine Component: Glass Harp

美しい音色ですね。

YAMAHAのエンジンオイルですか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多山笠はもう片付け

2018年07月14日 | Weblog

新天町を通りかかったら、もう山笠の片付けをされてました。


せめて、早朝の追い山笠まで残しておいて欲しいですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする