

お!ゴミ箱!
柴犬・空海くんのお散歩で発見です
野毛山公園の桜が植えてある広場に このゴミ箱が出てくると
あああ
春だね
お花見だね
桜だよ

ゴミ箱はお花見のサインです
地下鉄サリン事件以降って事は30年まえ位
公園のゴミ箱が一斉に消えました
その後、やはりマナーの悪い花見客が後を絶たず
近隣からの苦情もあったのか
ゴミ箱を花見の季節に設置するようになったのが、多分
サリン事件後5年位経ってからでしょうか
それ以来、花見!ゴミ箱!
でもちょっと違うのは 分別が段々多くなってきたってところですね
資源は大切にリサイクルしましょう!ってことで
ゴミ箱の数もだんだん増えたのでありましたとさ
桜はどんなかな
この日暖かくて これくらい咲いたから


このブログがアップされる頃には8分咲き?もしかして満開!? かしら
さて、今日のところはおしまいにします。
寒の戻りもあるそうで
草木も忙しいのだ
家の越冬プルメリア…


どうやら、越冬したみたい…かなあ… 枯れていないね
が、このまま葉っぱが出るか!?
ドキドキ

ボタンをポチッと 押してください









あの時にできた輪を広げたい!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

こちらはまだ硬い蕾です
昔から思っているのですが場所取りして酒飲んだりするのは反対です
何だか中国人みたいな発想で皆で花を楽しもうというような気持が無いからです
花見るなら花を見ればよいと思ってます
酒飲みたいならそういう場所で飲んでほしいです
お花見の準備なんだぁ・・・
こっちは、まだ全然咲いてないです。。
それどころか寒い((´д`)) ぶるぶる
ハワイのお花、咲くといいね(⌒▽⌒)
まだツボミなんだ
場所取りが、仕事なのでしょうね、きっと…(そう言う会社がまだあるのですよ。)
確かに、屋外で飲んで楽しむのも良いですが
そのあとが…
酔っぱらいにちょっと絡まれて嫌な気持ちになりました…とほほ
無礼講なんて無し!です
お花見の人は、本当はゴミは持ち帰ってもらいたいでしょうが
あれじゃあ(酔っぱらいだもん)持って帰れないからでしょうね
プルメリア どうかなって感じです
とうふちゃんも願っていてね