


桜の季節! 春だ=

今日のお話はちょっと真面目です
世の中にパワハラと言われるお話がたくさんあって
私もそう言う事に遭遇したから
備忘録も兼ねて 書いておきます
何年くらいだったかなあ
青森県の住宅建設会社でのパワハラ(パワーハラスメント)があったって、
新聞だったかニュースでみた
それがすごく印象的で
その時に受けた私の気持ちが
なんだか、とてもとても気の毒で
自分が経験したことになんとなく重ねちゃった
しかしながら、その青森の事件はもっとひどくて
人が亡くなってるのです
人の命が消えてしまうほど追い詰めてそんなに楽しいのかなって
悲しいですね
でも、パワハラを受けた時に誰に相談するの?
特に男性の場合、家族のいる方は特に責任感の強い方ほど家族に相談なんて
できないのではないでしょうか
私もかつて、ヨロズヤフォーシーズンにはいる前の会社で
パワーハラスメントに遭っていました
その会社は不動産も建築もと個人経営のデベロッパーのような会社で
私はそこの賃貸部にいたのですが
そこの社長とその愛人が とにかく人をいじめて追い詰めるのが好きなのか
特に愛人というのが曲者で
社長のためなら何でもする女性(あるいみ 男性にしたらそこまで慕ってくれたら嬉しいのかしら)
なので、社員のあらを探り、パソコンの履歴をその人がいなくなってから
コッソリとのぞき見をし、何か社長の不利になるようなメールややりとりがあると
それをネタにいじめまくる
そのいじめがものすごく陰湿で 思いっきり人前で恥をかかせるような発言をして追い詰める
わざと無理難題を押し付けておきながら
後は知らないよと放り出す
そして、社内で無視。
とにかく誰かターゲットを決めたら、徹底的にいじめ抜くので
ターゲットにされた人は いつの間にか一人、社内で孤独となり
いつの間にか辞めていく
そのほとんどが男性だったので、
皆さん、一人泣き寝入りのような状態でいつの間にか
辞めていくのも横目に
いつの間にか私もターゲットに
但し、私の場合は、部署も担当も、普段いる場所も違ったので、まだ
適当に無視していたのですが
そのうち、その愛人の提案なのか
同じフロアに置かれ監視下に
だいぶいじめられましたし、
体調も悪くなり、皮膚病に胃炎、食欲不振…などなど
でもですね、私もただやられるのは嫌なもんで
徹底抗戦にはいったのです
で、どうしたらいいの?
今回のお話の青森の事件では
印象的だったのが その事件のニュースの最後に
『労働基準監督署』に相談を
な~んて言っていましたが、あそこは全く相談になりませんよ~~
私がパワーハラスメントに遭っていたのが15年以上まえですから
それからは改善されたのでしょうが
まず、話に行っても、証拠はあるか、
具合が悪いなら診断書は
挙句の果てに、弁護士に相談してください
無料相談もありますよ
そんな感じです
とにかく、人が死ななければ動かないのね って心底思いましたが
死んでしまったら徹底抗戦できないので
どうしましょう
じゃあ、労働組合に…
って会社に労働組合が無いとなると、これは個人で相談ができる
ユニオンがあったのです
そこに相談し、いろいろ交渉してもらったり
最終的には、私が離婚する時にお願いしてた弁護士さんに相談して
決着!
無事に私は泣き寝入りすることなく、退職ができ
きちんと退職金も頂きました
で、何が言いたいかって言うと
本当にパワーハラスメント(だけではないと思いますが)やいじめってやつに
遭遇している当事者って
誰にも相談ができないもんなのです
なぜか、相談したら怖いとか、
どうせ何もならないだろうとか
とにかく、毎日毎日が地獄で 早く楽になりたい 早く楽になりたいって
それしか考えなくなる
そうなると何もかもがいらなくなってしまって
ついには…
誰かそこで何かのきっかけを作ってくれたら
または、本人に何か生かされていく何かがあれば
私の場合は、やはり、周りの人の支えや応援
自分の仕事(インストラクターの仕事でお客様が待っていてくれるという事実)
ワンコ(当時のワンコです)
そして、やはり、ご先祖様から生かされていたという事
復活 しました
今振り返って思えば
道は右か左の2通りなのかなって思います
間違った方へ行かないように
持ち間違っても 修正できるように
そう言う環境が自分には幸いにもあったのだなって
本当に感謝しています
最近では、ある県の知事さん
どうしてか
パワハラしている本人は すごく正論です って感じで
悪くない、仕方ない、適正な処置だった
なのですよね
なんか、聞きたくもないです…(ノд-。)クスン
残念ながらなくなってしまった方々には
本当に心からご冥福をお祈りします。
さて、今日のところはおしまいにします。
私が、こんなブログでどうのこうの行っても
世の中にはいじめっ子がいればいじめられっ子がいるっていうのは
なくならないのです。ホント…でもさ~~((ノд-。)クスン)
結論の出ないお話でした
でも、何か一緒に乗り越えられることが
私にもできるのなら、
一緒に嫌な事は乗り越えて
楽しい事はもっとたくさんの人で楽しもう
そんな気持ちで 今日はオシマイ!

ボタンをポチッと 押してください









あの時にできた輪を広げたい!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
ターゲットがいないとダメな人って
いるんですよ。
昔のうちの職場の店長も
そんな人で私の仲良しだった人を
ターゲットにして
その人は、とっても明るくてよく笑う人だったのに
「死にたい」と言い出しましたから。
どうしたらいいんでしょうね。
労働基準監督署は、本当に役に立たないですからね
無駄な税金を使わず、そういうものをどんどん削除して、役に立たない政治家たちもどんどん排除していかないと、日本はおかしくなる一方だと思います
私の職場もパワハラがひどくて、徹底して罵倒され、身に覚えのないことの指摘で身動きできないほど追いつめられ、仕事ができると思われるほど、病んで辞めるしかなくなって行きました。私自身はがんになってしまったので、戦うに戦えなかったのですが、力のある人たちが退職に追い込まれたあとは、結局、仕事が回らず、他社に丸投げという状況になったようです。
いるんだよね、何で、そう言う事して…
イヤじゃないのかな…楽しいのかな
他のストレス発散を勝手に自分だけでやっていればいいのに…
同じ目に合えばいい!って心底思いながら
半面触らぬ神に祟りなし
が良いのかなって
日本、おかしくなってる…すでに…
男性社員は結局プライドと戦うために面倒くさい事をするなら
さっさと仕事変えちゃえって感じで
やめて行ったそうです。
主力がどんどんいなくなって だいぶ規模縮小になってるみたい。
どうなっても関係ないもんね
reicobaさんは、運よく(?)退社できて
とにかく治療に専念して、元気になってお仕事復帰!それが一番です
仕事が回らず他社に丸投げって…ふふふ
オモシロイ!
暴力事件に巻き込まれててんてこ舞いしていて
あっという間に時間が経ってしまった
でも、おかげで強くなったのは
儲けもんか!?
暴力反対!!!
> 目には目を歯には歯を!岩上先生☆... への返信
馬鹿とは関わり合いにならないのは正論ですが、そんな馬鹿な社長と愛人らを神なんて表現しちゃ駄目ですよ(笑)
そういった人の心を持たない人間が、詐欺でも何でもして生きていくんでしょうね
人の痛みを分かってあげられる教育が、幼い内から必要な世の中になっているような気がします
神なんて恐れ多いわ
触らぬアホに祟りなし…!?
子どもの時にどういう過ごし方をしたのか
すごく関係あると思う
あの人は お国柄?カモ…です