
真の復興を目指して!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン



※ 10月31日(金)から11月3日(月)横浜 馬車道まつりで 愛媛みかん販売します!

私の家には柿代さんと言う柿が住んでいます。
柿代さんは毎年、実を付けてくれて、私達の秋を一層楽しくしてくれます。
今年もいくつか生っていました。

いよいよ色付いて来たので収穫です!
余りの美味しさに、ムクドリさん達がてべてしまった実もあり
そして、今年は密集して生っている所も多くて、採るのも一苦労でした。

高枝切ばさみが大活躍ざます~






やっほ~~~獲ったど~
さて、今日のところはおしまいにします。

まだあと半分くらいある…
ムクドリさんに先を越されないようにしないと









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
10月は、休園日無し! 動物の秋 !?

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年も10月31日(金)~11月3日(月・祝)馬車道まつりを皮切りに発売します!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

とりたてはまた格別かと
あと、ミカンもありません。
こちらはリンゴとかサクランボなどかな。
ムクドリは厄介ですよね。
大群でやってこられると野鳥好きの私も引いてしまいます(笑)
糖度が高い証拠なんだそうですよ
さすがは柿代さんですね(≧∇≦)
クロムさんにも差し上げたい
愛媛みかんを売り始めて初めて知りましたが
柿も無いんですね。
ほえええ~知らなかったです。
でもでも、もっと美味しいアスパラガスや
ジャガイモや…ふふふ、ビールも!
ムクドリもカラスも最近増えたような気がします
硬いやつでもすごく甘くて…
食後にも、食前にも、朝も昼も!
あ、おなか壊すかも
紅玉さん、柿代さんのイメージはどうですか?
即答を避けてしまいましたが、
昨日の夜神が舞い降りて
一気にラフが出来上がってしまいました!
ラフをもとに描き込みに移ります。
少々お待ち下さい。
うわ~すっごい楽しみです。
いや~ちょっと~~
待ちます!待ちます
あ、でも、紅玉さんに何か負担をかけてしまったかな…
ごめんね!本当にごめんなさい!
でも、柿代さんのイメージに
会いたいです。