
真の復興を目指して!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




9月8日は十五夜だそうです。
白露と言って本格的な秋の到来の日との事。
何だか風流な感じです。
しかも、9月9日は満月!(紅玉さんのブログにも書いてあったな~)
オオカミが出る!?
もう一つ、9月9日は重陽の節句です!
私の好きな花の一つに菊の花があります。
今はとても種類が多くなって色も豊富です。
強くて、元気になる花って思っています。
重陽の節句は、菊の花が脚光を浴びる節句。


菊の花でお花見をし、菊のお酒を飲む… う~~む、良いですね~
って、菊のお酒ってどんなだ???

菊の花はこれからが盛りですが、この時期に道端にこんなお花が咲くのをご存知ですか?
私は結構下を見て歩いているようで
この時期にこのお花を見つけるととてもハッピーな気持ちになるお花
あった、あった、今年も見つけた~~
ふふふふ


ハゼランって言います。
プチプチ粒々の赤い実のようなものがツボミらしく
朝になるとツボミが爆ぜて花火のようなので花火草って言う地域もあるそうです

かわいいね
菊のお花見はお預けですが
ハゼランのお花見で… 月見酒??
さて、今日のところはおしまいにします。
気持ちは上を向いて、お花見は下を向いて!?








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
9月は、1日・8日・16日(火)・22日・29日は休園日

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年も秋から発売します!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
