
知らぬ間に、またオネエに落書きされた
昨日のブログのドーナツ写真に~~
全くも~~
いつやるんだろうな…

と、ぼやきで始まる土曜日。
うわああ===もう一週間だあぁぁぁぁぁ===
年をとるのも早いものよのぅ…

なんて、くだらない事言ってないで、行ってきま~~す



帰ってきました~



大きい筋肉からね!

そして、メインの


ついでに、変形ポーズ


とにかく、エネルギー代謝と心拍数を上げたかったので、
腕の動きと上半身の上下運動、それから、大腿筋の刺激と言うわけで
今回は上記のポーズを選択しました。
どれも、動きを2から3回繰り返します。
但し、どれも絶対無理しない!
特に、雄鶏のポーズと三角形の変形ポーズは、
頭が下にさがるので、
きつい方は下げなくても大丈夫!





季節の変わり目には持ってこいの効果があります。
また、背骨をほぐすので、
リラックスの刺激への導入となります。
大腿筋や広背筋などの大きな筋肉を動かすので、
エネルギー代謝がアップ。
腰回り、背中のぜい肉が気になる方にも、
それらが幅を利かせなくなる効果があるとも書いてあります。


…ちょっと長めに…

春眠暁を覚えずって感じですね。

さて、今日のところはおしまいにします。

もちろん、エアロビクスもやっていらっしゃるのですが、
ヨガも続けてっくださっているせいか、
ボディラインが綺麗!
うれしいですね



今は、もう見られなくなってしまった




