2017年11月のローマ出張時に散策してきたボルゲーゼ公園につき、今回は園内にある動物学博物館を紹介したいと思います。
ここは日本でいえば上野の森(上野恩賜公園)に似ていて、広大な公園の中に美術館、博物館、動物園が点在しています。ボルゲーゼ美術館、ヴィラ・ジュリア国立博物館、ローマ国立近代美術館、ローマ動物園、動物学博物館(自然史博物館)があります。上野の森が好きな私としては、行っておくべき場所でした。
これはローマ動物園の門。動物園といえどもローマらしい重厚さです。
入園料が出ています。大人16ユーロ、子供13ユーロです。
ここは見ないでパスします。
ローマ美術館のとなりにあるのが、動物学博物館。ここが今回の目的地。動物に絞った博物館ということで、どんな展示がされているのか興味を持って見に行きました。
通路を入っていきます。平日とはいえ人けがないのがちょっと気になりますが、チケットを買って中に入りました。
ふつうに動物の標本が続きます。これは昆虫(チョウ)の標本。
そして哺乳類の生きているようなはく製。
アリ塚の切断面かな?
細胞の模型かなと思いましたが、ミジンコがいたりして、なんなんでしょうか。
この博物館で一番充実していたのが、鳥類のはく製です。
そして哺乳類は、現存の動物たちが進化の順に並んでいました。これはもっとも原始的な単孔類の中のカモノハシ。
同じく単孔類のハリモグラ。
有袋類のオポッサム。
このへんまでは、生きた動物はめったに見れないので、はく製でも見れれば貴重です。
有胎盤類のネコなどを含む食肉目。
クジラの骨格。
こんな感じで、はく製などの標本中心に、まじめにまとめられた博物館でした。
人があまりいないので、ゆっくり見れるのはいいかもしれません。
ここは日本でいえば上野の森(上野恩賜公園)に似ていて、広大な公園の中に美術館、博物館、動物園が点在しています。ボルゲーゼ美術館、ヴィラ・ジュリア国立博物館、ローマ国立近代美術館、ローマ動物園、動物学博物館(自然史博物館)があります。上野の森が好きな私としては、行っておくべき場所でした。
これはローマ動物園の門。動物園といえどもローマらしい重厚さです。
入園料が出ています。大人16ユーロ、子供13ユーロです。
ここは見ないでパスします。
ローマ美術館のとなりにあるのが、動物学博物館。ここが今回の目的地。動物に絞った博物館ということで、どんな展示がされているのか興味を持って見に行きました。
通路を入っていきます。平日とはいえ人けがないのがちょっと気になりますが、チケットを買って中に入りました。
ふつうに動物の標本が続きます。これは昆虫(チョウ)の標本。
そして哺乳類の生きているようなはく製。
アリ塚の切断面かな?
細胞の模型かなと思いましたが、ミジンコがいたりして、なんなんでしょうか。
この博物館で一番充実していたのが、鳥類のはく製です。
そして哺乳類は、現存の動物たちが進化の順に並んでいました。これはもっとも原始的な単孔類の中のカモノハシ。
同じく単孔類のハリモグラ。
有袋類のオポッサム。
このへんまでは、生きた動物はめったに見れないので、はく製でも見れれば貴重です。
有胎盤類のネコなどを含む食肉目。
クジラの骨格。
こんな感じで、はく製などの標本中心に、まじめにまとめられた博物館でした。
人があまりいないので、ゆっくり見れるのはいいかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます