東丹沢・七沢温泉の中屋旅館に泊まった翌日、日向薬師までハイキングしました(2012年11月24日)。
約2.5km、林道を歩いて行きました。もし可能なら近くの日向山にも登ろうと思いましたが、娘をベビーキャリアで背負っての体制では本格的な登山道を登るのは無理でした。17kgくらいの重さを背負ってでは林道を歩くのも精一杯で、肩に重みが食い込むしへとへとに疲れました。それでも楽しいんですけどね。
日向薬師は日本三薬師の一つといわれていて楽しみにしていましたが、残念ながら本堂は工事中のため見れませんでした。
七沢温泉を出て、林道を行きます。
日向薬師の駐車場まで来ました。
本堂は平成23年から平成28年まで350年ぶりの大修理です。ここに来て初めて知りました。
こちらは宝物殿。中は見れませんでした。
背負っていた娘を下して一休み。髪の毛がはえるのが遅いので尼さんみたいなんです。
参道。樹齢数百年の杉の木は普通の山では見られません。
参道の途中では、仏像と紅葉した山がコントラストを作っていました。
山門。
山門の中の仁王像。
バス停のあるところまで下りてきました。
このあたりの田園風景が気持ちよかったです。大山への東側の登山道につながるあたりです。
山がほのかに紅葉で色付いていました。
約2.5km、林道を歩いて行きました。もし可能なら近くの日向山にも登ろうと思いましたが、娘をベビーキャリアで背負っての体制では本格的な登山道を登るのは無理でした。17kgくらいの重さを背負ってでは林道を歩くのも精一杯で、肩に重みが食い込むしへとへとに疲れました。それでも楽しいんですけどね。
日向薬師は日本三薬師の一つといわれていて楽しみにしていましたが、残念ながら本堂は工事中のため見れませんでした。
七沢温泉を出て、林道を行きます。
日向薬師の駐車場まで来ました。
本堂は平成23年から平成28年まで350年ぶりの大修理です。ここに来て初めて知りました。
こちらは宝物殿。中は見れませんでした。
背負っていた娘を下して一休み。髪の毛がはえるのが遅いので尼さんみたいなんです。
参道。樹齢数百年の杉の木は普通の山では見られません。
参道の途中では、仏像と紅葉した山がコントラストを作っていました。
山門。
山門の中の仁王像。
バス停のあるところまで下りてきました。
このあたりの田園風景が気持ちよかったです。大山への東側の登山道につながるあたりです。
山がほのかに紅葉で色付いていました。