wakabyの物見遊山

身近な観光、読書、進化学と硬軟とりまぜたブログ

金時山

2011-03-22 22:25:03 | 箱根・湘南・三浦
富士山が見える山、金時山に登ってきました。
東北関東大震災が起きて8日目の2011年3月19日、レジャーをしている場合なのかという話もありますが、日本中をぐじゃぐじゃした想念が渦巻いている中、山でも登って気持ちをすっきりさせた方がいいのではないかという考えです。それに外に出てある程度出費したほうが経済活動の沈滞も防げると思います。

金時山は箱根外輪山で最も高い1,213mの山です。3連休のうち最も天気の良い1日目をねらって行ってきました。
この日の行程は次の通りです。
小田原駅→(箱根登山鉄道)→箱根湯本駅→(バス)→仙石→矢倉沢口→矢倉沢峠→金時山→長尾山→乙女峠→乙女口→仙石→(バス)→小田原駅

この日の歩数は19,282歩、歩行距離13.8kmでした。箱根湯本はお店もほとんど閉まっており、観光客もまばら、道路もほとんど車が走っていない状態でしたが、鉄道・バスは平常通りに近い運航をしていました。


去年大涌谷から撮った写真。
まず金時山に登り、尾根伝いに長尾山を経て、乙女峠から下山するというコースです。


矢倉沢口。


舗装道路から山道に入ります。


登山道の最初のあたり。


矢倉沢峠。ハコネダケに囲まれています。


金時山頂上が見えてきました。この辺りから視界が開けていて遠くがよく見えます。


金時山頂上に到着。
富士山が近くに見えます。気持ちいい。


富士山を大写しで。どっしり構えていますが、いつ大爆発するかわからない、そんな脅威も感じます。


左がこれから進む長尾山、乙女峠方面。その後方は愛鷹山。


仙石原方向は険しい崖です。


下は仙石原、その後ろに台ヶ岳、大涌谷、神山。右に芦ノ湖。


金時茶屋で昼食をとりました。
そして先に進みます。


長尾山頂はまっ平らです。


乙女峠。ここから下山していきます。


下山途中、杉林の地面がえぐれていてちょっと奇妙な光景。


国道138号線の乙女口に出ました。


国道138号線を歩きながら金時山を見上げます。


仙石にある民宿せりざわ荘で日帰り温泉に入りました。この日の疲れの半分くらいは取れたかんじです。
そして帰途につきました。


うちの被害

2011-03-13 19:16:58 | つぶやき
今回の大地震によるうちの家族と横浜のマンションの部屋の被害としては、大事にしていたローゼンタールの花瓶が1個割れただけで済みました。しかし、茨城にある実家では瓦が半分ほど落ちてしまったとのことで、修理のために資金援助する予定です。

海外の国々が次々と援助の手を差し出してくれています。本当にありがたいことです。

いま恐れているのは、連鎖反応で東海沖のプレートがずれないかということです。こちらの地震はいつ起きてもおかしくないということを改めて思い起こす必要があります。

沖縄・石垣シリーズ5/石垣島一周

2011-03-06 22:22:52 | 沖縄
沖縄・石垣シリーズに戻ります。
2011年1月2日は、レンタカーで石垣島を一周しました。
一日でどれくらい周れるだろうかと思っていましたが、海岸線を中心に行きたいところはほぼ周れたと思います。
朝、オーベルジュ川平を出て、まず底地ビーチ方面に行き、そこから時計回りに石垣島を一周しました。


川平石崎からシーマンズクラブリゾートホテル方向を望む。


川平石崎のクラブメッド・カビラ敷地内の道路。ゴルフ場のように広いエリアが開墾されています。


底地ビーチ。石垣島の数少ない海水浴場です。
誤解してましたが、石垣島でもさすがに冬は海水浴できないんですね。この日は気温も10度以下でした。冬はそんなに寒くなるというのもちょっと予想外でした。


川平湾パーキングの展望台から川平湾を望む。湾の向こうの真ん中の白い建物がオーベルジュ川平。残念ながらこの2月末で閉館してしまいました。


ヤエヤマヤシ群落。


米原のシーサー店。ほとんど宇宙人のようです。


レストラン旅人で昼食に食べた八重山そば。スープにコクがあってうまかったです。


吹通川。マングローブになっています。もう少し暖かくなればカヌーが楽しめそうです。


野底岳。別名、野底マーペー。独特な切り立った形をしています。
次の日、ここの登頂に挑戦することになりました。


石垣島北端の平久保崎に到着しました。海岸から約1km先までサンゴ礁が続いています。


平久保崎灯台。


石垣島サンセットビーチ。きれいな海岸です。


玉取崎展望台から北方向を望む。


白保海岸。世界有数のサンゴ礁が広がっているそうです。


海岸にゴロゴロころがっているのは全てサンゴのかけらでした。

このあと石垣港や市街地を見て周って、居酒屋で夕食をとり、ホテルに戻りました。

カウンター10000お礼

2011-03-05 13:06:43 | お知らせ・出来事
本日(2011年3月5日)、カウンター(訪問者数)が10000になりました。
2010年3月20日にブログを開設し、2010年8月17日にカウンターが3000でしたので、最初の3000までが1日20人のペース、3000から10000までが1日35人のペースとなり、訪問者が少しずつ増えている計算になります。

もうすぐ開設1周年になります。
当初目指していた豪華客船主体のブログから、観光や山登りの話題も増えてきました。
大きくてきれいな写真をたくさん紹介するというのがポリシーですので、これからもよろしくお願いします。