wakabyの物見遊山

身近な観光、読書、進化学と硬軟とりまぜたブログ

クリスタル・セレニティ(横浜港大さん橋)

2014-02-23 17:24:00 | その他クルーズ客船

横浜港大さん橋でひさしぶりに客船を見てきました。クリスタル・セレニティです(2014年2月11日)。
日本郵船のアメリカの子会社、クリスタル・クルーズの船ですから、飛鳥Ⅱを少し大きくした感じです。特別目を引く特徴的なところがあるわけではないけれど、しゅっとしたスタイルのいい船でした。飛鳥Ⅲが作られるとしたらこんな感じになるのでしょうか。
客室はすべて海側で、その85%にはバルコニーが付くそうです。

船の基本データは次の通りです。
クリスタル・クルーズ所属、2003年竣工、総トン数68,870t、全長250m、乗客定員1,100人、ラグジュアリー・カテゴリー。


大さん橋の赤レンガ倉庫側への停泊です。










スイートのキャビンでしょうか。ここだけしつらえが違っています。


船のボリューム感を感じるこのアングルが好きだったりします。




ファンネルと船会社のマーク。タツノオトシゴのデザインのようです。


バルコニー付のキャビンが多いのが好きです。でも高いんですよね、この船。


鎌倉・寿福寺

2014-02-02 18:21:00 | 遺跡・寺社
鎌倉の寿福寺をたずねました(2014年1月25日)。

このお寺は鎌倉五山第三位、臨済宗建長寺派です。1200年の建立ですので、禅寺としては最古の部類に入るでしょう。開山の栄西は、歴史の教科書にも出てくる日本の禅宗を始めた人です。いまはこじんまりとしたお寺ですが、昔はそうとう立派だったようです。境内裏手の墓所には、高浜虚子、大佛次郎の墓や、北条政子と源実朝のやぐら(鎌倉特有の横穴式墓所)があります。


総門。


総門から中門へかけての参道。
そんなに広い空間ではありませんが、木にかこまれたこの参道は静寂を感じさせるいい雰囲気があります。


中門と鐘楼。
中門から中の境内には入れません。


仏殿。


仏殿と境内を横からのぞきこむ。


北条政子のやぐら。


源実朝のやぐら。
どちらもあまり目立たないようになっていました。
かつては日本を治めていた人たちも、亡くなればそれぞれ一人の人間に戻っていくことを考えさせます。


2013年の山歩きを振り返る

2014-02-02 17:28:00 | 山関連情報
2013年の山歩きを振り返ってみました。

2010年の秋くらいから始めた山歩き、2011年は14ヶ所、2012年は12ヶ所の山またはハイキング・コースを歩きました。
2013年は子育てや仕事の影響で山歩きの回数は減っています。
丹沢の山を中心に歩いています。「丹沢・大山 やまなみ登頂スタンプラリー」というのが2012年4月1日~2013年5月31日の期間開催されて、私も「四季の丹沢手ぬぐい」をゲットしました。2013年度もスタンプラリーが開催されていて、今度はバッジが当たります。私も参加していて、登るべき山としてあと丹沢山と塔ノ岳が残っています。

2013年に登った山と歩いたハイキング・コースを一覧にしてみました。
1.1月26日   頭高山・303m(東丹沢)
2.2月9・10日  中川温泉、丹沢湖三保ダム(西丹沢)
3.3月23日   三ノ塔・1204m、烏尾山・1136m、行者ヶ岳・1188m(東丹沢表尾根)
4.4月28日   丹沢山・1567m、塔ノ岳・1490m(東丹沢)
5.5月18日   南山・544m、権現平・569m(裏丹沢)
6.7月6日    大山・1252m(東丹沢)
7.8月9・10日  安曇野(信州)
8.11月9日   大丸・1386m、小丸・1341m、鍋割山・1272m(東丹沢鍋割山稜)

自分でまとめてみると、思ってたよりは山に行ってるな、とも思います。
今年も、手軽な山も含めてコンスタントに山歩きは続けたいです。