週末に「ビストロ・ド・タニ」でランチしてきた

カキのムニエルとリゾット
カキがふっくらしてて旨かった。
カキって実は少々苦手。でもタニのは美味しく食べられる♪
リゾットは3種類のお米をパルメザンチーズで仕上げたもの。
濃厚すぎず上品で、複雑で味わい深いリゾットだった。

ゴボウとジャガイモのスープ
タニのポタージュスープ、大好き!
ずっと前に食べた青豆のスープもおいしかったなー

クロダイのソテー、柚子をきかせたソースで。
タニはいつもお魚の火加減が絶妙。
この日のクロダイも例外ではなく、身はフンワリ、皮はハリッとしてた。
なんでこんなに美味しく焼きあがるんだろう。
柚子の効かせ方も巧い。
一瞬だけ、ふ、と香る、さりげない柚子加減。

食後のデザートはおまかせだけど、
追加料金で盛合せにしてもらうこともできる。
この日のデザートは、これ。左上から時計回りに
パンナコッタ+青リンゴのジュレ、マロンタルト、
洋梨のジェラート、ガトーショコラ


カキのムニエルとリゾット
カキがふっくらしてて旨かった。
カキって実は少々苦手。でもタニのは美味しく食べられる♪
リゾットは3種類のお米をパルメザンチーズで仕上げたもの。
濃厚すぎず上品で、複雑で味わい深いリゾットだった。

ゴボウとジャガイモのスープ
タニのポタージュスープ、大好き!
ずっと前に食べた青豆のスープもおいしかったなー

クロダイのソテー、柚子をきかせたソースで。
タニはいつもお魚の火加減が絶妙。
この日のクロダイも例外ではなく、身はフンワリ、皮はハリッとしてた。
なんでこんなに美味しく焼きあがるんだろう。
柚子の効かせ方も巧い。
一瞬だけ、ふ、と香る、さりげない柚子加減。

食後のデザートはおまかせだけど、
追加料金で盛合せにしてもらうこともできる。
この日のデザートは、これ。左上から時計回りに
パンナコッタ+青リンゴのジュレ、マロンタルト、
洋梨のジェラート、ガトーショコラ
大好きな「ビストロ・ド・タニ」で夜ごはん。

日向鶏のスモーク、フレッシュフォアグラとマンゴーのサラダ
フォアグラとマンゴーって相性いいのね~

子羊のローストをフランボワーズビネガーソースで
この秋冬は肉いっぱい食べてるなー
もともと肉は進んで食べる方ではないし、
レストランでも魚料理を選ぶことが多かった。
なのに、ここ数ヶ月間は肉ばっかり選んでる。
遅ればせながら肉の旨さに気づいたみたい。

デザートはワゴンから選べる。今回はこの5種類。
ビストロ・ド・タニの谷シェフは、イタリアン・フレンチの他に
パティシエの修行もしたらしい。
ここのデザート、甘さが上品で大好き
おいしいものをひとしきり味わったあとは、
フレッシュハーブティー片手にお喋り。
よく喋ってよく笑って、
他愛ない話に笑い転げる一方で知的な刺激もたくさん受けて、
すごく充実したひとときでした。

日向鶏のスモーク、フレッシュフォアグラとマンゴーのサラダ
フォアグラとマンゴーって相性いいのね~


子羊のローストをフランボワーズビネガーソースで
この秋冬は肉いっぱい食べてるなー
もともと肉は進んで食べる方ではないし、
レストランでも魚料理を選ぶことが多かった。
なのに、ここ数ヶ月間は肉ばっかり選んでる。
遅ればせながら肉の旨さに気づいたみたい。

デザートはワゴンから選べる。今回はこの5種類。
ビストロ・ド・タニの谷シェフは、イタリアン・フレンチの他に
パティシエの修行もしたらしい。
ここのデザート、甘さが上品で大好き

おいしいものをひとしきり味わったあとは、
フレッシュハーブティー片手にお喋り。
よく喋ってよく笑って、
他愛ない話に笑い転げる一方で知的な刺激もたくさん受けて、
すごく充実したひとときでした。