goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

枝つきデーツ

2018-12-20 23:03:26 | お食事/食べもの
アルジェリア土産の枝つきデーツ

近年、中東~北アフリカへの旅行が増えた知人夫妻。
おみやげはデーツが多く、これまで何度も買ってきてもらったけど
このデーツは桁違いに美味しかった。
デーツってこんなに複雑な味だったっけ!?と一口食べてびっくりしたほど。

アルジェリアではデーツの収穫期は9月で、
11月の渡航時には絶妙な半生状態になっていたそう。


今回買ってきてもらったのは2種類。
すこしずつ味が違う。(枝つきの方が複雑な味がした)



パリアッシュ

2017-01-22 23:46:22 | お食事/食べもの
念願だったパリアッシュ、ようやく買いに行けた!


花美のフリュイセック
見ためも味も、とても鮮烈


邪なフィグ


左上はオレンジのエピ(のかけら)
上はナントカマロン


栗比率が高そうなあん


以下はホテルで食べたもの


クロワッサン


いちごとクリームチーズ


コーヒー風味のクリームを挟んだパン




パクチー・カルビー・キクスイドー

2016-11-18 21:21:50 | お食事/食べもの
胃腸の調子がだいぶ回復したので、最近お気に入りのポテチ3種を。



◇パクチーポテチ
パリッとかじって一呼吸おいたタイミングでパクチーが襲いかかる!
パクチー好きの人に絶対食べてほしいポテチ。
在庫を切らさぬようカルディで定期的に購入してます。

◇キクスイドーのポテチ
マツコがテレビで絶賛して、ある時期品切れが続いてたらしい。
食べ始めたら止まらないので、あまり買いすぎないように気をつけてます。
とてもシンプルな味で、ポテチってジャガイモからできてるんだなと実感する。
このポテチと比べると、カルビーのは工業製品感が強いかも。(だからどうこうというわけではない。カルビーも大好き)

◇カルビーの、のりしおトリプル
そのカルビーのポテチ。通常の3倍ののりを使ってるらしい。期間限定らしいので近々買い足そうかな。


大好きなポテチを心おきなく食べられるように、胃腸を大事にして生きていこうと思います。


さて、今夜はパクチーポテチでも





胃腸炎とか言ってるけれど、

2016-11-09 12:55:31 | お食事/食べもの
あなた本当に治す気あるの?な昨晩の買い物かご


きのことにんじんをかごに入れて鳥ひき肉の売り場に向かう途中でラクサの叩き売りに遭遇。カップヌードルの「シンガポール風ラクサ」、大好きなのに今はどこにも売ってないから、目の前に在ることにまずびっくり、しかもコンビニで売られてた時の3分の1以下の値段!狂喜乱舞してどんどんかごに放りこんだ。結果、かごの中には15個のラクサが・・・


体調を考慮すると実際に食べられるようになるのは12月に入ってからだと思うけど、それまでは「ラクサ棚」に収納して楽しみに待つことにします。