goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【ジャワ島・2】ボロブドゥールで日の出を待つ

2007-08-28 23:23:27 | 旅(2007/バリ・ジャワ)
ジャワ島観光のハイライト、ボロブドゥール遺跡。
朝4時過ぎにホテルを出て、真っ暗な中バスを飛ばすこと1時間。
懐中電灯を手に遺跡の上部まで登り、朝日を待ちました。


夜景モードで撮ったからかなり明るいけど、実際はもっと暗かった。



朝もやがたちこめて、周囲の山が淡く浮かび上がる。

鶏がけたたましく鳴き、イスラム教徒の祈りの声が聞こえてきた。

いつのまにか周囲が明るくなり、


6時ちょっと前。朝日が顔を覗かせた。






【南国旅情・3】車窓の風景

2007-08-28 23:00:22 | 旅(2007/バリ・ジャワ)

ジャワ島の田園地帯で見た光景。
これは水田ではなく、ナマズの養殖池だそうだ。
水が澄んでいて、まるで鏡みたい



ジャワ島中部の都市、ジョグジャカルタの市街地で。
ここは鳥の市場。木製(竹製?)の鳥かごって趣あるなー



バリ島で家の建築現場を通った。竹が大活躍。



走行中、道端に赤と白の布がはためくのを多数目撃。
小中学生の行軍のような遠足姿にも頻繁に遭遇した。

滞在中の8月17日はインドネシアの独立記念日で、
それらの光景は独立記念行事の一環だったらしい。

赤と白はインドネシアの国旗だそうだ。


バリ島にて。インドネシア独立の功労者、グラライ将軍の像。
島の南部を南北に走る道路「ジャラン・バイパス・グラライ」や
島の玄関口「グラライ国際空港」の名は、この将軍に由来する。