昨年の5月に大阪で買った、みずいろのグラス
一目ぼれして、悶絶して、いったんお店を離れてみたけど、やっぱり欲しかったので戻って購入した


光に透かすと黄色っぽい色も入っていて、まるで朝陽を浴びる海面のような

いろいろ撮ってみたけど、なかなか透明感を出せない

お店の人は、底の部分がすぼまっているところが気に入ってる様子
湯呑茶碗のように、手のひらにすっぽりおさまる

大きさはこのくらい
買った時は、これでアイスコーヒーを飲みたい!と思ったけど、1年ちかく使ってみると、いちばんたくさん注いだのは炭酸水だった
(でもきっと、この器にいちばん合うのは黒糖焼酎だと思う。前にこれが食卓にぽつんと置かれてるのを見たとき、突然「黒糖焼酎が合うな」と直感したから)
一目ぼれして、悶絶して、いったんお店を離れてみたけど、やっぱり欲しかったので戻って購入した


光に透かすと黄色っぽい色も入っていて、まるで朝陽を浴びる海面のような

いろいろ撮ってみたけど、なかなか透明感を出せない

お店の人は、底の部分がすぼまっているところが気に入ってる様子
湯呑茶碗のように、手のひらにすっぽりおさまる

大きさはこのくらい
買った時は、これでアイスコーヒーを飲みたい!と思ったけど、1年ちかく使ってみると、いちばんたくさん注いだのは炭酸水だった
(でもきっと、この器にいちばん合うのは黒糖焼酎だと思う。前にこれが食卓にぽつんと置かれてるのを見たとき、突然「黒糖焼酎が合うな」と直感したから)