
【服】
・旅行先の天気予報は数日前からチェックする。
・旅行先の標高も確認する。標高が高いとそのぶん気温が下がる。
・とにかく着ていて楽なものだけを持っていく。そうでないものは結局袖を通さず無駄になる。
・ストールは必ず持っていく。なにかと便利。
・薄くて柔らかくて嵩張らない服は重宝する。
・夏の旅行は冷え対策も意識する。
【化粧品】
・使い慣れたものだけを持っていく。
・スペシャルケアの類は使わないことが多い。(私の場合)
・リップとチークを兼ねたものがあるとコスメポーチがコンパクトになる。
・シャンプーは持っていかなくても困らない。(私の場合)
【カメラ】
・デジイチを持っていくときはレンズをよく確認する。目視だけでは間違うので、実際に使って確かめる。(私の場合)
・レンズのフィルターも確認する。予定外の偏光フィルターは少々凹む。(私の場合)
【ガイドブック】
・よく吟味して厳選する。
・大判のガイドブックの場合は必要なページだけ切り取って持っていくのがよい。
・情報の大きさや重要度によってはスマホのカメラで画像を保存。
【バッグ】
・3泊以上なら小型のキャリーバッグ&リュック&ナイロンのエコバッグ、という組み合わせ。
・観光するときはエコバッグだけ持ち歩く。バッグそのものが軽いことも重要。