gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カシオーリ、モーツァルト、紀尾井ホール、と備忘録

2015-10-29 18:56:24 | 音楽
https://m.youtube.com/watch?v=DGRJiD-cQUo


6月に紀尾井ホールで聴いたカシオーリのピアノソナタがYouTubeにアップされたので、この数日とても幸せ。


これまでに聴いた他の人の演奏とはだいぶ違ってたけど、奇を衒ったのではなくて必然的にそういう弾き方になったのだろうな、と思わせる演奏だった。
研ぎ澄まされた強音、柔らかな弱音、硬質の光のように煌めく音、とにかく表情豊かで多彩な音で、一台のピアノから出ているのが信じられないくらいだった。
いわゆる現代曲をこんなに楽しく聴いたのも初めてだった。




僕はパンダの一人称

2015-10-26 07:44:33 | インポート
怒涛のような引越だった。

荷造りが予想以上に手間どり、当日は引越屋さんが次々に荷物を運び出す横で梱包する始末。前もって渡されていた箱も足りなくなり、朦朧とした頭で訳もわからず作業した。
初期の箱詰めでは中身をきちんと分類して箱の表面に明記していたのが、分類が雑になり「中身:いろいろ」を経て、最後には手当たり次第に箱へ投げ入れて表記もナシ、という有様に。あーあ。
しかし箱詰め作業がこんなに大変だと思わなかった。特にキッチン。あの狭い空間に、あんなにたくさんの物があったなんて!(この先の荷解きも憂鬱…)

そんな中、寝不足と焦りで疲弊しきっていた身に爽やかな風を吹きこんでくれたのが引越屋さんたち。迅速かつ丁寧な仕事ぶりで、終始安心して任せられた。(すごく重たいはずの冷蔵庫の運搬も危なっかしさ皆無で、見ていて感動した。あれはもはや芸術の域じゃないか)
みんな礼儀正しくて、ハキハキと挨拶するし、ペットボトルのお茶を差し入れた時に(代表の1人に伝えたのに)他の2人もそれぞれお礼を言いに来たりと、20年前のCM(勉強しまっせ、の関西感溢れるCM。強烈だった)をよく覚えてる身には驚きの連続だった。

でも今回いちばん印象に残ったのは、自分たちのことを「ぼくたち」と言ってたこと。(最初は営業の人の個人的な言葉遣いかと思ってたら、引越作業の人も「ぼくたち」と言ってたから、たぶん会社の方針。)20年前の…以下略


ともかく、この日1日で私の中のサカイ株が急上昇したのでした。暴落ならぬ暴昇。大暴昇。




写真上は旧居。搬出作業をスムーズに進めるために廊下とリビングを隔てるドアを一時的に外して押入れの戸に立てかけてた。見慣れない光景に思わずパチリ。
写真下は新居に乱立するパンダたち。引越作業中はこの表情に気持ちが和んだ。引越後の今は軽い焦りが。早く中身を収納してパンダたちを親元に返さなくては。(あとで連絡すると箱を回収しに来てくれるそうです。)




今週末には最初の来客がある予定。
それまでには日常生活ができる状態にします。したいです。できるといいな。










運べども 運べども

2015-10-14 23:22:14 | インポート
9月の連休から先週末までの約1か月間、段ボール箱で通算20箱は運んだはずなのに、現居が片付く気配がまったくない。
数日後の引越までには荷造りをすべて終えていなければいけないのに、今のペースじゃ絶対無理。凄まじい焦りのために、ここ数日ずっと気が張りっぱなし、終始ピリピリ。どうしよう。


引越中のあれこれ。写真右上から時計回りに、
◆一足先に取り付けた(けど、よく頭をぶつけるので真下にテーブルを置くまではタオルでぐるぐる巻きにされた)照明。
◆緩衝材として荷造りのときに大活躍のティッシュ。箱入りじゃないので潰れる心配もないし、荷解き後は普通に使えるし、本当に便利。引越に合わせて在庫を減らしてきたけど、結局大量に買い足した。
◆いわゆる引越屋さんを頼む引越は初めてなので、パンダ箱が新鮮に感じる。(新品の箱が支給される、つまり、スーパーで箱をもらってこないということが、こんなにも楽なんて!)
◆エアコンの移設は9月下旬に済ませた。室外機がなくなって妙に広く感じる現居のベランダ。
◆梱包時の便利なもの、その2。祖母お手製の大小さまざまなサイズの風呂敷。大部分はカーテンを加工して作ったと思われるので、とても丈夫で重宝する。箱詰めが面倒なものはこれで包んで運んだ。







荷造りが本格化するまではニトリやイケアに通って生活用品をいろいろ買いそろえた。
ふだんめったに行かないので、久しぶりに行くと初めて見る商品がたくさんあって楽しい。
◆今回とくに感動したのは、写真左上のフロアマット。30cm四方と45cm四方のサイズがあって、それをパズルピースのように組み合わせて使う。(だから汚れたピースだけ洗ったり替えたりできる。)キッチン鋏でジャキジャキ切れるので形や面積の微調整も可能。でも縁の部分がギザギザなのはちょっとね、と思ったら縁の部分が別売りしてた。至れり尽くせり。
◆写真左下は食器棚とかの棚に敷くシート。イケアで買った。丈夫で滑りにくくて、これまたキッチン鋏で切れるので扱いやすい。
◆写真右上は新居での光景。カーテンの上を陽光がリボンのように這う。こういう瞬間があると気ぜわしい日々を束の間忘れられる。心地よい住空間のために、あと少し、荷造りがんばろう。