
夏に買ったシャトルシェフが便利で便利で使いやすかったので、
先日小さいサイズを追加購入した。
夜に4~5分沸騰させて、翌朝また沸騰させたら火を消して、
その日の晩に帰宅すると出来上がってる。
ぐつぐつ煮込んでる時間はトータルで10分以内。
放置するだけで勝手に火が通ってやわらかくなって
味もしみこむので、煮込料理の多いこの時季は重宝します。
2台目を小さいサイズ(1.6リットル)にしたのは大正解。
・大きい鍋がふさがってるけど、もう一品つくりたいとき
・少量だけ作りたいとき
に活躍中です。
両方とも毎日なにかを調理or保温してて、
・鶏肉と白菜の煮込み
・煮豆
・かぶの煮物
・ぶり大根
が最近の頻出メニュー

「私の部屋」で見つけた九谷焼のカップたち。

一目惚れして、迷って迷ってすごく迷って、
1か月後にようやく購入を決めたら入荷待ちで、
取寄依頼したもののしばらく音沙汰がなく、
注文から3か月たってようやく手元にやってきた。

カップの雰囲気は「コーダリーでポタージュスープが出てきそうな感じ」。
私もコーダリーみたくポタージュスープ入れる!と思って買ったけど、
コーダリーほど濃厚なスープじゃないから、この大きさじゃ全然足りない!
濃いめのコーヒーをちょっと飲むにはちょうどよいサイズです。
5個で1セットだけど、よく使うのは無地と気球の2種類。

一目惚れして、迷って迷ってすごく迷って、
1か月後にようやく購入を決めたら入荷待ちで、
取寄依頼したもののしばらく音沙汰がなく、
注文から3か月たってようやく手元にやってきた。

カップの雰囲気は「コーダリーでポタージュスープが出てきそうな感じ」。
私もコーダリーみたくポタージュスープ入れる!と思って買ったけど、
コーダリーほど濃厚なスープじゃないから、この大きさじゃ全然足りない!
濃いめのコーヒーをちょっと飲むにはちょうどよいサイズです。
5個で1セットだけど、よく使うのは無地と気球の2種類。