vitisktの日記

釣りと魚と植物と・・

与論島 風景その1

2011-08-22 15:48:52 | インポート

遅くなりましたが、与論島のつづきです。


早く書かないと書くのが億劫になってしまいます




島に到着後、レンタカー借りて、とりあえず島をぐるっと一周します。


3度目なんで、何となく道も分かります。


与論島は、アルファベットの小文字「a」のような形をした島ですが、基本的には、丸い形で、島の中央の標高が高くなっています。40mぐらいかな。

Img_6518

Img_0040
これは以前、沖縄に行く時に、飛行機から撮った写真です。



珊瑚礁が隆起してできた島なんで、うっそうとした森や山はありません。島中、サトウキビ畑です。


なので、島一周道路だけなく、島の南北、東西に伸びるいくつかの道もあります。






到着した日は天気がいまいちで、ヨロンブルーが見られないのが残念でした


ここは島の北側にある寺崎海岸です。
Img_0712
映画「めがね」で、メルシー体操をやってた海岸だそうです。


Img_0715



海岸では漁から帰ってきたご夫婦が、魚を捌いていました。
Img_0710
この人達だけかと思ったら、他の海岸でも漁から帰ってきたら、こうして捌いていました。




島の北から東にかけての海岸は、7月の台風で大変なことに・・・
Img_0711
猛烈な波で、リーフに溜まっていた砂が海岸からかなり上まで運ばれたようです。
船を引き上げるウィンチ小屋も、まるで雪に埋もれたように・・・。



Img_0713
途中の道路も砂だらけです。






次は、「鳩の湖」と呼ばれる海岸。


レンタカー屋さんでもらった地図には、なんとか海岸って、名前が書いてありましたが、忘れました。


なんで「鳩の湖」って、いうのかは分かりません。


リーフエッジまで200m以上はあるでしょうか。


リーフ内は浅く、ところどころにサンゴか沈み瀬があります。
Img_0718
釣り人、発見


おじさんの方は、アミカゴ仕掛けでサヨリを釣っています。


お兄さんの方は、小さめのジグ投げてます。


地元の方ですが、あまり釣れてませんでした。


反対方向
Img_0719

Img_0722
こんな広い海岸なのに、誰もいません。

時々、地元の子供が泳いでるぐらいです。


Img_0726



晴れていると、本当に綺麗な海岸です。海の色の綺麗さはここが最高かも


宮古島の隣の下地島に旅客機に訓練飛行場があるんですが、そこ海のエメラルドグリーンに近い色です。
Img_3031
まるでバスクリン入れたみたい・・・。


どちらも本当に綺麗です




島の南側です。
Img_0727
こちら側はリーフはそれほど広くなく、岩場が続きます。


Img_0728
沖縄本島が見えます。


途中こんな像がポツンと・・・
Img_0732
「金色の牛」


島には、サトウキビの他に、牛も結構います。



一周してフェリーの埠頭まで戻ってきました。
Img_0733
何人かのおじさんが釣りしてます。


ブダイの類いを釣って、捌いています。


与論島では、釣ったら、即捌くのが普通なんでしょうか。


私もここで、ジギングしてみましたが、全くのノーバイトでした






今回は「与論島ビレッジ」という宿に泊まりました。


「めがね」の舞台となった宿(ハマダ)です。
Img_0981
映画の中では白い屋根のところが、厨房兼食堂になっていたところです。
黒い屋根は、宿泊棟です。


Img_0972
映画の中でBBQをやっていた庭


Img_0970
厨房兼食堂だったところです。
普段は使われていないようです。


Img_0969
私が泊まった106号室
食堂の真ん前で、映画にも扉が映っています。

106号室はベッドでしたが、主人公が泊まった畳の部屋は、隣の107号室のようでした。


Img_0749
主人公が最初に「ハマダ」にたどり着いた庭
ここの真ん中にトランクが放置されてましたね。
普段は、駐車場です。


Img_0982
駐車場から映画での入り口方向


Img_0861
本当の入り口





宿の庭には、いろんな花が植えられています。

Img_0869
ハイビスカス、島中どこでもあります。

Img_6477_2
ちなみにオクラの仲間です。


Img_0863

Img_0864
クロアゲハがめちゃくちゃ集まっています。


Img_0873
南国の花、アラマンダ
まぶしいぐらいの黄色です。


Img_0871
これ名前、分からない。
多分、耳にしたことありますが忘れた
葉は、ミントに似てますね。

Img_6433
浜辺に咲いているグンバイヒルガオ
本土持ち込み禁止植物の1つです。




翌日は、朝から魚市場に行ってきました。


続きはまた今度・・・・。
















コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。