木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

イー77VSパーシバル

2009-06-18 21:19:51 | 映画
真夏のオリオン」見ました

これに先立って
福井敏晴氏の原作を読みましたが
活字だけでも緊迫感が伝わる作品

実に面白い!
舞台は太平洋戦争ですが
単なる戦争映画でないものを感じます

もしも現代なら
こんな社長にこんな部長がいたら
きっと部下はついていくのだろうなと
思わせました

それは相手のパーシバル側も同じです

驚いたのが、これのモデルとなった
対決が実際にあったということ
戦争はよくないけれど
見習うべき先人は
いらっしゃったのですね

余談ですが、
新人水兵がハーモニカを演奏した
直後の倉本艦長の台詞
あのドラマを意識してますね

心の中で大笑いしていました
興味ある方は劇場でごらんください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念の逆転負け

2009-06-17 22:46:53 | ニュース
日本が豪州に逆転負け、A組2位で通過…W杯最終予選(読売新聞) - goo ニュース

見ようと思えば見られたけれど
他の番組を見ていたので
後半の30分のあたりから見始めました

チャンネルを換えた直後に
オーストラリアの2点目
なんともタイミングが悪い……

その後同様のチャンスが
日本にもあったのに
それを生かしきれなかったところに
日本のもろさを見た気がします

とはいえ、たった15分の観戦で
しかも素人が分析などおこがましいもの

ただ、いえるのは
南アフリカではさらに厳しくなるのは必定
オーストラリアも弱くはないけれど
さらに上のチームが待っているはず

主力が欠けていたとはいえ負けは負け
今回の敗戦
不安?それとも栄光への試金石?
願わくば後者であって欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2009-06-15 22:35:03 | 生活雑記
暦の上では夏ですが
梅雨に入ったばかりで
夏の実感がわかない6月

一足早く夏の気分をどうぞ

行きつけの花屋で買った
ひまわりです

本当に太陽みたいで
気分が晴れやかになりますね

ちなみに向かって左の
薄い黄色のひまわり
セーラームーン」といいます
お店の方によると
「月のように爽やかな黄色い花」だから
この名がついたそうです
武内直子先生の作品とは関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼続夫婦の墓地

2009-06-12 14:44:04 | 東北
今回の旅行の最後は米沢
林泉寺を見学しました

かつては越後にあったこの寺が
国替えとともにここにうつされ
上杉家の菩提寺となりました

兼続・お船夫妻もここに眠ります

歴史の結果によっては
会津の大大名となるはずだった上杉家
それを台無しにした
兼続公には非難もありました

しかし兼続公の
領民を大事にする統治は上杉家に伝わり
名君上杉鷹山公の手本となりました
米沢の礎を築いた兼続公に
手を合わせずにはいられません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉時雨をききながら

2009-06-12 10:12:01 | 東北
時には街中の喧騒を離れて
自然の声に耳を傾けるのもいいものです

ここは蔵王温泉大露天風呂
山形駅からバスで45分
そこは別世界でした

森林浴気分でのんびり一休み
200人近く入れる湯船を独り占め
聴けるとは思わなかった
蝉の鳴き声によいしれながら
450円以上の価値を感じるのでありました

なお敷地内は撮影禁止のため
その趣を伝えることはできません

あしからず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57万石の城下町

2009-06-12 08:19:07 | 東北
今回の大河ドラマの後半に
上杉軍を撃退したライバルとして登場する
最上義光公

教科書にはほとんどでてこない武将ですが
県庁所在地としての繁栄を築いた実績は
山形県史に燦然と輝いていることでしょう

出羽の中心であった山形城も
いまは緑地公園
通勤通学の自転車や
散歩する犬と人
気ままな猫たちが往来する静かな場所

当時を偲ぶのは白塗りの櫓門だけですが
つわものたちの思いは確かにありました

公園のベンチでこんな風景を見つけました

朝のうちは猫ちゃんの特等席です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一のばらの里

2009-06-11 16:10:12 | 東北
東京ドーム3個分の敷地に
750種2万株のばら
日本一は過言ではありません

ここは山形県村山市・東沢バラ園
優しい香りに包まれて
癒しの空間がそこにありました
雨上がりの露の照り返しは
嫌味のない装飾品

可憐な花に芯のある茎は
現代女性の姿そのもの

当初に予定では
長井や多賀城のあやめを見るつもりでしたが
時期尚早のためあきらめました
和風美人に会えませんでしたが
村山で洋風美人に会えました

今回のお気に入りショットはこちら


またこんなバラもありました
葉が花の形に変化して
まるで緑色のバラにようにみえる
グリーンローズ」です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こけしと出で湯の郷

2009-06-11 12:20:58 | 東北
荒雄川のほとり
硫黄の香りただよう山間の温泉地

ここは鳴子温泉
福島県飯坂温泉
宮城県秋保温泉と並ぶ
東北三大温泉地の一つ

逃亡中の義経公のご正室が
ここで出産し産湯につけ
子どもが産声をあげた場所

芭蕉も訪れたこの地で一休み
気持ちが安らぎます

昼食は「なんでも屋」で鴨うーめんを食しました
大正時代、雑貨から食料品まで
なんでも売っていたというお店
ご夫婦の二人三脚振りが
和ませてくれます


お風呂は早稲田桟敷館
早稲田大学のボーリング実習で
発見された源泉の上にたつ入浴施設
天井が高くて広々とした空間です
でもお湯が熱くすぐ出てしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんが王国訪問

2009-06-10 16:05:28 | 東北
石巻は石ノ森章太郎先生の故郷
北上川河口付近に立つ
石ノ森萬画館には
サイボーグ009に
ロボコンに仮面ライダーと
石ノ森ワールド満載

今回は赤塚不二夫一周忌ということで
赤塚不二夫展が開催中
見事なコラボレーションに
マンガファンとしては大満足でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ松島

2009-06-10 11:14:53 | 東北
芭蕉が感嘆したのもわかります
3回目の訪問ですが飽きはありません

ここは松島日本三景

カモメの声が心地よいです

そして五大堂の美しさは
何度見ても感嘆の的



今回は「伊達政宗歴史館」に入りました

伊達政宗公の生涯のほか
東北六県の主な有名人の蝋人形があり
撮影可能
時空を超えた記念写真を楽しめます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする