自転車に乗っていた時の話
停止線で一旦停止し左折しようとしたら
後から自動車が追い越した
当然、その自動車は一旦停止義務違反
向かって右から来る車が見えず怖かった
別の交差点近くの停止線で
一旦停止したらやはり追い越された
この車は一旦停止ののち
ゆっくり前に進んだから
問題はないのですが
やはり右が見えず。
「見えないではないですか」と
声を出してしまいました。
自転車を追い越すのは構いませんが
交差点付近では止めて欲しい
自分が歩行者ならば当然の対応。
寧ろ歩行者だったら自動車に気を遣い
横断歩道を通るか、自動車をやり過ごし
素早く渡るべきなのである
しかしその時は自動車運転中。
自転車だって左右確認したいんだ
サイクリストだけでなく
ドライバーも自転車が軽車両という
認識を持っていただきたい。
停止線で一旦停止し左折しようとしたら
後から自動車が追い越した
当然、その自動車は一旦停止義務違反
向かって右から来る車が見えず怖かった
別の交差点近くの停止線で
一旦停止したらやはり追い越された
この車は一旦停止ののち
ゆっくり前に進んだから
問題はないのですが
やはり右が見えず。
「見えないではないですか」と
声を出してしまいました。
自転車を追い越すのは構いませんが
交差点付近では止めて欲しい
自分が歩行者ならば当然の対応。
寧ろ歩行者だったら自動車に気を遣い
横断歩道を通るか、自動車をやり過ごし
素早く渡るべきなのである
しかしその時は自動車運転中。
自転車だって左右確認したいんだ
サイクリストだけでなく
ドライバーも自転車が軽車両という
認識を持っていただきたい。