木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

坂城にもバラが咲く

2018-05-27 18:31:05 | 信州
中野だけでは片参り。
というわけではありませんが
中野を見たら坂城も見たくて
さかき千曲川バラ公園
訪問しました。

川側のメインゲートでは
ご当地キャラのねずこんが
お出迎え。
規模こそ中野には劣るものの
密集しておりインパクト大

中野ではなかの小町が未開でしたが
坂城のオリジナル品種
さかきの輝」は
見事に咲き誇っていました。


ほかにも様々な品種があり
フランス語で「乾杯」を意味する
こちらの品種であるとか

遠目に見るとバラに感じられませんが
確かにバラである
ローズカーペット

夏のお嬢様という名がふさわしい
清涼感を抱くサマーレディ-

見た目だけでなく
香りにも包まれており
幸せな空間でした。

そしてこちらでもバラソフト
昨日同様、カキ氷も人気でした。


いつもは列車を借景として
画像を撮影するのですが
タイミングを逸してしまいました。
残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野の未来に幸あれ

2018-05-27 18:28:10 | 信州
今年で25回目となる
なかのバラまつり

今年のテーマは
遥か咲き、未来へ。
イベント初日から大盛況でした。
そしてバラもほぼ満開。

一番の撮影スポットである
バラのアーチには
多くの人々が集っていました。


ただ、残念なのが
ここでの推しバラであり
中野市オリジナルの品種
なかの小町は未開でした。

まだ、祭りは終わらないので
次の機会に期待です。

タレントの杉浦太陽さんが
中野市食の大使を務めており
記念植樹はバラなのにコスモスという品種
6月9日にはご訪問ということで
この日も盛り上がりそうです。
肝心のバラは咲いていませんでしたが
その日には咲いていることでしょう。


そしてこちらも欠かせません。
バラソフト。
暑い時ゆえにカキ氷も大好評でした。


ちなみに自分とほぼ同じ時刻に
入園した女性が
バラのスカートをはいた
フランス人形のようないでたちでした。
ついつい目が行ってしまいます。
撮影できないのが残念なほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸刃の剣の能力

2018-05-23 08:17:10 | 映画
東野圭吾氏原作の
ラプラスの魔女」を
見ました。

遠く離れた二ヶ所の温泉地で起きた
謎の死亡事件
それが8年前に起きた
映画監督一家の死亡事件に
つながっていくストーリー

それは国家プロジェクトの
能力研究にもつながります。

ネタをばらさずに話すのは
これが限界
興味ある方は劇場でどうぞ。

その能力、あれば便利でもあり
怖くもあります。
2005年のタリウム事件の折、当ブログで
「偉人と犯罪者は紙一重」と
表現したことがあります。
「知識の使い方を間違えないで」
との願いを込めた言葉ですが
この能力も使い方次第で
善人にも悪人にもなりえます。
自分だったら大金を積まれても
お断りするでしょうね。

さて、賛否両論あるこの作品。
ありえない能力を扱ったテーマであり
それが面白いという意見もあれば
教授や刑事の存在が薄いといった
意見もあります。

なかなか面白い作品とは思いましたが
ほかの東野作品、
ガリレオシリーズ、加賀恭一郎シリーズと
比べると見劣りするのは否定できません。
期待を高く持ちすぎてしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられない旅の思い出

2018-05-18 12:48:27 | gooお題コーナー
久しぶりに飛びつきました
回数は少なくなりましたが
旅行好きの自分としては
答えずにはいられない質問
忘れられない旅の思い出は?

芭蕉が奥の細道へ旅立った
元禄2年3月27日
新暦に直すと5月16日であることから
5月16日は「旅の日」ということです。

北海道の北半分や
ほとんどの離島など
訪問していない場所はありますが
本土はほぼ制覇しました。

その一つ一つが忘れられぬ思い出ですが
なかでも特に印象的なものを
三つ挙げてみます。

御前崎の夕陽
秋田県入道崎・山口県毘沙鼻
沖縄県万座毛など多くの夕陽を見て
その一つ一つに感動しましたが
中でも、最も美しいと感じたのがこちら。
眼前は広大な太平洋
地球の丸さを感じました

鞆の浦の眺め
絶景は全国にあり
その全てが絶景に値しますが
中でもここの眺めは
「日東第一景勝」に相応しいものでした。

空からみた富士山
熊本から羽田に向かう
飛行機から見た景色。
雲に覆われておらず
裾野まではっきりと見えました。
高さでは世界トップクラスとはいえませんが
美しさは世界トップクラスと感じた景色でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のヤングマン 逝く

2018-05-18 12:36:49 | ニュース
永遠の「ヤングマン」西城秀樹さん逝く…2度の脳梗塞から復帰も63歳力尽く

人類を含めあらゆる生物には
寿命があります。
しかし、この方は寿命すらも
吹き飛ばすエネルギーがありました。
このニュースに驚いた方も多いはず。
実際、職場の昨日の話題も
全てこれでした。

先日なくなられた衣笠さんも
そうでした。
かつて世界一試合に出続けた
名選手に死の影をまったく感じていませんでした。

そして老若男女に愛された
「YMCA」のフレーズを熱唱した姿に
この方に老いは訪れないのではと
錯覚するほどのパワーを感じました。

本人の心情 推量能わず
50周年に向けてまだ頑張りたいと
思っていたかもしれない。
脳梗塞はあったけれど
充実していたと思ったいたかもしれない。

ただ、言えるのは
時代を彩ったスターでした。

直接お会いしたことはなかったけれど
やはり言いたい。
さようなら、西城さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予測不能の問題児

2018-05-15 19:30:01 | 映画
原作は講談社の女性コミック。
読んだことがなかったのですが
予告動画に惹かれた作品

となりの怪物くん」を
見ました。
このタイトルを見ると
藤子不二夫さんの作品を思い出してしまいます。
とはいえ、詳しくはいえませんが
春君はプリンスです。
怪物ランドではありませんが。

行動予測不能の問題児・春と
がり勉・冷血少女・雫がおりなす
青春ラブストーリー。

恋人どころか友達もいない
二人が次第に惹かれあうのは
心温まるストーリー。
ほかのメンバーの恋愛も
うまく絡んでいました。
他人の恋愛にこんなに
ひきつけられるとは。
土屋太鳳さんが演じる
恋する瞳にしてやられました。

パンフレットの紹介文
「高校生も、あの頃高校生だった人も、
きっとこの中の誰かに"あなた"がいる。」
その通りでした。
もし自分がこの中の人物だったら、
きっと大島さんに恋をします。

余談ですが突っこみどころが一つ。
高校生だったらクラスメイトが
近所とは限りません。
それなのに、春君の届け物を
たまたま隣の席にいた雫に頼む先生。
自分でやればいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェアハウスの恋

2018-05-11 21:30:47 | 映画
吉住渉先生原作のラブコミック
ママレード・ボーイ
実写版を見ました。

自分が読んだ数少ない
少女コミックの一つとあって
見ようと思っていましたが
観客は自分ひとりだけ。

公開から2週間ほど経った
平日だからなのでしょうか
でもホームシアターの気分を味わえて
これはこれでよかったです。

物語は光希と遊の恋愛が中心
茗子や銀太の物語は割愛。
残念ではありましたが
それは時間の都合ですね。
せめて名村先生はもっと
登場してほしかったです。


不満はほとんどありませんが
一つだけ
「遊は甘いように見えて本当は苦い
ママレード・ボーイだね。」
「光希はピリピリ辛いだけの
マスタード・ガール」
原作で好きな場面の一つなのに
光希のリアクションがおとなしすぎ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの黄色い菜の花

2018-05-05 18:08:09 | 信州
こちらも北信濃の初夏の風物詩
飯山菜の花まつり
昨日は午前に大雨が降りましたが
本日は晴れ。
最終日は大盛況でした。

一面黄色の菜の花畑の上を
鯉のぼりが泳ぐ様は
黄金色に輝く池を泳ぐ如きもの

「幸せの黄色い○○」という映画がありましたが
まさに幸せの黄色い菜の花でした。


いつもは自家用車で訪問ですが
今回は飯山駅からレンタサイクル
その目的は菜の花公園だけでなく
道の駅千曲川近くの花畑見物

この時期なかなか駐車できない
道の駅千曲川を訪問できた上に
普段とは違う景色に満足。
ただ、途中渡った大関橋は
歩道も路側帯もなく
自転車を走らせるのが一苦労。
ここは渡し舟にすべきでした。

昼食は菜の花のおひたしと
飯山ポークの冷しゃぶ

そして菜の花公園で
菜の花ソフト

視覚と嗅覚だけでなく
味覚も楽しませてくれました。

色こそ異なれど
桜に通ずるものがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の花回廊

2018-05-05 18:06:09 | 信州
初夏の風物詩
善光寺花回廊
今年で17回目。
来年の今頃は別の年号となっているため
平成最後の善光寺花回廊です。

そのため、メインとなる
花キャンバスのテーマは「平成模様」
善光寺側から撮影したのがこちら

長野駅側から撮影したのがこちら

このアングルではわかりにくいですが
このようなデザインです。

上から鳩・地球・五輪・新幹線・
サッカーボール・聖火
あれから5大会を経ており
長野大会が遠い昔ですが
信州にとっては長野五輪こそ
平成を代表するイベントでした。

ほかにもミニキャンバスや
高校生の手によるタペストリーなど
見所満載。
右側だけでなく
左側も通行をしてしまうほど
魅力的な作品があちこちにありました。

中でも一番気に入ったのはこちら
花かごのコンテスト作品
最優秀賞もよかったのですが
自分が気に入ったのはこちらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間の脱走劇

2018-05-01 09:14:05 | ニュース
【受刑者脱走】空き家に潜伏、海を泳ぎ電車で移動? 盗んだ身分証でネットカフェ…尻尾つかませなかった3週間

22平方キロメートルの小さな島
向島

長く隠れるには難しい島だから
すぐにみつかるだろうと思っていたら
まさか広島市にいたとは。
もし自分がこの場にいたら
似ているとすら思わなかったでしょう。

尾道市にいるという先入観が邪魔をして。
通報した方はお手柄です。

ニュースで見た平尾容疑者の友人の推測では
病気の妹を心配したのではということでした。
信頼できる知人に依頼すればいいのに
と思いながら情状酌量の余地はあると
思いましたが、そうではなかったようですね。

天網恢恢 疎にして漏らさず
その言葉を思い出す事件でした。

しまなみ海道の広島側入り口であり
大林監督作品のロケ地にもなった場所
らんセンターもある観光地
連休後半に平穏が戻って安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする