木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

震災の王子様

2013-07-29 20:42:21 | 映画
この夏の話題作
風立ちぬ

宮崎駿監督が
「自分の作った作品で
泣いたのは初めて」と言わしめた
感動作は見て納得

零戦の開発者・堀越次郎氏の活躍に
堀辰雄氏の「風立ちぬ」の
恋愛模様を織り交ぜた
宮崎駿氏の漫画が原作

確かに劇中の堀越次郎の顔は
堀辰雄氏にそっくりでした

飛行機製作に情熱を傾ける
次郎とカプローニの時空を超えた友情

次郎と菜穂子の
胸が熱くなる恋愛物語

出番は少ないけれど
医者を目指して猛勉強したであろう
妹・加代の成長ぶり

とても人間の声とは思えない
効果音の完成度

他にも見所満載
今回も名作でした

そして見間違いでなければ
「天空の城ラピュタ」での
名脇役をエキストラで登場させる
演出がにくいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲願の初優勝

2013-07-28 18:58:31 | ニュース
続々と代表が決まる
第95回夏の全国高校野球大会

長野県代表が今日決定
上田西高校初優勝

県外での地名度は
高くありませんが
長野県では野球やサッカーの
強豪校の一つ

設立約50年の私立高校です

春の北信越大会長野県予選の優勝校で
今回の第1シード
同大会準優勝の佐久長聖とともに
優勝候補でした

そして決勝はその
上田西VS佐久長聖
所用で中継は見られず
ゲームセットの瞬間を見ただけですが
見事な完封勝利でした

ともに東信の学校
自分がよく使うしなの鉄道を
利用している部員たちもいます
顔見知りではないけれど
妙な親近感

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井の夏閉幕

2013-07-25 18:40:29 | ニュース
桐光・松井、準々決勝敗退…甲子園出場ならず(読売新聞) - goo ニュース

のちにゴジラの愛称で知られる
星陵の松井秀喜
甲子園を沸かした怪物の一人

桐光学園の松井君の名を見たとき
似ている名前だと思いました

しかし似ているのは名前だけでは
ありませんでした
エースとスラッガーという
違いはあれど
甲子園のスターでした

板東さんの奪三振記録更新まで
もう少しというところだった昨年
今年はどんな三振ショーを見せてくれるのか
心待ちにしていましたが
それは実現せず

さすがに激戦区・神奈川
相手の横浜も全国区の強豪
負けるわけにはいかなかったのですね

すぐにプロになるとしたら
ドラフトの目玉になること間違いなし

今度はプロの舞台を楽しみにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のうなぎ

2013-07-23 19:17:47 | 生活雑記
現在のところ
それは大げさですが
近い将来食べることが
できなくなるかもしれない
うなぎの蒲焼

一日遅れで食しました
食べ納めかもしれぬ
ということで奮発して
専門店のうな重です

夏は売れなかったうなぎ
平賀源内考案のキャッチコピーで
今は夏の風物詩
(大田蜀山人という説もあり)

当たり前のように食べてきましたが
海産物も貴重な資源なのですね

夏バテ防止のタンパク源
それがうなぎの役割

絶滅危惧種となった今
タンバク質は別の食材に
頼るべきかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名誉挽回の寄り倒し

2013-07-21 16:29:18 | ニュース
稀勢、綱つなぐ大きな1勝/名古屋場所(日刊スポーツ) - goo ニュース

愛知県体育館に舞う座布団

「座布団を投げないで下さい」という
館内アナウンスをかき消すほどの大歓声

連勝街道を走り続けた横綱を
止めたのは横綱に最も近い大関でした

ちょうどこの一番を見ていましたが
先場所土俵際で敗れた稀勢の里が
今度は土俵際に横綱を寄り倒しました

ただ、今回の横綱は
右わき腹に痛みがあるようでした
万全の横綱にまた勝つことができれば
若乃花以来の日本人横綱が
誕生することでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2杯目は旅行の後で

2013-07-19 15:37:04 | 生活雑記
同じことを考えている方もおられるかもしれませんが
最近の旅行の楽しみの一つ

スターバックスコーヒーでドリップコーヒーを購入し
レシートを提示すると
全国どこでも2杯目100円となる
同ショップのサービス

それを利用して1杯目を旅先で
2杯目を長野駅前で購入するのがマイブーム

今回も名古屋JRタワーズで購入しました

ちなみに三重県にもスターバックスコーヒーはありますが
今回の道中で見ることはありませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門前食べ歩き

2013-07-19 11:54:21 | 東海
参拝の後は
おはらい町で食べ歩き
かつての参拝前のお祓いの場も
今はまるで祭り屋台の雰囲気

鳥羽でも食べた赤福氷や


松阪牛の串焼き


撮影しわすれましたが
カンパーニュのこがしルーレなど
食指が動くお店ばかり

そして極めつけは寶来亭のステーキ牛丼


風情ある建物をほとんど見ていない
食いしん坊になってしまいました

せめてこれだけ写しておきましょう

五十鈴川郵便局です

偶然帰りに神都バスに
乗ることができました

かつて伊勢を走っていた
路面電車風のバス
当時を知らない自分にとって
新鮮な乗り物でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十鈴川のほとりにて

2013-07-19 10:02:54 | 東海
皇大神宮
太陽神にして総氏神
天照大神を祀る場所

橋脚・橋げたはもちろん
止め具・欄干に至るまで
美を追求したであろう宇治橋

その向こうの生い茂る神宮杉

そして禊の場でもあった五十鈴川

信仰の対象にして自然美の象徴

また建築中の神殿を
見ることができるのも今だけの楽しみ




なかにはこんな神様もおられました

内宮の四方を守る石神様
四至神(みやのめぐりのかみ)小さいけれど立派な神様です

神馬にも出会えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食に感謝をこめて

2013-07-19 08:05:57 | 東海
豊受大神宮
通称・外宮
百近くある伊勢神宮の
中心となる二柱の一つ
天照大神に食を提供し
衣食住を司る
豊受大御神を祀る神社です

表参道側の入り口
火除橋を渡るとそこは聖域

国内外の多くの著名人を
感動せしめたその輝き

世界遺産に登録されていないけれど
世界遺産に匹敵する輝きです

正宮は南門しかみることができないため
その美しさを見ることも
撮影することもできませんが
境内には多賀宮や

土宮・風宮の別宮は見ることができました

神楽殿から裏参道に向かうと
また趣きは一変

適度に光がさえぎられ
鳥居の向こうが市街地であることを
忘れさせるほどでした

裏参道を抜けて5分ほど歩くと

別宮・月夜見宮
アマテラスの弟君
スサノオの兄君の神ですが
その二柱と比べると陰が薄い神様

でも立派な神様
参拝せずにはいられません

表参道に戻ってせんぐう館

第62回式年遷宮を機に
昨年開館した建物
正宮の原寸大模型は圧巻でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出に

2013-07-18 12:14:43 | 東海
近鉄の目玉は
特急しまかぜ

初日の名古屋出発時刻に
間に合わなかったこと
また間に合っても座席確保が
難しいとの判断で
当初は乗るつもりではありませんでした

が、利用者の多くは宇治山田で下車する
との情報を耳にして乗車を決断

河崎町散策後時間があったので一路鳥羽へ

昨日食べ損ねた岩がきや

暑さに負けて口にした
「赤福」鳥羽支店の赤福氷を食しながら

時間をつぶしてから乗車


ゆったりとしたシートに

ワイドビュー

そしてドトールに匹敵する
美味しいコーヒー

乗車証明書も頂けて


乗り鉄ならずとも興奮する
30分の旅でした

終点の賢島の楽しみは
宝生苑の露天風呂

宿泊客限定ですが
「まわりゃんせ」を提示すれば
日帰り入浴が可能です

眼下に広がる英虞湾
見事なリアス式海岸です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする