木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

坂城のばら

2019-06-04 17:42:23 | 信州

初夏を彩るバラの景色

それを楽しめる

さかき千曲川ばら公園訪問。

規模こそ小さいけれど毎年大盛況。

坂城町のオリジナル品種

さかきの輝が特に色づいていました。

そしてミツバチもバラを楽しんでいました。

定番のソフトクリームが大人気。

暑い日に欲しくなります

 

坂城町にワイナリーがオープンしたことにより

坂城町葡萄酒祭りが開催されていました。

ポスターの告知もあってか

14時ごろには軽食は全店舗完売。

ワインもいくつか品切れになるほどの大盛況。

工業の町・バラの町坂城に

ワインの町という新たな顔が誕生。

こんな時はフランス語で「乾杯」という名を

冠したこのバラを見ながらワインで乾杯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプス臨む花畑

2019-05-27 21:14:13 | 信州

信州花フェスタ2019訪問。

造園業や各市町村が

様々な趣向をこらした庭の数々は

枚挙に暇がありません。

 

その中の一つ

南アルプスをイメージした

駒ヶ根市の庭

この小さな空間に54種類の高山植物があり

小さいながらも立派に咲いている姿

訪問者の投票第一位に選ばれただけのことはあります。

 

そして圧巻はアルプスの丘

美しき花壇上から撮るか下から撮るか

迷ってしまう程どこからみても絶景

なかでも北アルプスを借景とした眺めは格別です

 

足を伸ばせば展望台広場からの

眺めもなかなかのもの

ほかにもサボテンコーナーや

岩崎ちひろの庭などがあり

機会あれば再訪したくなるほどでした。

バラ園のバラが咲いていなかったのは

残念ですがそれは6月を待つべきですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臥龍山の麓

2019-04-22 23:51:10 | 信州


散り始めですが
これもまた一興。

名所百選の一つ
臥竜公園に来ました。

平日ということで
人は少なかったけれど
撮影ポイントである
臥竜橋や弁天島には多くの人。
また名物の黒おでんを提供している
食堂はほぼ満席。

自転車故に飲まなかったけれど
ビールが飲みたくなるほどの
天候と眺めでした

これが今年最後の花見。

すなわち平成最後の花見

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の高遠さくら

2019-04-17 18:47:07 | 信州

天下一の桜の名所は

人それぞれですが

ここはそういいたくなるほどの名所

高遠城址公園

今年も訪問しました。

開花から10日後の満開は最も遅い記録とのこと。

気温の変化の結果ですね。

どこを切り取っても絵になりますが

一番のお気に入りはこちら

本丸へと続く天女橋の眺め

橋の上も撮影ポイントですが

下から見るとまた美しきかな

その近くの池に写る逆さ桜もなかなかのものです

一歩公園を出れば

高遠歴史博物館の二階から

絵島屋敷の桜も見事

高遠美術館からの高遠湖の眺めも見事

また今年は版画風スタンプラリーが

開催されており

完成すると絵葉書になります。

桜だけでなくこうした取り組みも楽しみ。

小布施からは高速道を使って約3時間ほど。

近くにも名所はたくさんありますが

時間をかける価値、今年も感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北信濃に春の訪れ

2019-04-07 18:59:40 | 信州

毎年訪問している

千曲市森のあんずの里

今年も訪問しました。

高台にある上の平展望台からは

一目一万本が誇張ではないと思えるほどの

多くの杏の花が見られました。

路傍の地蔵尊がとても可愛らしく

信仰の対象ということを忘れさせるほどでした。


眺めがよく物産館がある上の平に対し

低い場所にあり出店がない

薬師山展望台付近は閑散。

でも、樹齢200年の古木がひっそりと立ち

庭先にもいくつか植えられているのを見ると

観賞用だけでなく作物という当たり前を

実感できるのでまた一興なり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田城千本桜

2019-04-07 13:10:09 | 信州

 信州にもようやく春の訪れ。

温かい日が続きます。

そんななか上田城にて

今年最初の花見へ。

今は駐車場となっている尼が淵跡から見る

枝垂桜が美しく濃いピンク色は

ソメイヨシノとは違った趣。

堀のソメイヨシノは見ごろには程遠いですが

来週にはもっと華やかになることでしょう

上田城のシンボルである櫓門前には

多くの人だかり。

「真田丸」ブームは去っても

地元の誇りです。

近くの観光会館では

登城証明書が交付されていました。

そして堺雅人さんが使っていた

「真田丸」の小道具もありました。

大河ドラマの興奮が甦りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海野宿に春が来た

2019-03-20 18:09:25 | 信州

全国的に高気圧に覆われた本日

信州もお出かけびより。

そこで、海野宿にて開催中の

「海野宿ひな祭り」を訪問しました。

今年で5回目を数える弥生の風物詩。

二年ぶりに訪問しました。

格子戸と卯建の街並みは

宿場町だったころの名残。

居住空間ではありますが

まるで博物館。

絢爛豪華なものからつつましいものまで

いくつか撮影しましたが、

特に気に入ったのはこちら。

上州屋の雛人形。

お内裏様だけでも何体あるのか。

本陣跡に飾られた人形。

豪華です。

御餅でできたお内裏様。

食べる権利はありませんが

あってももったいなくて食べられません。



ふと下を見るとマンホールの蓋も

宿場町仕様。

マニアではありませんが感動です。

今回は撮影しませんでしたが

田中駅側の入り口には白鳥神社。

小さい境内ながらも

歴史的価値のある場所。

そういう意味でもこの宿場町は歴史の聖地です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺に星が降る

2019-02-10 22:25:42 | 信州

毎年、冬のお楽しみ。

善光寺灯明まつりを訪問。

本堂や山門のライトアップは

毎年のことなのに惚れ惚れします。

 

昨年同様行われた

プロジェクションマッピングが大好評。


カウントダウンがダイヤル式なのは

なかなかの意匠。

最初は何かわかりませんでしたが。

 

善光寺境内だけでなく、

参道に灯された灯籠が

幻想的な光景を醸しだしていました。

平成に別れを告げるものや

東京五輪間近ということで

各種スポーツの風景をあしらったもの様々でしたが

一番気に入ったのはこちら。

1998年の冬季五輪から20年が経つのですね。

 

また、仁王門は封鎖され

バルーンアートが展示されていました。

休日ゆえ多くの人がいました。

注目の高さを窺えます。

ただ、この人ごみで歩きスマホを

する命知らずもいましたが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田の紅葉

2018-11-03 15:03:43 | 信州

文化の日の信州は小春日和

外出にはうってつけ。

そこで上田の紅葉祭りにやってきました。

昨年も訪問した場所。

名所百選ではありませんが

黒の櫓に映える黄色と赤は見栄えあり。


また、上田交通線跡の銀杏並木は

何回見ても綺麗です。

上杉武将隊の演舞にも

立ち会うことができました。

「真田丸」の頃と比べると

人は少ないですが

魅力はまだ色あせていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨中のコスモス

2018-09-25 23:08:27 | 信州

毎年恒例の

内山峠のコスモス

10月に入ったら

ほぼ散ってしまう気がしたので

雨を承知で訪問。

 

思った通り視界不良

荒船山の奇岩も見ることができず。

コスモ即ち宇宙の名を持つ花ですが

目の前にあるのは雨中の花でした。

雨足は強くなり、半周したところで

その場を去りました。




予想通り、訪問者は自分を除いても二人。

軽食やソフトクリームを提供する

山荘あらふねは営業取り止め。

さびしいコスモス見物でした。

でも、花はまだ見ごろであり

この日に来てよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする