山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。
ロードバイクの記事をメインで書いています。

九州ほぼ横断に挑戦

2015年06月22日 23時34分00秒 | 自転車
どこか遠くに行きたいなぁという思いが強くなり、今日22日が休みだったので行ってきた。



まず前日(21日)仕事が終わって、夕方から輪行で出発。
時間の都合で、菊陽の光の森駅まで車載して、電車に乗り込む。



そして、「九州横断特急」に乗る。



往路は別府まで輪行で移動して、復路は自走で熊本に戻ってくる計画。
このコースは前々から行こうと思っていたが、やっぱり県外というのと、山越えがあるので躊躇していた。


九州横断コースは、ブログで交流している「のぶ」さん、「みきたか」さんがそれぞれ既に行かれていた。


「熊本自転車紀行」ののぶさんが前日から輪行で別府に向かい、自走で熊本まで走る。

「ディスカスな休日」のみきたかさんは、朝から自走で別府に行かれて、夕方輪行で戻って来られていた。


帰りにもし電車に乗り遅れたらいけないので、私はのぶさん方式で行くことにした。
迷子の可能性があるので、コースは一番わかりやすい道にする。


「九州横断特急」の料金は光の森駅から片道4040円。
3両編成で、輪行袋は2両目と3両目の間に荷物置き場があるので、そこに置ける。

乗車率は2割くらい。


ソワソワしながら3時間弱で別府駅に到着。



駅に近いホテルを予約していたので、そちらに泊まる。




翌日、朝5:30起床。
6時からホテルの外で自転車を組み立てる。


6:30に出発。
でもホテルからどっちに行けばいいかわからず、早速道に迷う…。

地図を見ながら、どうにか脱出。
ひとまず、城島高原へ。


別府市内からすでに上りが始まっており、でも5〜6%くらいでそんなに急ではない。


ただ交通量が多いのと、道が狭いので、神経使う。

後々の上りに備えて、かなりゆっくりペースで走る。
私、意外と慎重派。

8:20に12km先の「城島高原」に到着。


「城島高原」手前辺りから勾配が3-4%くらいに緩くなった。

スタートから17km、「由布市」に突入。


8:50 「狭霧台」


展望所から、湯布院が見渡せる。



9:20に24km地点の「湯布院駅」到着。24km走るのに、3時間くらいかかってしまった。






どこかお店に立ち寄ろうと思ったが、自転車の鍵を持っていくのを忘れたので、どこにも寄らず。

この辺で道を間違えたりして、タイムロス…。

ちょっと心細くなってしまった。


「湯布院道の駅」で休憩し、
昼食として、かしわおにぎりと、鶏コロッケを購入。


20分くらい休んで、再出発。

そして雨が降りだした。



下りは滑らないようにゆっくり。
上りもゆっくり。


「九重町」に入る。




「長者原」通過。


13:20 「牧の戸峠」到着。
ここまで60kmくらい。
標高1330m。



寒かったので、ホットミルクをベンチで頂く。



ここでショックな出来事が…。
ボトルにスポーツ飲料を補充しようと蓋をトレーに置いたら、カラスが蓋を加えて飛んでいった…。

まさかカラスが狙っているなんて思いもしなかったので、ショック。
思いもしない人が実は敵だったみたいな気持ち。


ガーン。

凹んだけど気を取り直して、山を下る。
不吉な予感がするので、より一層慎重に。



それにしても山は寒い。
山が寒いことをすっかり忘れていて、ウィンドブレーカーを持って行ってなかった。
なので、以前ブログで教えてもらったビニール袋を服の下に入れるテクニックを使う。

これ本当はダサくてしたくなかったけど、でもこれで助かった。


牧の戸峠から先はほとんど下り。
このまま真っ直ぐ行って、阿蘇市に下るか、右折して大観峰経由で帰るか。



日が暮れる前には帰りたかったので、真っ直ぐ進み阿蘇市に下る。

この判断は正しく、だんだん雲行きが怪しくなり、やがて雨が降りだした。
大観峰に行ってたら、ひどい目に遭ってただろう。


でも結局ずぶ濡れになりながら、57号線に出て、最短距離で大津町経由で光の森を目指す。


大津まで下ると、雨は降ってなかった。

そして17:00、無事にゴール。



このコース、激坂があると思って覚悟していたが、最大勾配8%が1回あっただけで、ほとんど緩めの上り坂だった。
逆コースだったら、辛かったかも。

でも遠くに行きたい願望が満たされて、満足した。

ガーミンの調子が悪く、午前の部で一旦リセット。


午後の部。


走行距離:130km
獲得標高:2000くらい
コメント (37)