ウサチーロのとりあえず日記 Part 2

日々の記録および3人兄弟の成長日記。

ころもがえ

2010-10-05 00:03:06 | 日常
日本もころもがえの季節だと思いますが、うちの周りでも、この週末急に寒くなりました。先週までは半そでだったのに、一気に長袖長ズボン+ジャケットの気候になりました。

これでもう夏服とはおさらばかなと思って、子供たちの服を整理し始めました。

男の子3人だと、お古が使いまわせて経済的なのはいいんだけど、ぱっと見サイズがよくわからなくて、混同してしまうこともあります(特に夫!)。長男と三男は秋冬生まれだから、ほぼ同じ服が着られていいのですが、次男は春生まれで半年ずれているので、ちょっと大きめかちょっと小さめの服を着せられることが多くて、かわいそうに思うときがあります・・・あと着まわすといっても、上の子(たち)が着た服は、3人目になると、早いときは2人目でも、結構よれよれになってたりして、買い足すことも・・・。

ただラッキーだったのは、長男が生まれるときは夫の同僚たち(ほとんど女性)が会社でベビーシャワーしてくれて、大量の赤ちゃん服をくれて、さらに同僚の一人(男性)は、自分の子供のお古の2歳くらいまでの男の子用の服を大量にくれました。それとうちの母が洋服買うのが好きなのでいつも沢山送ってくれるので、うちは普通の人よりも洋服を買う量がかなり少ないと思います。その割に家の中には山のような衣料が・・・。三男のものは、着られなくなった服はどんどん捨てていますが、それでも追いつきません。子供3人の各シーズンの服。アメリカの広い家だからいいけど、日本の人はどうしてるんだろう・・・。

さて話はそれましたが、我が家は子供3人が確定したので、今回からは、洋服をしまうときに、サイズではなくて、次にその箱を開けたときに「誰が」「いつ」着る服かというしるしをつけることにしてみました。今までは月齢やサイズで袋詰めにしてたけど、今は次は誰が着るのかわかってるので、その年のシーズンで分けてみたのです。たとえば今年夏に次男が来た服は2年後に三男なので、箱に「さぶちゃん・2012年夏」としてみました。これで見つけるのも楽だしほかと混じってしまうこともなくなると思います。

8ヶ月

2010-10-04 23:49:10 | サブ0歳
サブちゃんも10月1日で8ヶ月になりました。

その1日に、突然階段を昇りだし、なんと1階から3階のロフトまで一気に上がってしまいました。上の二人が大騒ぎで私を呼びに来ました。後で夫に言ったら、その前日から3、4段上っていたとのこと。ただ、降り方もわからないし途中で止まって振り返ったりすると落ちてしまう可能性もあるので大変です。幸い、長男がよく見てくれていて、長男は三男をひざに乗せて抱っこしてお尻で階段を下りることができるようになったので、助かっています。

それから、その翌日、よく見たら伝い歩きをしていました。つかまり立ちはだいぶ前からしていたのは以前も書きましたが、たまたま手の届かないところにあったおもちゃを取ろうと手を伸ばして、足が数歩動いていた感じです。いよいよ、歩き出す日も近づいてきたのでしょうか・・・

離乳食はなんとか2回食を定着させようとしています。ちょっと気を抜くと(私が)忘れてしまったりあまり食べなかったりするので、がんばって昼と夜、定期的に少しでも食べてもらうようにしています。まだ野菜と米だけだけど、そろそろたんぱく質もあげてみようかなという感じ。量はまだまだ少ないですが、少なくとも口を開けて飲み込んでくれるようになったので、断乳すればもっと食べる量が増えると思っています。

離乳食をちゃんと食べるようになってから大便が大幅に増え、毎朝オムツから漏れるくらい大量にウンチをします。まだそれほどくさくないし消化してるみたいだからいいのですが・・・

それと人見知りするようになったみたいです。私も夫もOKだし、YMCAの託児所でも問題ないのに、週末ひいおばあちゃん、大叔母さん、おじさんには泣いて抱っこしませんでした。YMCAの託児所は見てくれる人が大体決まってるので、一応慣れてるのかなあ?

まだ赤ちゃんだから上の二人に比べたらぜんぜん楽ですけど(と言ってる自分が怖い・・・赤ちゃんだけでも四苦八苦してる人もいるのに)、いたずらは既に始まっていて、最近は戸棚を開けようとして指を挟んで泣いたり、キッチンにかけてあるタオルを必ず引っ張って落としたり、冷蔵庫あけてるとすごい勢いではいはいしてくるか、おんぶしてるとドアの中のものをつかんだり・・・と今から先が思いやられます。

今日の日記

2010-10-01 10:08:18 | アメリカの生活
今週末は夫がまた不在。

もうすぐ私も仕事に復帰すると頻繁には行かれなくなるであろうアンティークショーに、今のうちにいかせてあげようという「妻の配慮」もありますが、夫は最近はショーでかなり成功しているので、その調子でがんばって稼いでほしいというのもあります。

昨日からの大雨で、いやな予感はしてたけど、やっぱり浸水エリアがあったらしく、この辺の公立学校が休校になったそうで、長男の幼稚園もお休み。

午前中は最近子供たちがはまっている「かくれんぼ」をしたり、食事の仕込をしたりしてすごしました。

子供たちは隠れるのがすごく下手なのでこちらは簡単に見つけられるんだけど、私のことをなかなか見つけてくれないのですが、何度かやってるうちに、私の隠れたところを長男が学習して、長男も隠れるのが上手になってきました。でもかくれんぼをやるときは、「長男+次男」のチームと、三男を抱っこした私のチームで交代してやってるのですが、長男チームが隠れているときは、次男がすぐに手足や声をだしたり、「ここだよ~」と言ってしまったり、私が息を潜めて隠れているところに、三男が声を出したり、と、なかなか成り立たなかったりします。でも数を数えたり、「もういいかい」「まあだだよ」のやり取りなどは、次男も覚えて、結構日本語の勉強にもなってるみたいなので、いいか、って感じです。

お昼ごはんは久しぶりにHBでパンをつくりました。時々日本風の成型パンが食べたくなるので、今日は残り物のハムを使って、ハムコーンマヨロール。日本ならどのパン屋でも100円くらいで売ってるので絶対作りませんが、アメリカではこういうほんのり甘くてふわふわで、こういう惣菜パンは売ってないので貴重です。いつもはついでに長男の好物のクリームパンもつくるんだけど、一人で三人みてて忙しいので、今日は省略!ごめんね。

そして夫がいないので、夫が好きではないけど私はたまには食べたい「おでん」を朝から仕込みました。昆布と骨付きの鶏と、この間日本スーパーで買ってきた練り物、鈴木ファームから取り寄せた大根、が具です。具を全部入れて、水と酒としょうゆを入れて、ぐつぐつ煮込むだけ!超簡単!

昼食後は、下の二人はお昼寝の時間なので、車の中で寝せるついでに、家から20分ほどのお気に入り農場ストアに、新鮮な野菜と果物を買いに行こうとドライブ開始。するとなんと途中でで川が氾濫していて、通行止めとなっていました。仕方がないので、家の前を通っている幹線道路に戻って遠回りしようとしばらく行くと、ここでも、川が氾濫して通行止め!

しかたがないので住んでいる町のスーパーで買い物しようと、町に行ったら、ファーマーズマーケットが開いていたのでそっちにいくことにしました。近くの町で高級チョコレートを製造・販売していらっしゃる日本人の知り合いの方のお店も今日は特別に出ていたので、ごあいさつ+後でおいしいチョコレートを購入。さらに、いつも買ってるアーミッシュの人から野菜を数点買っていたところに、最近よく遊んでいる近くの日本人のファミリーと遭遇。そのお宅もだんなさんが今日から不在ということなので、夕食のおでんをいっしょにどうですかと招待しました。

その後いったん長男の空手のレッスンのためYMCAに行ったあと家に帰って、夕食の準備完了。おでんをさらに煮込んだ+マーケットで買ってきた野菜を調理しただけですが。おでんはおいしくなっていました。皆でいただいた後、男の子4人で大騒ぎ、そのあと今長男がはまっているドラゴンボールのビデオを皆で見てました。遊びに来ていた男の子は帰りたくないと泣いて帰って行きました・・・

その後子供たちをお風呂に入れて寝かせ、やっと落ち着いたところです。明日も補習校で行事等があり、その帰り道は夫はいないけど、夫の祖母と叔母が義兄の家に遊びに来るのでそこに参加してくる予定なので、忙しくなりそうです。