自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

草刈刃の改良(アサリ割)

2024-05-22 | Weblog

皆さんおはようございます。草刈り刃のチップが飛んでしまいましたが、これを活用する方法を試行しています。前回より試行開始しており、かなり効果を得ています。アサリ割をしていますので、接地面は摩耗しても切れ味があまり劣化しません。また爪が外れてしまっても刃がありますので草は刈れています。先端が石にぶつかっても全く気にする必要はありません。意外といつまでも使えそうです。再度加工方法について解説いたします。

 先ずは、ハンマーを使って刃の先端を1っ飛びに叩いて少し曲げて行きます。次に刃を裏返して先端を1っ飛びに曲げていきます。その後丸やすりで窪みを研いで刃をつけていきます。

 交互にヤスリで刃を付けています。先端のチップは飛んでいますが無視しています。端数は40程度です。ヤスリ掛けをすればいつまでも使えそうです。 では、・・・・・・・・・バイバイ

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水田の逆さ田原山(鏡面) | トップ | 薪割り再開中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事