自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

OBS チャレンジ100km、歩こうおおいた

2019-08-01 | Weblog

皆さんこんにちは~~~~ OBSチャレンジ100km、歩こうおおいたが始まっています。今日は、横岳自然公園まで30kmを歩いています。小学生12人のチャレンジです。今日まで1人の落後者もなく全員協力して歩いています。引率者もご苦労さまです。

 まだまだ10km程歩くことになります。

 やっと横岳自然公園の入り口付近まで来ました。最後の急な上り坂です。

   

頂上が見えてきました。 ドローンが飛んできました。みんなを撮影しています。

ドローンの雄姿です。正面にはカメラを抱いています。左右、上下自在に移動しています。これで飛びたっていきました。

 横岳自然公園の夕日がきれいです。

 バッタ君たちも鑑賞しているようです。

 夕刻になってきました。今日は木星と土星の観察ができそうです。

  PC画面ではデジタルデータで木星、土星を確認しています。土星の環や木星のガリレオ衛星なども学習しています。天体望遠鏡では、約400倍で実物の惑星を観察しています。お月様は、残念ながら沈んでしまいました。8月10日頃は月のクレータも観察できると思います。乞うご期待です。

 大変お疲れさまでした。ゆっくり休養して明日から残すところ2日間あります。今年も全行程100kmチャレンジ全員で成功祈念しています。 では・・・・・・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タンクローリだが? | トップ | 横岳夏祭り(準備とキララ館) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事