皆さんおはようございます。雨の後快晴が続いています。こんな日は薪割りが最適です。ご近所様に楠木の大木を頂いてきました。香りが良い60年物の高級大木です。薪にはもったいないと思いつつも玉切りをしています。重機で移動も手伝いを頂き、玉切り作業に追われています。
チェーンソーは刃が命です。切れ味がイマイチ、斜めカットが発生しています。早速熟練者のアドバイスです。先ずは、刃研ぎのやすり寸法が合ってないとの指摘があり、早速一段太い丸やすりに交換しました。研ぎの手法は、押切のみとの話でした。今までも色々と経験してきていますが、改めて反省しています。チェーンソーが少し大きくなったので、刃も少し太くなっているようでした。従来の刃と同じ対応をしていました。今後よく確認してみようと思います。
楠木の香りがなんとも言えませんね~~~~~~ では、・・・・・・・・・バイバイ