皆さんこんばんは~~~~~~ サツマイモの収穫をしています。周囲の皆さんは既に収穫を終えているようです。皆さんの話では、虫がついていたり、腐ったりしているのもあるような話を聞き、心配になり早速収穫をすることにしました。我が家の芋も表面が少し食されていますが、まだ大丈夫のようでした。3列ありますが、右列は先に掘っています。左列は蔓を外した状況で、これからマルチを外して掘ります。中はまだ手つかずで、これから蔓を外しマルチを外してから掘ります。中々の重労働です。ビッチョウを使って掘りますが、芋を傷つけてしまいます。何か簡便で、良い方法はないものかと毎年考えますが良いアイデアがありません。
1本の蔓が、こんなに成長しています。このエネルギーが芋に集約され、大きく膨らんできます。
イモは、5個から10個ほど付いています。数が少ないと大きいものもあります。
少しの期間保管すると更に甘くなるようです。では、バイバイ・・・・・・・・・・