goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

大木の伐採

2017-04-02 | Weblog

みなさんお元気ですか~~~~~ 晴れかと思ったら急に雨が降ってきます。変な天気ですね。キツネお嫁入とも言いますね。ところで、屋根より数倍高くなった大木は、どのようにして切ってしまうのでしょうか? 最近現場を観察しました。天空の作業といい、特大のチェンソーなど命を掛けた闘いのようです。以下のフォトチャンネルにもアップしています。参照ください。

大木の伐採

消防士も顔負けの高所作業です。

 下の方になると、切り株をクレーンで運びます。

 更に、低くなると幹が太くなるので、ドでかいチエンソーが出てきます。これで駒切にして運びます。

 大木の切り口が分かります。チエンソーで中ぐりをしてから、周囲を切っています。これは、大木切のノウハウでしょか?

いずれにしても、危険と背中合わせの高所作業でした。ご苦労さまです。当方は、チェンソーで足の甲を切った経験がありますから、機械操作には細心の注意を心がけていますが、プロの仕事は流石ですね。では、バイバイ

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする