goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

椎茸の原木について(ケイちゃん)

2024-12-05 | Weblog

皆さんおはようございます。今の時期、椎茸が成長しますが、原木に雑菌が入って本来の「ニクマル」の菌が攻撃を受けています。今年は夏の暑さなどに侵されているのではないか? 原木表面に白い異常な椎茸が見えます。これを鎌や鋼線ヤスリなどでそぎ落としています。下の方に、取り忘れていた大きな椎茸が見えています。

 これはかなり大きい。

 ところで、ケイちゃんも元気にしています。「ム・・ なんだ~~ 前方に注目!」 猫ちゃんが歩いていきました。

 では、・・・・・・・・バイバイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻を賞味

2024-12-04 | Weblog

皆さんおはようございます。先日は「〇〇記念日」で鰻を食することになりました。旧店の隣に2階建ての本店を新築し、新装開店しています。入口には、待合室を増築中です。

 これは旨いね~~~~

 では、・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモを掘っています

2024-12-03 | Weblog

皆さんおはようございます。このところの冷気でジャイモの葉が萎れてきました。これ以上畑に置いていても太ることはないので収穫することにしました。

 葉が萎れています。冷気が1℃程度まで下がっているのでしょう。

 土掛けをしていなかったので、茎が倒れています。葉の先端部が萎れて枯れています。

 掘ってみると、意外と多くのジャガイモが入っているようです。天気が良くないので、土が湿っています。

 子芋も沢山あります。種芋を植えてから今日までの期間に比例するところもありそうなので出来るだけ早く植えるほうがいいのかもしれません。では、・・・・・・・・バイバイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンを収獲 (鋸山の紅葉)

2024-12-02 | Weblog

皆さんおはようございます。大根を収獲しています。大きな大根もありますが、中程度の大根を収獲しています。これから冬の間収穫が続きます。ところでスーパなどの野菜の値上がりが凄いですね。長ネギは、1本150円もしているようです。自宅で自然農で育てると太さは小さいですが、無農薬で安心して食することができます。

 葉にはバッタ君が留まっています。食事をしているのでしょうか? 共存しています。

 鋸山の登山口です。紅葉がきれいです。

 では、・・・・・・・・バイバイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話回線工事(NTT)

2024-12-01 | Weblog

皆さんおはようございます。12月になりました~~~~~ 今年も終わりが近づいてきました。年末掃除も少しずつ始まっています。先日は、燃やさないゴミを大量に廃棄しました。

 電話回線工事を見学しています。ダイヤル回線をプッシュ回線変更、局線交換などの作業を見学しています。 電話機接続部と電柱作業者の連絡、回線変更など携帯PCを活用して遠隔作業しています。

 作業完了すると、印刷されます。現場作業もAI化されています。では、・・・・・・・・バイバイ

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする